三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

紙すき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、紙すき体験に行ってきました。
ハガキをすいたり、和紙をすいたりしました。
体験だけではなく、しっかり勉強もしてきました。

動物ふれあいタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
1月と2月の休み時間に動物ふれあいタイムがあり、各クラスの動物好きな子どもたちに、飼育委員会の子どもたちが動物の触り方を教えてくれました。
「なんだかこわい…。」
初めはチャボとうさぎのあまりの元気のよさに驚いてしまう子も。
しかし、飼育委員に触れ合い方のコツを聞くとすぐに、
「かわいい!もっと野菜をあげてみたい!」
「チャボを腕にのせてみたい!」
と、動物たちとすぐに仲良しになれました。

普段はなかなか触れ合えないけれど、動物たちも大切な三茶小の仲間。
子どもたちとの関わりは、動物たちにとっても、嬉しい時間だったかもしれません。



4年ビオトープ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は1年間、ビオトープの学習をしてきました。
そのまとめとして、3月には3年生にビオトープのことについて発表します。
今日は講師の先生からアドバイスをいただいて、発表資料を作成しました。
どうしたら、3年生によく分かるものになるか、内容を見直して工夫していました。

1年生 教科「日本語」

 2月22日(金)、世田谷パブリックシアターの方を講師にお招きして、
教科「日本語」 〜いろいろなものになりきってみよう〜の授業を行いました。
 はじめは、先生のまねっこ。先生の動きに注目して、すばやくまねしました。
 それから、「だるまさんがころんだ」をやりました。動物になりきったり、指示された人数で集まったりしました。
 最後に、「ランドセル」「自転車」などを2〜4人で協力して、体全体を使って表現しました。
 元気いっぱいの1年生は、体を動かす活動が大好きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もみの木コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
2月15日(土)の5校時にもみの木コンサートを開催しました。
児童全員が「音・息・心」を合わせて歌いました。
全校合唱では「いつだって!」そして、60周年合唱隊のみなさんと一緒に「すてきな未来」を歌いました。

それぞれが「音・息・心」を合わせた素敵な歌声が響くコンサートとなりました。

3年 クラブ見学

画像1 画像1
3年生もいよいよ来年度からクラブ活動が始まります。

高学年の児童から説明を受けて、熱心にメモをとっていました。

「僕は○○クラブがいいな〜!」
「どうしようか迷うな〜!」

そんな声が聞こえていました。

5・6年 学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「薬ってどんなはたらきがあるの?」
「薬はどうやって飲めばいいの?」

保健給食委員会の児童が劇やクイズでわかりやすく発表しました。

その後、校医の先生のお話では、自然治癒力を高めるためには、

1.適度な運動をすること。
2.栄養バランスのとれた食事をすること。
3.十分な睡眠をとること。

の3つが大切だと教えていただきました。

寒さはまだまだ続きますが、
風邪に負けない丈夫な体をつくっていきましょう。

6年社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後の見学場所は、科学技術館です。まず食事をして好きな場所の見学です。

6年社会科見学3

画像1 画像1
2番目の見学場所は、地方裁判所です。ここでは、代表の子が模擬裁判をしました。

6年社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
国会の見学が終わりました。

6年社会科見学1

画像1 画像1
国会にきました。

太子堂マラソン4

画像1 画像1 画像2 画像2
終わりました。最後は、おみやげをもらって解散です。

太子堂マラソン3

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のレース1年生です。走り始めました。

太子堂マラソン2

画像1 画像1 画像2 画像2
マラソンの出発です。軽快で力強く出発しました。

太子堂マラソン1

画像1 画像1 画像2 画像2
たくさんの児童ががんばります。

3年 消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
消防署見学に行ってきました。

ポンプ車を見たり、代表の子が消火器を使ってみたりしました。

子どもたちは、消防士の方のお話を聞き、一生懸命にメモしていました。

消防士の方がわずか1分間足らずで消防服に着替えるのを見たときには、

子どもたちからは驚きの声があがりました。

3年 茶道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(月)

初めて入る茶室での授業に、子どもたちは少し緊張していました。

今回の茶道体験では、礼の仕方、お茶菓子のいただき方、お茶のいただき方を学びました。

先生のお話を聞きながら、ひとつひとつ丁寧に取り組むことができました。

5年さぎ草講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日3・4校時に地域の方々を講師としてさぎ草講習会がありました。

さぎ草は世田谷区の区花とされています。

水苔をハサミで切り肥料と混ぜ合わせて球根を植えました。

毎日の水やりがコツらしく上手に世話をしていけば来年の夏ごろにきれいな

花を咲かせるそうです。

これから大事にお世話をして夏には立派な花が咲かせられるように育てていきましょう!

ユニセフ募金最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日がユニセフ募金最終日でした。

朝ランニングもあったため募金する学年が限られていましたが、代表委員が一生懸命声かけをしていました。

本日の募金金額は20973円でした。

四日間の合計金額は65622円です。

ご協力ありがとうございました。

朝ランニング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪の影響で延期となっていた朝ランニングが今日から始まりました。

「いよいよ走れるぞ」と子どもたちも意気込んでいました。

寒さに負けない丈夫な体を作っていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28
(木)
体育朝会
紙すき体験(4年1組)
3/1
(金)
保護者会(5,6年)
なわとび朝会(1、6年)
3/4
(月)
児童朝会
あいさつ週間(2年)始め
避難訓練
保護者会(3,4年)
3/5
(火)
もみの木タイム
安全指導
保護者会(1,2年)
3/6
(水)
B時程
4校時まで授業