〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

[2012年6月6日(水)] ボリュームたっぷり!

画像1 画像1
今日は、またまた初メニューのツナポテトドックでした。今が旬のじゃがいもを蒸してつぶし、マヨネーズとあえてパンにはさみ、チーズをのせて焼きました。トマトいりのさっぱりとしたスープにもよく合っていました。全体的にボリュームがありましたが、残さいはほとんどありませんでした。

ツナポテトドック
キャベツとトマトのスープ
フレンチサラダ
牛乳

[2012年6月5日(火)] きれいな緑色です

画像1 画像1
今日は、初メニューの抹茶マフィンでした。色がきれいにでるかな?みんな食べてくれるかな?苦くないかな?など不安もいっぱいでしたが、残りはほとんどありませんでした。
食べるとほのかな抹茶の香りが・・・。写真のとおり、きれーいな緑色に出来上がりました。

塩焼きそば
ナムル
抹茶マフィン
牛乳

[2012年6月1日(金)] 運動会がんばれ!こんだて

画像1 画像1
いよいよ明日は運動会!赤も白も一生けんめい、がんばりましょう。
今日は、運動会にちなんだ献立。紅白白玉は給食室でのてづくりです。モチモチでとてもおいしかったです。

カツ!カレー
福神づけ
紅白白玉ポンチ
麦茶

[2012年6月5日(火)]スポーツテストボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日からスポーツテスト週間が始まりました。

ボランティアの方々の力なくしては
迅速かつ正確な測定はできません。

今日からたくさんのボランティアの方を
お借りしています。


[2012年6月5日(火)] 朝顔の種まき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の昼休み、古民家の前や正門前で、グリーンサポーターズのみなさんと一緒に子供たちが朝顔の種まきや花の苗植えの作業を行いました。グリーンサポーターズの方々のアドバイスを受けながら、一つ一つ丁寧に植えることができました。
 花を咲かせる日が楽しみですね。

[2012年6月2日(土)] 50周年運動会大成功

画像1 画像1
 青空のもと、みんなが全力を出しきって、素晴らしい運動会が行われました。
 50周年記念Tシャツを着て臨んだ全校大玉送りは、赤白引き分けとなる熱戦となりました。
 

[2012年6月1日(金)] 明日天気になーれ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の片隅で、大きなてるてる坊主が運動会の予行練習に汗を流す子供たちを見守っています。
 いよいよ明日は50周年記念運動会。力いっぱい、元気いっぱいの姿を皆さんにお見せします!!
 明日天気になーれ!!

[2012年5月31日(木)] 1年生の運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の運動会の得点種目は「チェッコリ玉入れ」お尻ふりふり、玉入れの合間のダンスが見ものです。
 表現の「ウィー50!!」もどうぞお楽しみに。

かわいい1年生の演技を応援して下さい。

3年 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の運動会の練習風景です。
50★Q−den、給田ハリケーン、短距離走とがんばりますので、
応援よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31