長縄集会をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月22日(木)の朝の時間に、4,5,6年生を対象に長縄集会を行いました。
縄を2本使った跳び方など、様々な長縄跳びの種類が紹介されました。これからの季節の校庭運動を楽しむきっかけになりそうです。

冒険者たち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は、心をひとつにして「冒険者たち」を演じました。
照明、大道具、衣装、小道具、背景、効果音などの係も自分達で行いました。
舞台で演じている子をみんなで支えました。

11月22日(木)原材料の産地

にんにく、ねぎ・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん、たまねぎ・・・北海道
にら・・・栃木
だいこん・・・神奈川
きゅうり・・・宮崎
もやし・・・群馬
豚肉・・・茨城

11月21日(水) 原材料の産地

にんじん・・・北海道
さやいんげん・・・千葉
だいこん・・・神奈川
ねぎ・・・新潟
こまつな・・・埼玉
鶏肉・・・宮崎
豚肉・・・茨城
ししゃも・・・北欧

11月20日(火) 原材料の産地

にんにく・・・青森
セロリー、パセリ・・・静岡
玉ねぎ、にんじん、じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・宮崎
だいこん・・・神奈川
しょうが・・・高知
鶏肉・・・宮崎

学芸会、大成功!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月16、17両日に学芸会が行われました。
6年生は「魔法を捨てたマジョリン」を演じました。最高学年らしい立派な演技でした。

11月17日(土) 原材料の産地

しょうが・・・高知
ごぼう・・・青森
にんじん、じゃがいも・・・北海道
さやいんげん・・・山形
だいこん・・・神奈川
ねぎ・・・新潟
豚肉・・・栃木
みかん・・・愛媛

学芸会 初日!SMILE

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学芸会初日でした。どきどきしながら、臨んだ舞台。歌や手びょうしをもらいながら、演技したのは初めてのみんな。かがやくような笑顔で最後まで演技できました。
 いろいろな人に、けん玉上手だったね!や矢じるしのアイディアがいいね!と言われて、また明日もがんばろう!と笑顔で帰っていきました。
 大声援での応援、よろしくお願いします。

学芸会、大成功☆その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学芸会の練習を通して、みんな大きな声が出るようになりました。
せりふに合わせて自分で振り付けを考える子もいました。
明日の保護者鑑賞日、応援よろしくお願いします!

学芸会、大成功☆その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校で初めての学芸会。
「はたけの下はおおさわぎ」の劇をしました。
おかあさん、こども、やさいたち(だいこん・にんじん・じゃがいも)、もぐら、かえる、かみなりこぞう、それぞれの役になりきって、楽しく練習し、元気いっぱい歌って踊りました。

11月16日(金) 原材料の産地

玉ねぎ、にんじん・・・北海道
ピーマン・・・宮崎
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・宮崎
りんご・・・青森
ぶた肉・・・栃木

11月15日(木) 原材料の産地

にんじん、じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・宮崎
しょうが・・・高知
だいこん・・・神奈川、東京

11月14日(水) 原材料の産地

にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・新潟
はくさい・・・茨城
チンゲンサイ・・・静岡
ぶた肉・・・岩手

11月13日(火) 原材料の産地

玉ねぎ、にんじん、じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・愛知
パセリ・・・千葉
ぶた肉・・・茨城

11月12日(月) 原材料の産地

にんじん、玉ねぎ・・・北海道
にんにく・・・青森
ねぎ・・・新潟
チンゲンサイ・・・静岡
しょうが・・・高知
柿・・・奈良
ぶた肉・・・茨城

11月9日(金) 原材料の産地

玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
こまつな・・・埼玉
さつまいも・・・千葉
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・宮崎
だいこん・・・千葉
鶏肉・・・岩手

11月8日(木) 原材料の産地

しょうが・・・高知
ごぼう・・・青森
にんじん・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
さやいんげん・・・千葉
こまつな・・・埼玉
もやし・・・群馬
鶏肉・・・岩手

11月7日(水) 原材料の産地

にんにく・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・山形
しょうが・・・高知
きゅうり・・・埼玉
もやし・・・群馬
とりにく・・・岩手

11月6日(火) 原材料の産地

にんにく・・・青森
にんじん・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
しょうが・・・高知
もやし・・・群馬
はくさい・・・茨城
ねぎ・・・青森
こまつな・・・千葉
りんご・・・長野
豚肉・・・千葉

大なわ大会のひょうしょうしき

画像1 画像1
 低学年の部で、2年1組は優勝することができました。みんな、笑顔でがんばったのはどのクラスも同じです。4年後の未来へむかってとぶことができた大会でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28
(木)
学校保健委員会
3/1
(金)
クリーンタウン作戦4年 保護者会高
3/4
(月)
保護者会中
3/5
(火)
委員会活動
3/6
(水)
6年生送る会

学校だより

26年度学校関係者評価

インフルエンザ対応について

学校運営委員会