おいしくできたお味噌汁作り 1
家庭科の学習で5年生がお味噌汁をつくりました。
先週の学習で、だしと実と味噌の関係について学習していましたので、 今日は早速作り始めます。 始めにだしを取ります。 鰹節を使って取っただしは、とてもいい香りがしていました。 熱いだし汁を、みんなで器用にこしました。 楽しそう!英語劇の練習 〜6年生〜
6年生の子達が英語劇の練習をしていました。
英語の先生やALTの先生に習ったことを生かして、 英会話で劇をします。 練習の様子を見ているだけで楽しそうな英語劇でありました。 詩を印刷しました
4年生の子達がパソコンを使って自作の詩を印刷しました。
表紙のイラストもパソコンでつくり、 オリジナリティ溢れる作品ができあがりました。 コンピューターの操作がすっかり上手になった4年生です。 【2年生】体育を楽しむ先生の説明をよく聞いて、元気に楽しい時間を過ごせたようです。 同じチームどうして励まし合いもあって、充実した体育の時間になりました。 金曜朝の光景
毎週金曜日は若小朝読書の日です。
今朝も多くのクラスで朝読書を行い、 有志の保護者の方による読み聞かせをしていただいたクラスもありました。 1年生もすっかり朝読書が上手になりましたね。 読書の時間の楽しさがよくわかっている若小の子達です。 ご多用の中の読み聞かせ、ありがとうございました。 12月14日【金】学校給食に於いて使用した主な食材の産地
献立名 スパッゲティナポリタン コーンサラダ パインケーキ 牛乳
主な食材の産地 ベーコン【千葉】豚肩肉【青森】たまねぎ【北海道】にんじん【千葉】ピーマン【宮崎】キャベツ【愛知】レモン【ニュージーランド】鶏卵【群馬】 ※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。 楽しい図書の時間 〜2年生〜
2年生の子達が国語の学習の一環で、
図書の時間を過ごしていました。 担任の先生が読み聞かせをしたり、静かに読んだりと、 とても楽しい時間だったようです。 来週も楽しみですね! 【4年生】秋を探して4年生が育てたヘチマはすっかりカラカラになっていましたが、 中からはたくさんの種が取れました。 また校庭の木々は色付いて、葉が落ちてしまった木もあります。 秋に咲く花を発見して驚いている子もいました。 給食委員さん、お疲れ様です!すっかり手つきが逞しくなり、すっかり栄養素にも詳しくなったようですね。 1年生や2年生が献立をチェックしたり、使われている材料を確認する姿がよく見られます。 【2年生】粘土は楽しいね!先生のお手本を参考にしながら、オリジナルの作品にチャレンジです。 図工の先生に見てもらって、満足げな2年生の皆さんでした。 2学期のまとめ
3年生の算数では、2学期のまとめをしています。
まだ暑かった9月から12月まで、いろいろな事を勉強してきましたね。 教科書の問題を解いて答え合わせをしています。 みんな自信を持って答えが書けていました。 くぐれ!体育朝会!!運動委員さんが持っているフラフープが近づいてきたところで、 サッと身をかがめてくぐります。 各クラスとも上手にくぐっていましたね。 フラフープで楽しく遊びましょう! イベントいっぱいの若小の朝でした。 12月13日【木】学校給食において使用して主な食材の産地
献立名 五目ご飯 牛乳 いかのかりんとあげ 野菜のごま味噌かけ 煮豆
主な食材の産地 米【北海道】鶏もも肉【岩手】にんじん【千葉】ごぼう【青森】干し椎茸【宮崎】油揚げ【カナダ】糸こんにゃく【群馬】さやいんげん【沖縄】イカ【青森】もやし【栃木】こまつな【長崎】 ※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。 【4年生】書き初め練習
あと半月ほどでお正月になりますね。
お正月といえば書き初めですが、各学年でそろそろ書き初めの練習が始まっています。 4年生は「美しい空」という字にチャレンジしています。 みんな心静かに墨をすり、丁寧に筆を運んでいました。 2学期最後のクラブ活動校庭ではラケットクラブの子達が校庭に描いたテニスコートで、 試合をしていました。 ボールの打ち方もすっかり上手になりましたね。 今月の避難訓練実はこのベル、緊急時に放送機器が使用できないときのために設置されているものです。 今日の2時間目に避難訓練があり、火災のため放送機器が使用できなという想定でした。 そのためにこのベルが鳴ったり、主事さんたちが「火事だ!」と叫びながら校内に知らせ それに対応してみんなで避難をしました。 皆緊張しながら静かに、上手に避難ができていました。 いつもながら避難の上手な若小の子達です。 12月12日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 ガーリックトースト 牛乳 クリームシチュー りんご
主な食材の産地 ソフトフランスパン(アメリカ・カナダ)にんにく(青森)たまねぎ(北海道)鶏もも肉(岩手)にんじん(千葉)じゃがいも(北海道)りんご(青森) ※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 【6年生】計算機を扱う
6年生が算数の学習の一環で、計算機を使いました。
12項の足し算をして、平均を出します。 計算機は確かに速く、間違いが少ないのですが、 それでも些細な押し間違い等によってあっという間に間違ってしまいます。 小学校では計算スキルを身につけることは大切な課題ですが、 計算機が生活に役立つツールであることに違いはありません。 また一つ、経験を重ねて成長をした6年生の皆さんでした。 校庭が更にきれいになりました!校庭に新しい砂を入れたり、機械でならしたり、塩化カルシウムをまいたり・・・ 今日は校庭が半分使えませんでしたが、明日からはリニューアルオープンです。 ますます使いやすくなった校庭で、元気よく遊びましょう! 朝の行列日直さんが毎朝、出席調査を校長室に報告に来ているのです。 タイミングが合うと、こうして行列になってしまいます。 どのクラスもしっかり報告をして、校長先生から言葉をかけてもらっています。 若小のいつもの朝の光景です。 |
|