1月9日(水)3学期最初の給食献立は豚丼。 つゆをたっぷりかけて 食べる子もいました。 今日は、低学年は4時間授業のため おなかも心もいっぱいになった 下校となりました。 高学年は、委員会活動に取り組みました。 1月9日 今日の献立
豚丼
牛乳 みそ汁 華風だいこん <主な食材の産地> たまねぎ・・・北海道 ねぎ・・・千葉 じゃがいも・・・長崎 にんにく・・・青森 だいこん・・・神奈川 にんじん・・・千葉 にら・・・高知 1月8日(火)3学期始業式みんな嬉しそうです。 クラスごとに並んで体育館に集合し、 3学期始業式を行いました。 校長先生が、 アンパンマンマーチのすてきな歌詞を紹介してくださいました。 大人になって改めて読み返すと、深い歌詞であることに気づかされます。 いけ! みんなの夢まもるため アンパンマンバッチを胸に付け、 みんなのことをいつも優しく見守ってくださいます。 続いて、児童代表の言葉は、4年生です。 かたちに気をつけて字をきれいに書くこと 心を強くすること 運動をたくさんすることの3つの目標をたて、3学期も頑張りたいと話しました。 音楽委員会の演奏に合わせて校歌を全員で歌いました。 短い3学期ですが一日一日を大切に過ごしていきたいものです。 12月26日 今年一年をふりかえろう
先日お配りしたPTAだよりに
ぜひ年の瀬のこの時期に、 1年間を振り返ってほしいという校長先生のお話が載っていました。 なぜ1年を振り返るのか。 来年があるから、 次をどうするか考えるために、 今、立ち止まって振り返ってほしい。 「鉄棒の前回りができるようになった。」 「漢字をたくさん覚えたよ。」 「持久走で、校庭を4周も走れるようになったよ。」 「苦手なことにも挑戦するガッツがでてきたよ!」 終業式の後、子ども達から上がった声です。 ご家庭でも振り返りながら ぜひ、子どもの背中を押してあげてください。 本年も学校へのご協力 ありがとうございました。 よい年をお迎えください。 12月25日(火)終業式体育館で終業式を行いました。 校長先生からは、「竹には節があるために強く、しなやかな動きにも 耐えられることから、何事にも節目、節目が大切である。2学期最後の 節目。今年最後の節目の日を大切に過ごしましょう」とお話がありました。 今回は、2年生の児童が代表の作文を読みました。 2学期の頑張ったこと、楽しかったことや3学期頑張りたいことを 全校の前で落ち着いて発表しました。 1月8日にまた元気に全校が集まれるように約束し、最終日無事に、それぞれの 家に帰って行きました。 12月20日(木)給食最終日
今日は、2学期最後の給食でした。
明日は、冬至ということでメニューに「パンプキンシチュー」が でました。 2学期もおいしい給食を食べることができ、感謝しながら最後の 給食を味わいました。 12月20日 今日の給食
アーモンドトースト
牛乳 パンプキンシチュー フルーツゼリー <主な食材の産地> たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・千葉 パセリ・・・千葉 かぼちゃ・・・北海道 12月19日 今日の献立
ゆかりごはん
牛乳 肉じゃがのうま煮 キャベツの塩昆布かけ <主な食材の産地> しょうが…高知 にんじん・・・千葉 たまねぎ・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・愛知 12月18日 今日の献立
ごはん
牛乳 魚(さば)のごまみそがけ 煮びたし くだもの(りんご) <主な食材の産地> しょうが・・・高知 こまつな・・・埼玉 はくさい・・・茨城 にんじん・・・千葉 りんご・・・山形 さば・・・ノルウェー 第2回世田谷子ども駅伝松原小からも「チームねづやま」として梅丘中の生徒と出場しました。 梅丘中の生徒と松原小の児童がたすきをつないでいきました。 小学生は1km、中学生は2kmの区間を走りました。 結果は、39チーム中、13位と大健闘しました。 12月17日 今日の献立
カレーライス
牛乳 フルーツのヨーグルトかけ <主な食材の産地> にんにく・・・青森 しょうが・・・高知 にんじん・・・千葉 たまねぎ・・・北海道 じゃがいも・・・北海道 りんご・・・山形 12月13日(木)委員会クラブ発表集会曲は、いきものがたりの「歩いていこう」でした。 休み時間も練習を重ね、この日に備えたそうです。 「いつも間違えるところを今日は、うまく演奏できて よかったです。」という感想が聞かれ、練習の成果を 発揮できた様子でした。 12月14日 今日の献立
ミルクパン
牛乳 イカのケチャップ煮 粉ふき芋 野菜スープ <主な食材の産地> しょうが・・・高知 じゃがいも・・・北海道 にんじん・・・千葉 たまねぎ・・・北海道 キャベツ・・・神奈川 12月13日 今日の献立
スパゲティクリームソース
牛乳 ポテト入りフレンチサラダ くだもの(みかん) <主な食材の産地> たまねぎ・・・北海道 にんじん・・・千葉 パセリ・・・千葉 さつまいも・・・千葉 キャベツ・・・神奈川 きゅうり・・・埼玉 みかん・・・福岡 12月12日(水)なわとび交流教える交流が行われています。 6年生の中から声が上がった、自主的な活動です。 中休みに、6年生が縄を回し、声をかけている姿がありました。 日替わり交流で、今日は2年生が教えてもらっていました。 びゅんびゅん回る縄の中を次々と跳んでいく6年生は、どの学年 からもあこがれです。 「早く6年生みたいに跳びたいな」と長縄を元気に跳んでいる 松原の子どもたちでした。 12月12日 今日の献立
豆ごはん
牛乳 さんまのしょうが煮 田舎汁 <主な食材の産地> しょうが・・・高知 にんじん・・・千葉 だいこん・・・神奈川 ねぎ・・・茨城 こまつな・・・埼玉 さんま・・・北海道 12月11日(火)うさぎと触れ合おうウサギを飼っています。 いつもは、小屋の外からのぞいているウサギとの触れ合い体験が 飼育委員会の企画で行われました。 今日の昼休みは、1年生が体験しにやってきました。 一人ずつ順番にウサギをひざの上にのせてもらい、やさしくなで ていました。 「うわあ、かわいいなあ」とはじめは、恐る恐る触っていた子も だんだん慣れてきて何度も触っていました。 12月11日 今日の献立
フレンチトースト
牛乳 ミネストローネ コーンサラダ <主な食材の産地> たまねぎ・・・北海道 セロリー・・・静岡 にんじん・・・千葉 じゃがいも・・・北海道 キャベツ・・・愛知 かぶ・・・千葉 社会科見学に出発 6年社会科見学に出発しました。 国会議事堂は、国の最高機関であるから、6年生としてふさわしい 行動で見学して来ようというめあてを確認し、真剣な顔つきで出発 していきました。 どんなことを感じられたのか、実りある見学の後の報告が楽しみです。 6年生、社会科見学科学技術館と国会議事堂の見学をしました。 写真は、松原小出身の副大臣が、 委員会で答弁しているところと、 同じく、松原小出身の委員長が、 国会本会議で、委員会報告をしているところです。 実は、体験プログラムの話でした。 |
|