3月14日(木)の給食ソース焼きそば 牛乳 大根のゴマ風味 草団子 <食材> 蒸し中華麺(アメリカ・カナダ) 豚肉(静岡) きな粉(大豆:中国) 上新粉(餅米:日本) 白玉粉(山口・タイ) 青のり(愛媛) キャベツ(愛知) ニラ(群馬) ニンジン(千葉) タマネギ(北海道) ほうれん草(埼玉) 大根(神奈川) もやし(福島) 以下は産地固定給食食材表に記載 牛乳 以上です。 3月13日(水)の給食ガーリックトースト 牛乳 ハンガリアンシチュー コーン入りサラダ <食材> パン(小麦粉:アメリカ・カナダ) 豚肉(茨城) ホールコーン(北海道) グリーンピース(ニュージーランド) キュウリ(埼玉) ニンニク(青森) ニンジン(千葉) タマネギ(北海道) ジャガイモ(北海道) キャベツ(神奈川) 以下は産地固定給食食材表に記載 牛乳 ベーコン チーズ バター 以上です。 イモリの卵、登場!
本校ではいろいろな動物を飼育していますが、その仲間にもしかしたらイモリが参加することになるかもしれません。
飼育されている方から、水草に産みつけられたアカハライモリの卵をいただきました。産卵は珍しいことで、それを無事に育てられるかどうか、またきちんと大きくできるかどうかもわかりません。 餌は小さい頃はミジンコがいいようですが、それも今の季節は多くはありません。また水の管理もそれなりに気を使わなければならないようです。 子どもたちに見てもらえるような大きさまでぜひ頑張って育てたいと思います。 3月12日(火)の給食豚肉とごぼうのご飯 乳酸飲料 沢煮椀 果物 <食材> 米(秋田) 乳酸飲料 豚肉(静岡) 椎茸(静岡、宮崎、岩手) すき昆布(岩手) 削り節(カツオ:パプアニューギニア北方、静岡、鹿児島 サバ:静岡、熊本、鹿児島、和歌山) タケノコ(中国) ニンジン(千葉) ゴボウ(青森) 大根(神奈川) 小松菜(埼玉) もやし(福島) はっさく(和歌山) 今朝は東北地方太平洋沖地震のDVDを見ました
朝会では、総務省が作った東北地方太平洋沖地震の様子とどのように被害を少なくしたらいいのかという内容のDVDを全校で見ました。
地震や津波と切り離せない日本という国では、身を守るために、多くのことを子どもたちに伝えていく必要があります。自ら判断し行動できる人として育ってほしいと思います。 今回は中学生が率先して避難したことによって、小学生や地域の住民が助かった釜石市の釜石東中と鵜住居小の例を見ました。子どもたちもいつ自分たちが直面するかわからない大地震や津波について真剣に聞いていました。 表彰されました!
今日は二人の児童が表彰されました。空手で優勝した男子と火災予防の標語で入選した女子です。今年度も多くの児童が様々な分野で活躍しました。今後もさらに挑戦していってほしいと思います。
3月11日(月)の給食カレーライス 牛乳 福神漬け こんにゃくサラダ <食材> 米(秋田) 豚肉(茨城) 鶏がら(山梨) 福神漬け(大根・静岡、キュウリ・徳島、なす・愛知、レンコン・愛知、生姜・長崎、なた豆・愛知、椎茸・大分、シソの葉・三重) こんにゃく(群馬) セロリ(静岡) リンゴ(青森) ショウガ(高知) ニンジン(千葉) タマネギ(北海道) ジャガイモ(北海道) キュウリ(群馬) もやし(福島) 以下は産地固定給食食材表に記載 牛乳 ベーコン バター チーズ 以上です。 今学期最後のランチルーム給食
金曜日、今学期最後のランチルーム給食でした。2年生がランチルームで楽しく食べました。友だちとの会話もはずんでいました。
3月8日(金)の給食ご飯 牛乳 春巻き 中華サラダ <食材> 米(秋田) 春巻きの皮(小麦粉:オーストラリア・アメリカ・日本) 豚肉(静岡) 春雨(緑豆:中国) 椎茸(静岡・宮城・岩手) ショウガ(高知) キュウリ(宮崎) ニンニク(青森) タマネギ(北海道) ニンジン(千葉) タケノコ(中国) キャベツ(愛知) 白菜(兵庫) もやし(栃木) 以下は産地固定給食食材表に記載 牛乳 ハム 以上です。 今月の避難訓練
今日は地震を想定しての避難訓練でした。さらに主事室から出火したという設定で校庭に避難しました。放送を聞いて避難経路を変えることも訓練します。
今日は、指示をしっかり聞き取り、素早く避難することができました。 児童集会は影絵式で・・・!
