水泳指導が始まりました。実施日の健康観察の確認等、忘れないようお願いいたします。

金環日食

画像1 画像1
校庭に、たくさんの親子が集まり、金環食を観察しました。雲の切れ間から、太陽が月に隠され、細いリングのような金環食が見え、歓声があがりました。



グリンピース

画像1 画像1
食育の学習として、1年生の各クラスで、さやえんどうの鞘むきを行いました。吉村栄養士の「さやいんげんの大人が、さやえんどう」など、食育のお話を聞いて、ていねいに皮をむくことができました。今日の給食で、おいしいグリンピースご飯になりました。



平成24年度5,6年生鎌倉遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月1日、5,6年生で鎌倉遠足に行ってきました。天候が心配される中スタートしました。案の定、オリエンテーションの山の中で雨に降られ、足元のすべる山道に苦戦しましたが、子どもたちは協力して班行動をすることができました。その頑張りが伝わったのか、ゴール地点の大仏では天気も回復し、晴れ晴れとした気持ちで最後を終えることができました。今回の遠足では、友だち同士で支え合う姿が多くみられたので、これを運動会に生かしていきましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価