今日は検定日

今日はプールの検定日です。

たくさんの子どもたちが参加し、プールは大入り満員。

みんながんばって自分が目指す級に挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の床、工事中!

今、体育館の床をきれいにする工事をしています。

2学期からは、ピカピカの新しい床になります。

楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学年も元気に泳ぎました

今日の3回目は、中学年です。

中は、まるで温水プール。

久しぶりに入るプールに、子どもたちは大喜びです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高学年も楽しそう

今日の2回目は高学年の水泳指導です。

やや人数は少なめですが、とても楽しそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み後半のプールが始まりました

今日から、夏休み後半の水泳指導が始まりました。

「バディーチェック! 1、2、3、4・・・」

6月は地獄のシャワー。でも今日は天国のシャワー。

みんな気持ちよさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(火)ラジオ体操終了

廻沢町会主催で7月21日より行われてきたラジオ体操が終了しました。
天気に恵まれ、全日程無事に終了することができました。
多くの子どもたち、保護者・地域の皆様が参加し大盛況でした。
最終日の今日は、がんばって参加してきた子どもたちに、町会より参加賞としてお菓子が配られました。
廻沢町会の皆様、PTA、おやじの会、地域の皆様、そして引率いただいた保護者の皆様等
ご協力いただいたすべての皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

教育研究

学校運営委員会