I組 お別れ遠足

画像1 画像1
三月になり
海からの風が冷たくありません。
デッキチェアに座って一休み。
まわりの風景に堪能しています。
スカイツリーが見えると発見した生徒もいます。

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
デッキに出ました。
向こうにみなとみらいが見えています

てすりから、あまり乗り出さないように

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
次は 一等社交室
フワフワのソファーで
すわったとたん 腰が沈みます。
トランポリンみたいにとんでる生徒もいます。


高校の先生による出前授業

画像1 画像1
校長先生から出されたパズルにみんな四苦八苦していますが楽しそうにやっています。

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
もう一枚。
ここは一等食堂です。
でも すわっただけ

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
船内のレストラン
テーブルについただけです。

食事は中華街で

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
これから氷川丸に乗船です。
大きな船に驚きの表情の生徒たち


I組 お別れ遠足

画像1 画像1
出口から地上に出て進むと、山下公園。
向こうに氷川丸が見えてきました。
海の香りがします。


高校の先生による出前授業

画像1 画像1
今日3年生は高校の先生による数学の出前授業を行っています。都立広尾高校の校長先生にじきじきに授業をしていただいています。

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
元町中華街駅に到着です。これから、山下公園へ向かいます。
皆 ワクワクしてきた様子。

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
大井町線は大変な混雑でした。やれやれ。
自由が丘から元町中華街行きの急行に乗り換えます。東横線もちょっと混雑しています。
生徒たちは元気につり革につかまって話に夢中。

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
今度は二子玉川駅から大井町線で自由が丘に向かいます。
この時間でも、通勤中の人で駅は混雑しています。

I組 お別れ遠足

画像1 画像1
桜新町から田園都市線で二子玉川駅に向かいます。


I組 お別れ遠足

画像1 画像1
お別れ遠足で横浜に向かいます。
曇り空ですが、生徒たちは元気いっぱいです。
桜新町から電車で横浜へ。
行ってきます!

平成24年度第2回世田谷区教職員及び児童生徒表彰

画像1 画像1
写真は本校学校経営上、多大な貢献をしたことで表彰された副校長です。

平成24年度第2回世田谷区教職員及び児童生徒表彰

画像1 画像1
写真は登校途中で倒れていた老女を助け、救急車対応を迅速に行った3年女子3名です。

平成24年度第2回世田谷区教職員及び児童生徒表彰

画像1 画像1
今、区民会館にて世田谷区教職員及び児童生徒表彰が行われています。
写真はスキー回転競技で全国大会に出場した本校3年男子です。

上町地区町会連合会主催防災ワークショップ

画像1 画像1
ランチルームにて各課題について皆さん熱心に協議しました。(校長)

上町地区町会連合会主催防災ワークショップ

画像1 画像1
マンホールの水が流れる仕組みを説明してもらいました。(校長)

上町地区町会連合会主催防災ワークショップ

画像1 画像1
組み立てた簡易トイレを校庭のマンホールに設置します。。(校長)

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

第一学年

I組

食材産地公表