今日の児童集会ではスクリーンの後ろにあるものを当てる集会でした。後ろからプロジェクターで光を当てて影を作ります。複数の人が重なったりしていて、かなり難しい問題でしたが、子どもたちは正確に解答していました。楽しい集会でした。
3月7日(木)の給食黒砂糖パン 牛乳 鮭のガーリック焼き フレンチサラダ こふき芋 <食材> 米(秋田) 鮭(チリ) マヨネーズ(大豆油:アメリカ・カナダ、リンゴ醸造酢:日本、卵:日本・アメリカ、塩:メキシコ) 生パン粉(アメリカ、カナダ、オーストラリア、北海道) パイン缶(タイ) ジャガイモ(北海道) ニンニク(青森) レモン(広島) ニンジン(千葉) タマネギ(北海道) リンゴ(青森) キャベツ(愛知) キュウリ(宮崎) 以下は産地固定給食食材表に記載 牛乳 以上です。 1年生の「ありがとう給食」
今日は1年生が地域の方を招いて「ありがとう給食」を行いました。多くの方と交流しながらの楽しい給食になりました。
3月6日(水)の給食ご飯 ふりかけ 牛乳 肉じゃがうま煮 ゴマ味噌和え <食材> 米(秋田) 豚肉(静岡) じゃこ(タイ) 高野豆腐(カナダ) こんにゃく(群馬) 青のり(愛媛) 炊き込みわかめ(韓国) ニンジン(千葉) タマネギ(北海道) ジャガイモ(北海道) もやし(栃木) 白菜(愛知) 以下は産地固定給食食材表に記載 牛乳 以上です。 3年生、担任を招いて演奏会!
音楽の時間に練習した成果をみてもらうため、担任の先生を招いて演奏会を行いました。どのグループも、とても上手に演奏していました。これからも音楽を楽しんでもらいたいと思います。
3月5日(火)の給食スパゲティナポリタン 牛乳 わかめサラダ レーズンケーキ <食材> スパゲティ(小麦粉:アメリカ・カナダ・オーストラリア) 豚肉(静岡) レーズン(アメリカ) ウインナー(千葉・群馬) 鶏卵(青森) 生わかめ(韓国) マッシュルーム(インドネシア) ニンジン(千葉) タマネギ(北海道) ピーマン(宮崎) もやし(栃木) 小松菜(埼玉) 以下は産地固定給食食材表に記載 牛乳 以上です。 体育朝会は最後のマラソン!
1,3,5年生の体育朝会でのマラソンは、今日が最後です。マラソンカードに記入できるので、子どもたちはがんばって走っていました。マラソン月間はこれで終了しますが、これからも課題をもって、強い心と体を作り上げていってほしいと思います。
3月4日(月)の給食ご飯 牛乳 四川豆腐 ナムル <食材> 米(秋田) 豚肉(茨城) 鶏ガラ(山梨) エビ(インドネシア) 豆腐(大豆:アメリカ・カナダ) 八丁味噌(大豆:アメリカ・カナダ) 椎茸(静岡、宮崎、岩手) ニンニク(青森) ショウガ(高知) ニンジン(千葉) ネギ(埼玉) タケノコ(中国) もやし(栃木) 小松菜(埼玉) 以下は産地固定給食食材表に記載 牛乳 以上です。 表彰と転入生の紹介
朝会で、世田谷の作文集、「さくぶん」に作品がのった児童が表彰されました。クラスの代表の児童も名前を呼ばれ、全校児童に紹介されました。
また、心も体も鍛えた児童に贈られる「健康努力児童」も紹介され、代表で六年生が表彰状を受け取りました。他の学年の健康努力児童も全体に紹介されました。 転入の児童は、自己紹介を行い、みんなからの暖かい拍手で迎えられていました。 今年ももう終わりが近づきました。身の回りを整理するとともに、残り少ない時間をみんなと仲良く過ごしてほしいと思います。 ラジオ体操講習会 多胡 肇先生指導
正しいラジオ体操普及隊主催・八幡小学校おやじの会・世田谷区スポーツ推進委員・奥澤共栄会協力のラジオ体操講習会が体育館で行われました。多胡先生のユーモア溢れる話や
説明で2時間の講習会があっという間に終わりました。全身の骨や筋肉の伸ばし方を理論的に学ぶこともできました。指先の準備運動や呼吸の仕方など細かいところにも配慮され参加された方々は、満足して帰られました。 |
|