ようこそ、若林小学校ホームページへ。

安全教室 〜高学年〜

画像1
画像2
画像3
同じ日の6時間目に高学年生向けの安全教室も開催されました。
高学年ということで、低学年生向けの内容を更に掘り下げた活動になりました。
私達の住んでいる若林町の地図を観ながら、危険個所についてのチェックをします。
大きな地図をみんなで囲んで、安全について考える時間にすることができました。

ちなみにこの地図は、開校140周年行事実行委員会からご寄付をいただきたものです。
ありがとうございます。
これからも大切に活用させていただきます。

安全教室 〜低学年編〜

画像1
画像2
画像3
金曜日の5時間目、防災ファシリテーターの方をお招きして、
自分の命を守るための防災講座が開かれました
2年前の大震災のようなことがないに越したことはありません。
しかしいつ訪れるかもしれない災害時、どう行動するべきなのか。
しっかりと考えながら参加できたようです。

楽しいそろばん教室

画像1画像2画像3
15日金曜日、3年生が地域の方からそろばんの使い方について親切に教えていただきました。
日本に昔から伝わる便利な道具について3年生がしっかり勉強出来ました。
みんな楽しそうですね。

ご指導くださったの皆さま、ありがとうございました!

2月15日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 ごはん 牛乳 魚の西京焼き きのこいり煮びたし じゃが芋の甘辛煮
主な食材の産地 米(北海道)さわら(韓国)しょうが(高知)こまつな(長崎)しめじ(長野)はくさい(群馬)えのきだけ(長野)じゃがいも(鹿児島)
※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細は、区のHPを参照して下さい。

1・2年合同授業

画像1画像2画像3
今日の3〜4校時、1・2年生の合同授業を行いました。
2年生が1年生に昔遊びを教えるという活動です。
2年生にとっては、2時間目の世田谷保育園の皆さんとの交流授業に引き続きとなり大忙しでしたが、とても楽しそうに活動していました。
1年生も、2年生の話をよく聞きながら楽しそうに活動していました。

2年 昔遊びを教えよう会(保育園)

画像1画像2画像3
今日は、世田谷保育園の皆さんをお迎えし、交流授業をしました。
2年生が園児の皆さんに、自分たちが覚えた昔遊びを教えました。
園児の皆さんも楽しんでくれていたようですが、教えている2年生もとても楽しそうでした。

風呂敷の使い方教室 〜3年生〜

画像1
画像2
画像3
百貨店の方のご協力をいただき、
3年生で風呂敷の使い方教室をしていただきました。
普段の生活の中ではあまり活躍することはありませんでしたが、
子供たちは風呂敷の便利さを再発見したようです。
日本らしい文化に触れ、親しんだ3年生達でした。

玄関にひな人形登場

画像1
地域の方よりご寄付をいただきました立派なひな人形が、
今年も玄関に飾られました。豪華7段飾りです!
まだ子供たちには知らされていませんが、
明日辺りにはひな人形を観に駆けつけることでしょう。
学校公開日も明日で最終日となりますが、
どうぞ若小の様子を観にいらして下さい。

金管バンド、ラストスパート!

画像1
画像2
画像3
若小金管バンドの子たちが、
目前に迫った演奏会に向けてラストスパートをかけています。
連日の放課後練習の成果もあって、2曲ともいい仕上がりですね。
本番に向けてあと一息!
2月16日(土)、世田谷区民会館でがんばります!

【中学年】暗唱発表会 その2

画像1
画像2
画像3
4年生は北原白秋の詩「落葉松」を暗唱しました。
41名の4年生が大迫力で披露したので、体育館の空気が一変しました。
余韻を残す元気いっぱいの発表に、
他の学年の子たちからも大きな拍手を送っていました。
こちらも大変多くの保護者の方

【中学年】暗唱発表会 その1

画像1
画像2
画像3
今朝の集会の時間に、中学年の暗唱発表会がありました。
3年生は谷川俊太郎さんの作品を中心に、
元気いっぱいの発表を披露してくれました。
振りつきでとてもかわいらしかったです。
たくさんの保護者の方を前にしても、堂々の暗唱発表ができましたね!

サッカー大好き

画像1
画像2
画像3
4年生が体育でサッカー型ゲームを楽しみました。
もうすっかりボールに慣れて、自信を持ってゲームに参加できるようになりました。
ボールを追いかける子供たちの様子もたくましくなりましたね。
たくさん練習して、ますます運動好きの4年生になって下さい。

【3年生】手洗い実験

画像1画像2
3年生が保健の学習の一環で手洗い実験をしました。
でんぷん用液に手を浸けて、その後手洗いをします。
きれいになったはずが、試薬をかけるとまだ色が付いている子がほとんど。
きれいに手を洗うのは意外に大変でしたね。
風邪や食中毒予防のためにも、しっかりと手洗いをしましょうね!

紙コップ工作

画像1
画像2
画像3
2年生の子たちが図工の時間に紙コップ工作をしました。
普段、何気なく使う紙コップが素敵な作品に変身しました。
図工大好きの2年生らしい、かわいい様子が観られました。

2月14日(木)学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 スパゲッティミートソース 牛乳 キャベツサラダ フルーツヨーグルト
主な食材の産地 スパゲッティ(日本製粉)たまねぎ(北海道)セロリー(愛知)ニンジン(千葉)ピーマン(茨城)パセリ(千葉)キャベツ(愛知)豚ひき肉(青森)ベーコン(千葉)
※牛乳は区のホームページを参照して下さい。

【3年生】世田谷消防団登場!

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の学習のために、
世田谷消防団の方たちが若小にやってきました。
消防団の方たちは、普段、全く違う仕事に就いておられて、
万が一の際には防災の仕事に従事してくれるスーパーマンのような人たちです。
地域の防災のためのがんばってくれている人たちの活躍を知って、
熱心に質問をしていた3年生の皆さんでした。

世田谷消防団の皆様、
ご多用の中、ご来校いただきましてありがとうございました。

これがブラインドサッカー!?

画像1画像2画像3
4年生が外部講師の方をお招きして、
ブラインドサッカーについて学習をしました。
ブラインドサッカー協会の方の説明を聞いた後、早速チャレンジです!
視覚障害のある方にも登場してもらい、
目の不自由な人たちの生活について考えることができました。

【6年生】茶道体験

画像1
画像2
画像3
6年生の子たちが茶道体験をしました。
BOP室に特設された「和室」で、お茶をいただきます。
楽しみながらも熱心な6年生らしく、
緊張感のあるお茶の時間にすることができました。
日本らしい文化を満喫した6年生でした。

【3年生】味のひみつ

画像1
画像2
画像3
3年生が調味料メーカーの方をお迎えして、
味について考える学習をしました。
普段、毎日口にしているお醤油にも、たくさんの秘密があるのですね。
楽しみながらもしっかり学習ができた3年生の皆さんでした。
日本の伝統文化であるお醤油を、これからも大切にしていきましょう!

【低学年】ノリノリのリズム体操

画像1
画像2
画像3
外部講師の方にお越しいただき、
低学年の子たちがリズム体操を教えていただきました。
若小ストレッチよりも速いテンポでの運動で、
みんな楽しみながら汗を流すことができていました。
体を動かすのは楽しいですね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31