3/22 修了の日
平成24年度修了の日を迎えました。修了式では、通知表に込められている想いや願い、1年間の頑張りの記録をしっかり受けとめることが大切という話をしました。続く大掃除では、次の人のために学校をきれいにしようとしている子どもたちをたくさん見ました。先生方から通知表をいただく時には、一人一人の子どもと通知表を見ながら言葉を交わす先生方の姿がありました。旭小学校の1年間が終ろうとしています。25日は、第88回卒業式です。
3/21 卒業・進級お祝い給食
今年度最後の給食は、「卒業・進級お祝い給食」でした。献立は、お赤飯・鶏肉のから揚げ・野菜のごまだれかけ・牛乳です。給食調理員さんが、早朝からもどしておいたささげを、もち米や白米と合わせて柔らかく、ふっくらと炊き上げてくださいました。どの学級も、おいしく楽しく食べていました。栄養士さん、給食調理員さん、1年間ありがとうございました。
3/15 携帯教室
15日に、6年生を対象として「ケータイ教室」が開催されました。携帯電話やスマートフォンの使用方法について、情報を安易に信じないこと、情報の見極め方ワンクリックの危険性などの説明があり、中学入学を控えた子どもたちは、熱心に聞き入っていました。
3/11 合唱交流会
響きの学び舎の行事として、駒留中学校3年生115人が旭小に来て、合唱を聞かせてくれました。「自分らしく」「大地讃頌」「旅立ちの日に」の3曲です。1曲めが始まったとたん、その歌声に子どもたちは目を見張っていました。最後は、小中学生全員で「翼をください」を合唱しました。同じ地域(学び舎)の一員として、中学生と小学生の交流を深める歌声でした。
3/ 9 学校協議会
第3回学校協議会に、25名あまりの方が、ご参加くださいました。始めに、パワーポイントを活用して、旭小の1年を振り返りました。子どもたちはいつも、生き生きと伸び伸びと、輝いていました。地域の方々との絆が強くなった1年でもありました。意見交換では、学校運営委員長・野沢4丁目町会会長・まちづくりセンター所長・児童館館長などの皆さんからお話を伺いました。学校協議会の皆さま、1年間、本当にありがとうございました。
3/ 7 運動朝会
春を思わせる日差しのもと、運動朝会がありました。内容は、「ボール送り リレー」です。先生方が見本を見せてくださいました。行きは頭の上を送り、帰りは足の間を通します。どの学級も声をかけ合い、元気いっぱいに頑張っていました。
3/ 6 ありがとうの会
体育館にて「ありがとうの会」が開催されました。6年生とその保護者の皆さん、そして本校教職員が集いました。旧担任の中村先生と須藤先生から、懐かしく温かいお話を伺いました。子どもたちは、合唱「翼を抱いて」と合奏「栄光のかけ橋」を披露しました。感謝の気持ちを伝えあう、すてきなひとときでした。
3/1 6年生を送る会・その4
楽しい時間が終り、6年生は花のアーチをくぐって退場しました。その後の給食は「お別れ給食」として、6年生が全学級にわかれて招待され、仲よく楽しく給食を食べました。旭の子どもたちの優しい想いをたくさん感じた一日でした。
3/ 1 6年生を送る会・その3
5年生の呼びかけと合奏「キリマンジャロ」には、次の最高学年としての意欲が込められていました。そして6年生。「栄光のかけ橋」の合奏を聞き終えた会場には、大きな感動の拍手が沸き起こりました。その後の全校合唱「みつけたよ大切なもの」にも、会場みんなの心かジーンとしました。
3/ 1 6年生を送る会・その2
3年生の出し物は「魔法をすてたマジョリン」です。今年の学芸会で6年生が熱演した劇を、3年生がやってみました。4年生は「あたりまえ体操」で盛り上げ、ひまらや学級は手話で「君をのせて」を歌い、会場を温かな雰囲気にしました。
3/ 1 6年生を送る会・その1
6年生の卒業を祝うとともに、お世話になった6年生への感謝の気持ちを伝える「6年生を送る会」が開かれました。全校児童による6年生のための「子ども卒業式」です。6年生が花のアーチをくぐって入場し、1年生の歌「誰にだってお誕生日」、2年生との「早口九九対決」と楽しいプログラムが続きます。
|
|