表彰式!まずは各クラスで取り組んだ若小チャレンジ(暗唱)の表彰がありました。 たくさんの子ががんばった成果を表彰され、うれしそうです。 そしていつも若小の校庭で練習をしている若林SCの子たちが、 世田谷の大会で優勝を飾り、うれしい報告をしてくれました。 いつもがんばる若小の子たちでした。 2学期終業式とても寒い朝でしたが、全校児童が集まり、 水を打ったような静けさの中での式となりました。 代表児童の作文もとても立派でした。 若小らしい終業式となりました。 元気に体育2年生!整列や準備運動もしっかりできていて、 体育が大好きな2年生らしい光景でした。 持久走も力強く走れていましたね。 寒い日も元気いっぱいな2年生でした。 1年生の読書
1年生が読書をしていました。
読む本もすっかり小学生らしくなって、 記録カードにも丁寧に文字を書けています。 冬休みもたくさん本を読んで、ますます読書名人になって下さいね。 5年生、合奏練習
5年生が音楽の時間に合奏の練習をしました。
いろいろな楽器を楽しみながら、一生懸命に練習をする姿は、 もうすぐ6年生になる子達としてふさわしいものでした。 どんな合奏になるのか、楽しみですね! セレクト給食がありました事前にアンケートを行い、ローストチキンかエビフライかを選んで、 好きな方を食べられます。 クリスマスが近いこともあって、スープの中もクリスマスムード一杯です。 みんなで楽しく過ごせました。 3学期の給食も楽しみですね! お楽しみ会のシーズンそんな2学期の終わりにふさわしく、 多くのクラスでお楽しみ会をしていました。 校庭でラケットベースをしたり、教室でゲームをしたり、発表をしたり・・・ 穏やかな若小らしく、どのクラスでも充実した学級活動が展開されていたようです。 友達ともしばらく会えませんが、楽しかった2学期を、 仲良く振り返ることができたようです。 ご協力ありがとうございました
先日のユニセフ募金には大変多くの方にご協力をいただくことができました。
ご協力ありがとうございました。 代表委員会の子達が集計をして、16288円の寄付金を日本ユニセフ協会に振り込みました。 若小子達や保護者の皆様のお気持ちが、困っている人に役立てられて欲しいですね。 12月21日学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 パンプキンパン 牛乳 ローストチキン エビフライ ゆでブロッコリー プチトマト クリスマススープ アイスクリーム
主な食材の産地 パンプキンパン(アメリカ・カナダ)鶏もも肉(宮城)えび(タイ)きゃべつ(愛知)にんにく(青森)ブロッコリー(愛知)プチトマト(愛知)ベーコン(千葉)豚肉(青森)にんじん(千葉)たまねぎ(北海道)じゃがいも(北海道) ※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。 12月20日(木)学校給食において使用した主な食材の産地
献立名 子ぎつねごはん 牛乳さつま汁 もやしのごま風味
主な食材の産地 米(北海道)鶏もも肉(岩手)油揚げ(カナダ)にんじん(千葉)ごぼう(青森)だいこん(神奈川)さつまいも(千葉)豆腐(富山・滋賀)ねぎ(千葉)もやし(栃木)にら(栃木) *牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細はく、区のHPを参照して下さい。 6年生ミニ音楽会 2サミングも完璧で、高いソの音もしっかり出ていました。 聴きにいていた校長先生、副校長先生も大満足のミニ音楽会となりました。 さすがは若小の6年生ですね! 6年生ミニ音楽会 1
6年生の子達が音楽の時間に合奏を披露しました。
様々な楽器の編成で、立派な演奏でした。 鉄琴、木琴も練習の成果が十分に発揮されています。 いつも一生懸命の6年生らしい演奏でした。 暖かい校庭で暖かい日差しの中で、みんな元気いっぱいです。 持久走をしている子もいれば、 ボールを使って遊ぶ子もいます。 一輪車で高等テクニックを披露している子もいました。 寒い冬も、元気な子が一杯の若小です。 2学期最後の音楽朝会音楽の時間にみんなで歌った『世界に一つだけの花』を、 全校で歌いました。 振り付きの歌を、みんなで楽しく歌うことができました。 歌声一杯の若小の朝でした。 三学期も元気いっぱい、歌いましょうね! 4年生お餅焼き体験 その3おっと校長先生も一緒に試食しています。 昔の文化と生活の一端を垣間見た4年生の皆さんでした。 4年生お餅焼き体験 その2たき付けに上手に火をつけて、うちわで仰ぎました。 炭火がカッカと起こってきたら、お餅を焼き始めます。 先生達もお手伝いに駆けつけました。 そして多くの子が若林町会のうちわを持参していました。 4年生お餅焼き体験 その1ガスではなく昔ながらの七輪で、 炭を起こしてお餅を焼きます。 なかなか火がつかず、苦戦している班もありました。 またまたミシン
5年生の子達が家庭科の時間に、
ミシンについて学習をしました。 今までは既にできあがっていた状態の下糸を使っていましたが、 今日は下糸の巻き方を練習しました。 みんな綺麗に、均等な巻き方ができていました。 3学期はぞうきんを縫う予定です。 お楽しみに! 【5年生】正多角形を描きました
5年生の子達が正多角形を描きました。
円をもとにして、中心角から正確に正多角形を描くことができました。 さすがは5年生。手際よく綺麗な図形が描けていました。 4年生書き初め練習
4年生が書き初めの練習をしていました。
長い書き初め用紙に、元気いっぱいの字が書き上がっていました。 3学期の書き初め会が楽しみですね! |
|