9月10日(月)あいさつ週間スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ2学期初めてのあいさつ週間が始まりました。

地域の方々に見守られながら
今回は、6年生が正門と南門に立って
あいさつをしてくれます。

特に1年生は、4月からお世話になっている
大好きな6年生に会えるので
ハイタッチをする子もいて
とても嬉しそうです。
「おはようございます。」から始まる朝はとても気持ちがいいですね。


自由研究

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちが夏休みに作ったり調べたりした作品を
廊下にも展示しています。

クラスで発表したり
休み時間は、他学年の作品を見合ったりもしています。

保護者会等で来校された際には
子どもたちの力作を ぜひご覧ください。

9月10日 今日の献立

チャーハン
牛乳
わかめスープ
パリパリサラダ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
ねぎ・・・青森
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
だいこん・・・北海道
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・群馬

9月7日 今日の献立

カレーライス
牛乳
フレンチサラダ

<主な食材の産地>
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
りんご・・・山形
キャベツ・・・群馬
きゅうり・・・群馬

9月6日 今日の献立

きのこごはん
牛乳
肉じゃが煮
かぶの甘酢かけ

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
しめじ・・・長野
えのきだけ・・・長野
さやいんげん・・・埼玉
しょうが・・・高知
じゃがいも・・・北海道
たまねぎ・・・北海道
かぶ・・・青森

9月5日 今日の献立

ミルクパン
牛乳
イカのマリネソース
コーンポテト
卵スープ

<主な食材の産地>
いか・・・ペルー
たまねぎ・・・北海道
にんじん・・・北海道
ピーマン・・・岩手
じゃがいも・・・北海道
トマト・・・青森
パセリ・・・長野

9月 パワーアップ 松原小 (環境整備)

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期がスタートして、子どもたちから
「学校がきれいになったね」という声が聞かれます。

夏休み中も覆っていた第三校舎のカバーも取れ、
外壁の改修工事も終わりに近づいています。

新BOPやともだち教室に行くための階段も
きれいに塗装され
とても明るくなりました。

工事期間中ご不便をおかけしましたが
ご協力くださいましてありがとうございました。
9月下旬には工事が終了する予定です。


グリーンカーテンは、屋上にまで届くほど成長しています。
7月初めは、3階に届くか届かないか位だったのに
夏の日差しを浴びてグングン伸びました。

最近は朝晩少し涼しくなってきましたが
今も花を咲かせ、ゴーヤの実もまだまだ太く大きく育っています。

また、マンホールトイレ設置工事も行いました。
災害時に備えて、10月14日に松原小学校で行う「松原地区防災訓練」で
使用方法等の訓練を行う予定です。

9月4日(火)給食スタート

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期の給食が始まりました。

今日のメニューは、
とりめし
牛乳
夏野菜のみそ汁
冷凍ミカン
です。

教室では、久しぶりの配膳に戸惑いながらも
しっかりクラスの人数分によそい分けられました。
さすがですね。
みんなで食べる給食はおいしいね。

夏野菜のみそ汁にはナスやかぼちゃが入っています。
ナスの旬は6〜9月ごろだそうです。、
かぼちゃは、収穫されるのは夏から初秋にかけてです。
かぼちゃは、ねかせて甘みを引き出します。

今日は、旬の味をしっかり味わいました。


9月1日(月)2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ2学期がスタートしました。
登校すると、あちこちで「元気だった?」と
久しぶりに会う友達との再会を喜ぶ声があがっていました。

登校するとさっそく朝から始業式に向けて
伴奏の練習が始まりました。

始業式では、校長先生から

1学期は花を咲かせる時期、
2学期は 大きな実 たくさんの実をつけるとき
そして3学期は 種をまき、次の春の準備のとき

というお話をしてくださいました。
実際にいちじくやぶどうを見て
低学年の子どもも歓声をあげていました。

その後、5年生の児童が代表で2学期の抱負を語りました。
決めたことを実行する強い決意を
感じました。

2学期は学芸会などの行事が目白押しです。
来週には、さっそく水泳記録会があります。

また、保護者会が6日木曜日から始まりますので、
よろしくお願いします。




9月4日 今日の献立

とりめし
牛乳
夏野菜のみそ汁
くだもの(冷凍みかん)

<主な食材の産地>
にんじん・・・北海道
ごぼう・・・群馬
さやいんげん・・・埼玉
なす・・・茨城
かぼちゃ・・・北海道
冷凍みかん・・・愛知

8月27日(月)夏休みの水泳指導明日まで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ夏休みの水泳指導も
明日28日(火)までとなりました。

毎回連続で来ている子、
検定を受けて級が進んだ子、
真っ黒に日焼けしながら楽しそうにやってくる子など
様々です。
「かえる足で泳げるようになりたい」など目標を掲げて頑張っています。
最終の28日は検定があります。
みんなの頑張りが発揮できますように!

