5月14日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、山菜ピラフ 牛乳 春雨スープ 野菜の中華風味 です。
≪食材の産地≫
にんじん     徳島
しょうが     高知
ねぎ       茨城
小松菜      埼玉
キャベツ     茨城  
きゅうり     長野
とり肉      山梨
ぶた肉      千葉

5月11日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん 牛乳 お茶入りふりかけ 魚の香味やき きんぴら煮 
くだもの です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
しょうが     高知
ねぎ       千葉
じゃがいも    北海道
ごぼう      青森
さやいんげん   千葉
にんじん     徳島
ちりめんじゃこ  兵庫
清見オレンジ   愛媛
メルルーサ    ニュージーランド
ぶた肉      千葉


5月10日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、二色サンド 牛乳 ミネストローネスープ ごぼうチップサラダ です。
≪食材の産地≫
たまねぎ     佐賀
セロリ      茨城
じゃがいも    北海道
かぶ       千葉
キャベツ     神奈川
ごぼう      青森
きゅうり     埼玉
にんじん     徳島
ぶた肉      千葉

5月8日(火) 航空写真撮影

画像1 画像1
開校60周年の一環として、航空写真撮影が1時間目に行われました。子どもたちが応募した中から選ばれた鷺が飛び立つ様子のイラスト(6年生児童)を全校児童・職員で表現しました。

5月8日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、煮こみうどん 牛乳 かきあげ ししゃもの磯辺あげ 野菜のからしじょうゆかけ くだもの です。
≪食材の産地≫
たまねぎ     佐賀
さつまいも    千葉
こまつな     埼玉
ねぎ       埼玉
清見オレンジ   愛媛
ちりめんじゃこ  兵庫
にんじん     徳島
もやし      福島
ぶた肉      千葉
ししゃも     北欧
たまご      青森

5月7日(月) 1年生交通安全教室

画像1 画像1
1年生が玉川警察署の方に安全な歩き方を教えていただきました。PTAの校外委員の皆さんもお手伝いしてくださいました。

5月7日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、カレーライス 牛乳 福神漬け こんにゃくサラダ  です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
たまねぎ     佐賀
セロリ      茨城
じゃがいも    北海道
りんご      青森
しょうが     高知
きゅうり     埼玉
にんじん     徳島
もやし      福島
ぶた肉      千葉
卵        青森

5月2日(水) 2年生学校たんけん

画像1 画像1
≪2年生の作文より≫
 1年生に学校中をせつめいしながら回りました。ぼくはリーダーだったのでみんなを集めながら校長室の中を教えてあげたら、もうちょっとくわしく教えてほしいと言われたので、くわしく教えてあげました。一番さいごにおく上について、ほっとしました。そしたら、1年生が一人いなっかたのでさがしました。1分くらいで見つかりました。友だちや自分の家が見えました。本当にがんばったので楽しっかたです。

5月1日(火) 明るくなりました!

画像1 画像1
10月の開校60周年式典に向けて、校内の整備を進めています。3月から教育委員会の施設課用務班の皆さんが廊下や階段の壁のペンキを塗り替えをしてくださっています。学校が一段と明るくなりました。

5月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、中華おこわ 牛乳 中華風コーンスープ くだもの です。
≪食材の産地≫
にんじん     徳島
ねぎ       千葉
こまつな     埼玉
清見オレンジ   愛媛
ぶた肉      千葉
とり肉      宮崎
卵        青森

4月27日(金) 離任式

画像1 画像1
お世話になった先生方・主事さん方のお別れの会がありました。本校を去られた皆さんが一人一人の子どもたちと握手をしてくださいました。楽しい思い出は、いつまでも忘れることができないことでしょう。

4月27日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、たけのこごはん、煮豆、かきたま汁、牛乳です。
≪食材の産地≫
たけのこ     静岡
さやえんどう   徳島
にんじん     徳島
ねぎ       千葉
生わかめ     韓国
とり肉      山梨
たまご      青森
こまつな     埼玉

4月26日(木) たてわり班遠足会議

画像1 画像1
5月2日の品川水族館への全校遠足に向けてのたてわり班遠足会議を朝に行いました。1年生に優しく接する高学年の姿が頼もしいです。

4月26日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、魚のごまだれかけ、おひたし、じゃがいもの甘辛煮、牛乳です。
≪食材の産地≫
小松菜      埼玉
もやし      栃木
にんじん     徳島
じゃがいも    北海道
さば       ノルウェー

4月25日 5年生 田起こし

画像1 画像1
毎年、5年生がお米づくりに挑戦しています。今日は地域のボランティアの樋口さんが来てくださり学校の田んぼを耕しました。土に触れあう子どもたちの歓声が校長室まで聞こえてきます。

4月25日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソースやきそば、フルーツ白玉、わかめサラダ、牛乳です。
≪食材の産地≫
にんじん     徳島
玉ねぎ      北海道
キャベツ     神奈川
にら       栃木
もやし      栃木
きゅうり     長野
生わかめ     韓国
ぶた肉      千葉

4月24日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ガーリックトースト、ビーンズシチュー、ブロッコリーのサラダ、牛乳です。
≪食材の産地≫
にんにく     青森
にんじん     徳島
玉ねぎ      北海道
パセリ      静岡
じゃがいも    北海道
キャベツ     神奈川
ブロッコリー   埼玉
とり肉      山梨

4月24日(火) 大なわ

画像1 画像1
昨年度より、運動に親しむために毎週火曜日の朝、クラスごとに大なわに取り組んでいます。「継続は力なり」の言葉の通りに目に見えて上達してきています。

4月23日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、パエリア、ヌ―ドルスープ、果物、牛乳です。
≪食材の産地≫
ピーマン     茨城
にんにく     青森
にんじん     徳島
玉ねぎ      北海道
パセリ      静岡
キャベツ     神奈川
とり肉      千葉
ぶた肉      千葉
いちご      長崎
むきえび     ミャンマー

4月23日(月) ご紹介します!

画像1 画像1
九品仏小学校では、子どもたちの安全を守るために、黄色いユニホームを着た地域の方が定期的に学区内をパトロールしてくださっています。今日は朝会で全校児童にご紹介しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

学校改善計画

学校運営委員会だより