世田谷中学校の生活を紹介しています

学園に到着

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く学園に到着しました。開園式も済ませ、三日間の学園生活が始まります。みなさん、よろしくお願いします。

西湖

画像1 画像1 画像2 画像2
西湖の湖畔を一路学園へ向かっています。

コウモリ穴

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コウモリ穴に来ました。紅葉が見事です。

富士山

画像1 画像1
きれいに姿を現しました。

富士花鳥園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富士花鳥園は、フクロウと花でいっぱいです。

河口湖移動教室

画像1 画像1
11月12日(月) 本日より、ひなぎく学級は河口湖移動教室に出かけます。まだ少し雨が残っていますが、これからどんどん回復していくとの予報です。三日間楽しみましょう。

若林児童館こどもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(日) 若林児童館のこどもまつりがはじまりました。心配された天気もなんとかもちそうです。みなさん、思いっきり楽しみましょう。

教科「日本語」授業公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 年に1回の「日本語」の授業公開日がありました。
 3年生は、日本文化領域の授業で、着物の着付け学習がありました。

クリーンデー(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大勢のボランティア生徒が参加し、2年生にとって、最後のクリーンデーが行われました。
 落葉がたくさんある中、一生懸命掃除をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6
(水)
作品展示会 終
3/7
(木)
避難訓練
3/8
(金)
三年生を送る会
3/9
(土)
土曜授業・都立2次学力検査
3/11
(月)
校外学習(3)

学校だより

保健室だより

PTAだより

給食食材

SC便り