最近、気温の変化、天気の変化の大きいことがよくあります。体調管理に気を付けましょう

大谷川公園到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大谷川公園に到着しました。涼しい風が吹いています。楽しく昼食をいただきます。


羽生PA到着

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生PAに到着しました。トイレ休憩です。利根川を渡って群馬県に入り、栃木県日光を目指します。

重要 夏休みの水泳検定日について

夏休みの水泳検定日訂正のお知らせです。
保護者用の手紙およびカードの記載に間違いがありました。
申し訳ございません。

今後の検定日は、以下の2回です。
◇8月6日(月)
 (カードには木曜日となっていましたが、月曜日の間違いです)
◇8月28日(火)
 (保護者用のお手紙に8月23日となっておりましたが、間違いです。
  カード記載の28日が正しい検定日です)



サマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みも、学校では、サマースクールを行っています。
今日は、モーニングスープの企画で、低学年対象に読み聞かせがありました。
2回の合計人数が100名を超える大盛況ぶりでした。

また、各学年で算数の補習も行っています。
みんな真剣に取り組んでいます。

1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で1学期の終業式が行われました。

校長先生からは、夏休み中には「大暑」「立秋」「処暑」という3つの季節の節目があるというお話がありました。

児童代表の言葉は1年生でした。堂々と、立派に1学期頑張ったことを話し、大きな拍手をもらいました。

生活指導の先生からは、夏休み中、「命」を大切に過ごしてほしいというお話がありました。


音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月28日の音楽集会では、「夢見るジャンプ」を歌いました。ピアノとギターの伴奏で、ダンスの振り付けを付けて元気に楽しく歌いました。900人の手拍子とジャンプ。子どもたちが大好きな歌で一日が始まりました。

村めぐり3

画像1 画像1 画像2 画像2
村めぐりの途中、リンゴ園に立ち寄りました。宮田さんから川場の農業の話、リンゴやブルーベリーの話を聞きました。
その後、おいしいリンゴジュースをいただきました。


村めぐり2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エコプラント、湧水、土地の利用の仕方。ゆっくり村を巡りながら、川場の人々の生活の様子を学びました。


村めぐり1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村めぐりに出発です。なかのビレジのまわりはリンゴ農家がたくさんあります。小さなリンゴに袋がかけられています。

閉室式

画像1 画像1 画像2 画像2
川場移動教室の閉室式をしました。
宿舎の方に感謝の気持ちを伝えました。

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
屋根つき広場で最後の朝会をしました。今日は、荷物作りや掃除など、することがたくさんあります。
出発まで大忙しです。

3日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
起床の時間です。今朝は、まだ眠い子どもたちが多いのか、館内が静かです。
外は曇り、肌寒い朝です。

室内レク

画像1 画像1 画像2 画像2
夕方から雨が降ってきたので、ナイトハイクは中止。室内レクを行いました。ジンギスカンを踊り、進化ゲーム、似顔絵リレー。楽しいゲームで盛り上がりました。

夕食準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食開始30分前、食事係は食堂の前に集合します。全員の配膳を始めるのです。とてもよく働く食事係です。


ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時半から屋根つき広場でドッジボール大会をしました。大勢が入り乱れてのドッジボールです。大きな歓声が響き渡りました。

ハイキング

画像1 画像1 画像2 画像2
11時頃からなかのビレジの周辺を1時間半ほど歩きました。霧が出ていて遠くは見えませんでしたが、霧だからこその幻想的な景色を楽しみました。

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回給食試食会が行われました。前半は栄養士の佐々木先生から、給食室の一日について説明がありました。安全でおいしい給食を提供するために、給食室の方々が心を込めて作ってくださっていることがよく分かりました。
今日のメインは子供たちから大人気のジャンボ餃子です。「おいしい!」と言う声と笑顔でランチルームがいっぱいになりました。

体験活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
屋根つき広場でコースター作りをしました。紙ヤスリでスベスベにします。

2日目の朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外はあいにくの雨です。食事係ががんばって朝食の準備がととのいました。7時20分「いただきます」

水が冷たい

画像1 画像1 画像2 画像2
飯ごう炊爨カレー作りが終わりました。只今、片付けの真っ最中です。山の水は冷たいです。まだ、5時半ですが、薄暗くなってきました。キャンプファイヤーもできそうです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31