2学期が始まりました。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

給食食材の産地(6月18日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:鶏そぼろごはん、牛乳、豚汁、野菜のゆかりかけ

米    新潟・青森県
鶏ひき肉 鹿児島県
豚肩肉  千葉・鹿児島県
豆腐(大豆) 佐賀県
油揚げ(大豆) 佐賀県
こんにゃく 群馬県
(干)しいたけ 大分県
しょうが  高知県
にんじん  千葉県
ごぼう  青森県
だいこん 青森県
じゃがいも 長崎県
ねぎ   茨城県
さやいんげん 千葉県
キャベツ 神奈川県
きゅうり 長野県

給食食材の産地(6月15日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:ごはん、牛乳、しせんどうふ、もやしの中華ごま味

使用した主な食材の産地

米    新潟・青森県
豚肩肉  千葉県
鶏ガラ  宮崎県
豆腐(大豆)  佐賀県
(干)しいたけ 宮崎・熊本県
たけのこ 福岡県
にんにく 青森県
しょうが 高知県
にんじん 千葉県
ねぎ   茨城県
にら   栃木県
もやし  群馬県

6月15日(金)・避難訓練 消火器に使い方

学校で火事の場合、子どもたちが消火器を使うことはありませんが、
実際、消火器はよく目にします。今日は、その使い方について、世田谷
消防署の方がいらして、教えてもらいました。実技は先生方がしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金)・高根先生の授業から

1年生は元気です。また、1年1組の子どもたちは明るいです。
学習の習慣もつき、楽しそうに学習に取り組んでいました。
高根先生の巧みなリードで1時間をフル回転で学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日(木)・たてわり給食

今年度初めての「たてわり給食」です。1年生から6年生までが
集まって給食を食べます。その後、それぞれの場所で一緒に遊びます。
最初はみんな緊張気味でしたが、それを6年生がうまくリードしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食食材の産地(6月14日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:生パスタのホワイトソースかけ、牛乳、フルーツサラダ

使用した主な食材の産地

調理用牛乳 北海道
鶏むね肉  鹿児島県
鶏ガラ   宮崎県
ベーコン  群馬・千葉県
(冷)ほたて 北海道
たまねぎ  兵庫県
にんじん  千葉県
パセリ   千葉県
キャベツ  千葉県
きゅうり  埼玉県

給食食材の産地(6月13日)

本日の給食食材の産地をお知らせします。

献立:豚肉のしょうが焼き丼、牛乳、わかめスープ、だいこんの甘酢かけ

使用した主な食材の産地

米     新潟・青森県
豚もも肉  鹿児島・千葉県
豚肩ロース肉 鹿児島県
鶏むね肉  鹿児島県
鶏ガラ   宮崎県
豆腐(大豆) 佐賀県
にんにく  青森県
しょうが  高知県
たまねぎ  兵庫県
にんじん  千葉県
ねぎ    茨城県
だいこん  北海道

6月13日(水)・4年 美術鑑賞教室

世田谷が全国に誇る美術館を使って、観賞教室を行いました。
小学生のころから本物に触れることができるのも、世田谷に住
んでいるおかげです。豊かな感性はこのころから磨かれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(水)・今朝はクイズ集会

今朝の内容は、先生の声当てクイズでした。「先生の好きなスポーツは?」
「先生の趣味は?」{子どものころになりたかったものは何ですか?」等々
その質問に答えながら、声を変えて分からないように工夫して楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)・演劇鑑賞教室

「12の月の物語」という演劇を観賞しました。テーマがちょっと
難しかったので、低学年は理解できるかなと思ったのですが、最後まで
あきることなく、真剣に観劇していました。子どもたちの集中力はさすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)・  6・9の吹奏楽の演奏風景

吹奏楽クラブの演奏を同窓会に出席した方々は楽しみに
していました。子どもたちも一生懸命に練習をして当日に
備えました。大勢の方々に聞いていただき、良かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火)・大橋先生の授業から

子どもたちは、自分だけのミニカー作りに嬉々として取り組んで
いました。紙やすりでミニカーを一生懸命磨き、すべすべにして
いました。相談を大橋先生に持ちかける姿が多く、印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食食材の産地(6月12日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:フレンチトースト、牛乳、ポトフ、グリーンアスパラのサラダ

使用した主な食材の産地

豚肩肉  千葉・鹿児島県
鶏ガラ  宮崎県
ベーコン 群馬・千葉県
たまご  群馬県
セロリ  山形県
にんじん 千葉県
たまねぎ 和歌山県
じゃがいも 長崎県
キャベツ 東京都
パセリ  千葉県
いよかん 愛媛県

6月11日(月)・6組の授業から

子どもたちがとても楽しみにしている河口湖宿泊学習がいよいよ来週に迫ってきました。宿泊学習の事前学習として、しおりをTVに大写しにしてもらい、スケジュールに合わせて荷物の出し入れをすることを学びました。
今日は一度リュックを持ち帰り、家で再点検します。
ますます楽しみになった河口湖宿泊学習は、6月18日から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(月)・大きくなりました。

職員室の前には2年生の植えたサツマイモの苗が大きくなりました。
校長室の前には、昨年のこぼれ種から黄花コスモスが育っています。
1年生の教室の前にはアサガオが大きく育っています。1年生は雨の
日でも、アサガオに水をやっています。ほほえましい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食食材の産地(6月11日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:山菜おこわ、牛乳、みそ汁、美生柑

使用した主な食材の産地

米    新潟・青森県
もち米  千葉県
鶏むね肉 鹿児島県
油揚げ(大豆) 佐賀県
豆腐(大豆) 佐賀県
山菜水煮 青森・徳島・長野県
たけのこ 福岡県
にんじん 千葉県
じゃがいも 長崎県
ねぎ   茨城県
美生柑  愛媛県

6月9日(土)・同窓会総会

2時30分より同窓会総会が開かれました。雨で足元の悪い中でしたが
多くの同窓生の方々がお集まりになりました。総会の後、体育館で吹奏楽
クラブの演奏や新体操クラブのエキジビション・PTAコーラスの合唱等
楽しんでいただきました。その後、ランチルームで懇親を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(土)・本原先生の授業から

6年生ともなると、1つの問題に対して、様々な考え方が
出てきます。多方面から考察することが確立されているからでしょう。
人とは違った考え方をするおもしろさを分かっているのかも知れません。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(金) 水道キャラバン・4年生

 4年生が水道キャラバンの方々にきていただき、「おいしい水ができるまで」や「水源地」について学びました。
 お話を聞くだけでなく実験もして、水だけでなく自然の大切がわかったと思います。水道キャラバンの方々、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食食材の産地(6月8日)

本日の主な給食食材の産地をお知らせします。

献立:梅わかごはん、牛乳、肉じゃがのうま煮、そらまめ

使用した主な食材の産地

米     新潟・青森県
豚肩肉   鹿児島・千葉県
黒こんにゃく 群馬県
カリカリ梅 群馬県
たまねぎ  和歌山県
にんじん  千葉県
じゃがいも 長崎県
さやえんどう 福島県
そら豆   新潟県
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31