3月29日(金) 校庭の桜校庭には、桜の花びらが舞ってとてもきれいです。 いよいよ週明けから平成25年度が始まります。 元気に、そして安全に気をつけて楽しい春休みを過ごしてくださいね。 3月25日(月)卒業式6年生が歩きます。 6年生と、ハイタッチや握手をしていました。 逆に、6年生がお世話になった先生への サプライズお手紙を渡すシーンもありました。 卒業おめでとう! 3月25日(月)卒業式第76回 卒業証書授与式が行われました。 5年生が演奏する「威風堂々」に合わせて6年生が入場しました。 5年生と6年生が一緒に歌う「旅立ちの日に」は圧巻でした。 舞台上から歌う6年生の力強い歌声と、 体育館中央でそれに応える5年生の歌声が重なり合って 会場がすごい迫力でいっぱいになりました。 最後は5年生が演奏する「STAND ALONE」の曲に合わせて退場しました。 3月22日(金)4年生の教室から子どもたちもなんだか嬉しそう。 今日は、あゆみをもらう日です。 ドキドキ、ワクワク。 校長室の窓から挨:せまる 拶:せまる 挨拶は人の心にせまること あ、校長先生がエレファント君と 子どもたちのお手紙の間から ニッコリほほ笑んでくださっています! 修了式 その3修了式 その2修了証書を受け取っています。 3月22日(金)修了式校長先生から 修了とは、全部できるようになりました 良かったねということなんだよ と説明を受けると、1年生はニッコリ笑顔になりました。 児童代表の言葉は1年生です。 学芸会では、町の人の役になりきったこと 次の1年生を迎えるために楽器の練習を頑張っていることがあがりました。 最後に、音楽委員会の演奏に合わせて 校歌を歌いました。 1年生から6年生が集まって歌うこれが最後の歌になります。 3月19日(火)卒業にむけて教室がきれいに飾られています。 4年生が6年生を驚かせようと、 6年生が教室から離れている時間を使って一斉に飾りつけたのです。 「そういえば、自分が4年生のころにもしてきたな・・・」ふと昔を振り返りながら おくる側からおくられる側になった実感をもった6年生もいました。 3月21日(木)2・4年生の交流今日は、4年生がペアになった2年生に メダルのプレゼントを渡しました。 名前を呼んで一人ずつ手渡します。 「本の読み聞かせでしっかり聞いてくれてありがとう。」など メダルには、すてきなメッセージが入っています。 今日の校庭の桜すでに桜が満開を迎えているところもありました。 松原小学校の校庭には大きな桜の木があります。 南門の桜はすでに咲いていますが、 体育館近くの桜は今、このような開花状況です。 修了式や卒業式に、満開を迎えてくれると いいなあ。 3月21日(木)卒業式練習5年生が演奏する「威風堂々」の曲に合わせて6年生が入場しました。 校長先生がお話の中で「さようなら」の意味を教えてくださいました。 英語の「GOOD BYE」は もともとは「GOD BY」 神様があなたのそばにというところからきていて 神様がずっとあなたを見守ってくださいますよ という思いが込められているのだそうです。 相手を思いやる言葉からきているのですね。 25日の卒業式にむけ、気持ちが一つになりました。 3月21日(木)最後の給食とお昼の放送みんなが大好きな「わかめごはん」と、 牛乳、魚の香味焼き、いも煮汁、桜小夏です。 桜小夏は、清見とみかんをかけあわせたものだそうです。 おいしい給食をいつもありがとうございました。 そして、給食を食べるときにいつも流れてくるお昼の放送も、今日が最後です。 放送委員の子どもたちが最後に一言ずつ感想を言いました。 「2度目の放送委員になり、いろいろなことに挑戦しました。」 「難しい機械の操作も、教えてもらってできるようになりました。」 「舌を噛んでしまったこともあったけど、 聞いている人が面白いと思ってもらえるように頑張りました。」 仲間と協力して、欠かさず毎日、放送してくれました。 3月21日 今日の献立
わかめごはん
牛乳 魚(鰆)の香味焼き 芋煮汁 くだもの(桜小夏) <主な食材の産地> にんにく・・・青森 しょうが・・・高知 ねぎ・・・千葉 にんじん・・・徳島 さといも・・・愛知 鰆・・・韓国 桜小夏・・・熊本 6年生 バイキング給食
3月13日(水)から18日(月)まで、
6年生はクラスごとにバイキング給食を行いました。 6年生は通常の献立のものと少し違ったメニューが入っています。 初日のメニューは 五目ごはん しゅうまい ポテトのチーズ焼き わかめスープ くだもの リンゴジュース がでました。 当日まで何がでるかわからない お楽しみ献立にするため、 終了してからの学校日記掲載となりました。 給食室では、6年生に喜んでもらえるように、 腕によりをかけて作ってくださいました。 卒業しても、松原小学校の給食の味を忘れないでね! 3月18日(月)児童朝会「おはようございます」 すがすがしく、よく通る声でした。 校長先生から、1年間を振り返り 「感謝に始まり、感謝に終わる」というお話がありました。 その後、先日の学校日記でもお知らせした 「税に関する絵はがきコンクール」6年生5名が表彰されました。 3月19日 今日の献立
チキンカレー
牛乳 フレンチサラダ <主な食材の産地> にんにく・・・青森 しょうが・・・高知 にんじん・・・徳島 たまねぎ・・・北海道 じゃがいも・・・鹿児島 りんご・・・青森 キャベツ・・・愛知 きゅうり・・・埼玉 3月15日(金)給食のくだもの はるか
今日の給食の果物は「はるか」です。
「はるかって何?」 ともだち教室の子どもたちからも 前回給食に出たとき質問がでました。 「はるか」は、清見とポンカンをかけ合わせたものだそうです。 3月18日 今日の献立
シーフードピラフ
牛乳 イタリアンスープ くだもの(はるみ) <主な食材の産地> にんにく・・・青森 にんじん・・・徳島 たまねぎ・・・北海道 ピーマン・・・茨城 パセリ・・・千葉 はるみ・・・和歌山 3月15日 今日の献立
変わりそぼろごはん
牛乳 田舎汁 くだもの(はるか) <主な食材の産地> しょうが・・・高知 にんじん・・・徳島 だいこん・・・神奈川 ねぎ・・・千葉 こまつな・・・埼玉 はるか・・・熊本 |
|