瀬田小学校のホームページにようこそ!

川場移動教室1300

田園プラザを後にして、これから学校に向かいます。

画像1 画像1

川場移動教室1230

田園プラザでお弁当タイムです。さわやかな天気です。

画像1 画像1

10月5日(金) 給食

【献立】
スパゲッティきのこソース 牛乳 ごぼうのチップサラダ
くだもの(なし)

【食材の主な産地】
キャベツ(群馬) キュウリ(埼玉) ゴボウ(青森) 
玉ねぎ(北海道) にんじん(北海道) パセリ(長野)
しめじ(長野) えのき茸(長野) しいたけ(栃木)
なし(栃木) 鶏もも肉(宮崎) 鶏ガラ(宮崎)
ベーコン(国産無添加) むきエビ(冷)(タイ)
小柱(ほたて)北海道 スパゲッティ(主原材料 アメリカ・カナダ)

画像1 画像1

川場移動教室1055

リンゴ狩りをしているところです。


画像1 画像1

川場移動教室1030

リンゴ園さんでもぎたてのリンゴとリンゴジュース味わいました。愛宕山に登った後のジュースは、最高です。

画像1 画像1

川場移動教室1015

途中立ち寄った愛宕山に登り、川場の景色を楽しみます。

画像1 画像1

川場移動教室1000

里山を散策しています。

画像1 画像1

川場移動教室0830

閉室式です。今朝の冷たい空気と違い日なたは暑いくらいです。これから村巡りをします。

画像1 画像1

川場移動教室0705

朝食です。昨日はご飯でしたが、今日はパン食です。

画像1 画像1

川場移動教室0700

3日目の朝を迎えました。涼しいというよりも寒い朝です。昨日と同じように今日も天気はよさそうです。

画像1 画像1

川場移動教室2120

肝試しが長引いたため、就寝は9時30分としました。明日は、里山の風景を楽しみながら村巡りをして学校に戻ります。

画像1 画像1

川場移動教室1820

夕食を食べています。いっぱい歩いたせいか食欲があります。

画像1 画像1

川場移動教室1800

今日の夕食です。

画像1 画像1

川場移動教室1730

入浴が終わり、部屋でくつろいだ後、夕食の準備をしているところです。

画像1 画像1

川場移動教室1420

登山が終わり、みんなでアップルパイとヨーグルトを食べているところです。到着が早かったので、この後早めにゆっくり入浴する予定です。



画像1 画像1

川場移動教室1350

下山しているところです。2時ごろには、ビレジに到着できそうです。



画像1 画像1

10月4日(木) 給食

【献立】
さんまごはん 牛乳 すまし汁 野菜のからしじょうゆかけ
キャロットゼリー

【食材の産地】
小松菜(埼玉) 生姜(高知) セロリ(長野) にんじん(北海道)
もやし(群馬) みつば【静岡) ねぎ(青森) 新さんま(北海道)
米(北海道) 麦(国産) みかんジュース(国産)
生わかめ(韓国)
画像1 画像1

川場移動教室1100

頂上に到着です。みんな元気です。


画像1 画像1

川場移動教室0900

山登りのスタートです。


画像1 画像1

川場移動教室0730

朝食を食べています。これから身支度をしてハイキングに出かけます。


画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31