瀬田小学校のホームページにようこそ!

9月3日(月) 中休み

 2時間目の大掃除が終わって、その後は中休みです。大勢の子どもたちが校庭で外遊びをしていました。級友との遊びは格別です。
画像1 画像1

9月3日(月) 始業式

 2学期始業式は、4年生のクラス代表の決意表明がありました。授業では集中して受けたい、学校一だれとでも仲よしのクラスにしたいなど、3人とも、発表の仕方も発表の内容も立派なあいさつでした。
 始業式の後には、転入生の紹介です。14名が瀬田小の仲間入りをしました。1学期終業式よりも9名多い554名在籍となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日(月) 2学期登校

 9月は土曜日始まりだったため、3日からのスタートです。どの子も夏休みを通して一回り大きくなったような気がします。 

画像1 画像1

8月28日(火) 先生たちの研修会

 長期休業日になると先生たちは、普段子どもたちが登校するときには、なかなかできないことをします。研修会もその一つです。画像は、7ブロック8校の小学校の先生たちが集まって、安全に楽しく運動をするための研修をしているところです。子ども役になって、運動の特性やこつ、ルールの工夫や安全などについて研修を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(日) アドベンチャーin多摩川

 好天に恵まれ、予定通り、アドベンチャーin多摩川が開催されました。本校からは、4年生が2艇出場しました。川の流れが緩やかなため、一生懸命いかだをこいでもゴールまで約30分かかります。オールを30分こぐことは決して楽ではありませんが、チームワークでゴールを目指しました。アイデア豊富ないかだだったため、ゴール後はテレビ局から取材を受けるほどです。関係者の皆さんお疲れ様でした。そして応援の皆さん、暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31