2学期始業式は9月3日(月)からです。

グリーンカーテンに多くの黄色い花が

画像1 画像1 画像2 画像2
グリーンカーテンが、ついに4階に届くほどにまで大きく育ちました。

そして、連日の暑さに負けず、
たくさんの黄色い花が一斉に咲いています。
校舎を覆う緑のカーテンに黄色い花が咲き乱れ、圧巻です。
まるで、校長先生が作ってくださった天の川の星のように
黄色い花がちりばめられとても迫力があります。

大小たくさんの黄色い花は、ヘチマやきゅうり、そしてゴーヤです。
今、一番実っているのは ヘチマです。
30センチ以上のものがたくさんできました。
すでにカゴいっぱいにとれました。

大きな葉にかくれてきゅうりもなっています。


7月25日(水)夏季水泳指導

夏休みに入りました。
夏季休業中20日間、水泳指導を行っています。
その中でも平泳ぎの泳力を高めるために中・高学年対象に
平泳ぎ練習日を設定しています。

今日は、平泳ぎ練習の1回目でした。
夏休み入りたてということもあり、多くの児童が平泳ぎの
練習に励んでいました。
手や足の水のかき方を丁寧に練習する子やタイムをあげる
ためには、どのように泳いだらよいかを練習する子など、
自分のペースに合わせて練習していました。

平泳ぎ練習日は、8月1日、22日とあと2回予定しています。
夏休みにじっくりと取り組める機会を活用してほしいと思います。
画像1 画像1

6年生日光最終日2

画像1 画像1 画像2 画像2
東北自動車道がすいていて
予定より2時間近く早い帰校です。

歴史 自然 友だち を
感じ 考え 感謝する

二泊三日の日光林間学園でした。

帰校式が終わり、お家に帰ります。
これからそれぞれのお家で、たくさんのおみやげ話に花が咲くのでしょう。




6年生日光最終日

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しい日光林間学園もあっという間
三日目の朝です。
閉園式で宿舎の方々にお礼して
日光江戸村で、楽しみます。

関所を通って、両国橋を渡れば
そこは江戸の町でござる。
最終日を楽しんでいきなされ。
遠山金四郎

6年生日光ニ日目3

画像1 画像1 画像2 画像2
団結・努力・信頼・絆
4つの火を点火して
キャンプファイヤーを行いました。
小雨模様のため、短時間の決行。
それでも6年生の乗りのよさは最高です。
どうぞ、この友情が、
ずっとずっと、大人になっても続いていきますように
火の神より

6年生日光ニ日目2

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキングのゴールには、
光徳牧場のアイスクリームで乾杯です。
お日さまサンサンで、アイスの味も引き立ちます。
全員元気で、宿舎に帰ります。


6年生日光二日目

画像1 画像1
日光二日目です。
奥日光に来ました。
いろは坂は、雲の中にいるよう、仙人気分でした。
湯ノ湖の源泉まで来ると、
少し晴れ間が見えてきました。
10円玉を洗ってピカピカにしたら、戦場ヶ原をハイキングです。


6年生日光初日の夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
日光一日目は、
東照宮見学中に霧雨が降っていましたが、予定通りの行動ができています。宿舎に全員元気に到着。
開園式、入浴を済ませ、夕食です。
夕食後は、ナイトハイクの予定です。

一学期のお礼

画像1 画像1
一学期が、無事、終わりました。
大過なくこれましたのも
保護者の皆様、地域の皆様の
本校の教育活動に対する
ご理解とご協力のたまものと感謝申し上げます。
どうぞ長い夏休みを
健やかにおすごしください。
松原小学校長 石谷清隆

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31