11月12日(月) 原材料の産地

にんじん、玉ねぎ・・・北海道
にんにく・・・青森
ねぎ・・・新潟
チンゲンサイ・・・静岡
しょうが・・・高知
柿・・・奈良
ぶた肉・・・茨城

11月9日(金) 原材料の産地

玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
ねぎ・・・青森
こまつな・・・埼玉
さつまいも・・・千葉
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・宮崎
だいこん・・・千葉
鶏肉・・・岩手

11月8日(木) 原材料の産地

しょうが・・・高知
ごぼう・・・青森
にんじん・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
さやいんげん・・・千葉
こまつな・・・埼玉
もやし・・・群馬
鶏肉・・・岩手

11月7日(水) 原材料の産地

にんにく・・・青森
玉ねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・山形
しょうが・・・高知
きゅうり・・・埼玉
もやし・・・群馬
とりにく・・・岩手

11月6日(火) 原材料の産地

にんにく・・・青森
にんじん・・・北海道
玉ねぎ・・・北海道
しょうが・・・高知
もやし・・・群馬
はくさい・・・茨城
ねぎ・・・青森
こまつな・・・千葉
りんご・・・長野
豚肉・・・千葉

大なわ大会のひょうしょうしき

画像1 画像1
 低学年の部で、2年1組は優勝することができました。みんな、笑顔でがんばったのはどのクラスも同じです。4年後の未来へむかってとぶことができた大会でした。

ふでをつかって!

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本語の学習で、はじめてふでを使って書いてみました。水書板に水をふくませたふでで書くと、ちゃんとすみで書いたようになるので、みんな楽しく学しゅうしました。
 3年生になったら、本当の習字学しゅうがはじまることを今からとても楽しみにしています。

11月5日(月) 原材料の産地

にんにく・・・青森
ねぎ・・・青森
しょうが・・・高知
ほうれんそう・・・群馬
にんじん・・・北海道
もやし・・・群馬
みかん・・・愛媛
豚肉・・・栃木

11月2日(金) 原材料の産地

にんじん、たまねぎ、じゃがいも・・・北海道
キャベツ・・・神奈川
ピーマン・・・茨城
きゅうり・・・埼玉
鮭・・・北海道

クリーンタウン作戦

3年生になって、2回目のクリーンタウン作戦です。
町をきれいにしようと、張り切って参加した3年生です。
今回、たくさんの保護者の方が子ども達と一緒に活動して下さいました。ありがとうございます。
活動を通して、「ゴミが落ちていなくて、もっと拾いたかった」「意外にきれいなんだな」「煙草の吸殻や紙くずが多い」など、いろいろな感想をもっていました。

11月1日(木) 原材料の産地

たまねぎ、にんじん・・・北海道
キャベツ・・・神奈川
ブロッコリー・・・埼玉
とり肉・・・岩手

10月26日(金) 原材料の産地

にんにく・・・青森
たまねぎ、にんじん・・・北海道
キャベツ・・・群馬
しめじ・・・長野
きゅうり・・・茨城
レモン・・・愛媛
ぶた肉・・・神奈川

町の秋  どんぐりやおちばをひろったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で、町の学習をしています。夏に行った岡本民家園に、今回はどんぐりやおちばを拾いに出かけました。拾ったどんぐりやおちばを使って楽しい作ひんも作ることができてよかったです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1
(金)
クリーンタウン作戦4年 保護者会高
3/4
(月)
保護者会中
3/5
(火)
委員会活動
3/6
(水)
6年生送る会
3/7
(木)
避難訓練 保護者会低

学校だより

26年度学校関係者評価

インフルエンザ対応について

学校運営委員会