世田谷区の先生方の研究会が行われました
11月7日は、世田谷区の教員の研究会の日です。本校でも、情報教育部の授業研究が行われました。3年生の授業公開です。社会の「町の人々のしごと〜農家の仕事〜」の学習です。地域のたくさんの皆様にもご協力いただき、見学やインタビューを進めてきました。その報告をグループごとに電子黒板を活用して発表する学習です。この日は、地域の方をゲストティーチャ―にお迎えしたり、ICTを活用して遠隔地から区役所の方に説明していただいたり、「せたがやそだち」の大根を観察したりと、楽しい授業になりました。世田谷区の先生方がたくさん参観された授業でしたが、子どもたちはとてもがんばっていました。
東深沢中学校1年生のすばらしい合唱
11月6日、等々力小学校に美しい歌声が響き渡りました。みしまの森学舎「児童生徒会交流分科会」の取り組みの一つである、東深沢中学校1年生による合唱発表会です。
11月4日に行われた学習発表会〜合唱コンクール〜で歌った「大切なもの」「マイ バラード」の2曲の披露でした。 美しく、そして迫力ある中学1年生の皆さんの歌声に等々力小学校の子どもたちは聴き入っていました。また、ピアノの演奏と堂々とした指揮もすばらしかったです。等々力小学校を卒業した皆さんの成長をうれしくも感じました。中学1年の皆さん、美しい歌声と心あたたまるすてきなひとときをありがとうございました。 フェスタら向けて 2年生
給食前の4時間目に体育館で練習です。ピアノの音に負けない元気な声でがんばって練習しました。子供たちの傍らには大道具も見えています。いよいよ本番に向けて緊張感が高まってきました。
フェスタに向けて 5年生
立ち位置の確認と高の大きさ、自分の台詞がない時の動作、コール隊の場所での待機の仕方等さまざまに角度からの指導が行われました。自分たちで作り上げる劇を目指して、友だちの演技についてもアドバイスするなど、高学年ならではの劇づくりでした。一連の動きを朝より寒くなってきた体育館で頑張りました。
栽培委員会の活動
委員会活動の日に栽培委員会の子供たちが、パンジーや西洋さくら草、ノースポール等の花の苗をプランターに植えました。一部、校門の植え込みにも植えることができました。きっときれいな花を咲かせてくれることと思います。委員会活動、お疲れ様。
ベンチプロジェクト みしまの森学舎プロデュース
昨日、みしまの森学舎のプロデュース、東深沢中と等々力小と東深沢小の希望者が作ったベンチが高齢者介護施設とコンビニエンスストアと信用金庫に設置されました。いろいろな方に便利に使っていただけたらと思います。
フェスタにむけて 6年生
6年生が体育館で練習していました。グループに分かれて練習です。読み合わせをしているグループ。その前の打ち合わせ段階のグループ。自分の位置を確認しているグループもあました。自分たちで作り上げるという気持ちで頑張ってほしいと思います。
フェスタの練習 1年
三つに分かれて練習に取り組んでいました。慣れてきて、少しずつ大きな声になっているようです。
ハロウィン姿の子どもたち
ハロウィン姿の子どもたちが学校に出現。写真は、職員室や事務室をねり歩いているところです。何かもらえたかな?
4年生 センター移動教室「天文学習」では、プラネタリウムで太陽、月、星について学びました。理科の授業で学習したことを体験的に学ぶことができました。 「郷土学習」では、私たちの住む世田谷区について、調べ学習をしました。事前に自分が調べたいことを考えていき、郷土資料館ではどの子も熱心に学習を進める姿が見られました。 今回学習したことは、学校で新聞にまとめていきます。どんな作品ができるか楽しみです。 3年生 尾山台商店街見学
3年生は社会「買い物調べ」の学習で、尾山台商店街に見学へ行きました。
300円を持って、お家の方から頼まれた物を買いました。 また、スーパーでの売り方や工夫の違いについて確認をしながら、たくさんのお店にインタビュ―しました。お店の方が笑顔で商品に自信をもって売っていることが印象に残ったようです。 連合運動会に向けて52年 出張お話会読書週間、ノーテレビノーゲーム週間でもありますので、ご家庭でもいろんな本に触れるきっかけになってくれるといいと思います。 5年生 家庭科フェルトマスコットマグネット入りで、黒板や冷蔵庫にもくっつけられます。 工夫してていねいに、とてもよい作品がたくさんできました。 6年 生け花教室
6年生が生け花に挑戦しました。色や高さ、広がりなど、それぞれが真剣なまなざしで創造性豊かな生け花を完成させました。講師の先生は、元等々力小学校の校長先生です。
全校体育朝会
全校で大縄に取り組みました。校庭いっぱいに530名が広がって頑張りました。六年生にとっては、連合運動会に向けての練習の機会でもあります。最後に「6年生がんばってね」の気持ちを込めてみんなで拍手をしました。
2年 お買いもの体けん4時間目が終わってすぐみしまの森学者 合同研究会
10月17日(水)、東深沢中学校・東深沢小学校・等々力小学校の3校の教員が本校に集まり、合同研究会を開催しました。中学校の先生も子どもたちの活躍を参観し、よりよい授業のための協議会を行いました。3校が連携した取り組みをこれからも充実させていきたいと考えています。
「等々力の家」デイホーム交流会音楽の授業で習った歌や、運動会でおどった「等々力ソーラン」を発表し、デイホームの方々から大きな拍手をいただきました。その拍手に子どもたちも嬉しそうな笑顔を浮かべていました。 その後、折り紙や百人一首、ゲームなどをして、楽しい時間を過ごしました。帰るときには子どもたちから「もっといたいな。」「また来たい!」など、名残を惜しむ声も聞こえてきました。 人生の大先輩と交流し、様々な学びがあったようです。 |
|