入学式準備

 教室準備を終えたのち、6年生はすぐに入学式の準備に入りました。
 1年生の教室をきれいに飾り、
 入学時に配布される資料を準備、体育館会場の準備をしました。
 大変よく働き、新しく1年生を迎え最高学年となる6年生、
 とても立派でした。

 新2年生も、1年生を迎える練習を行いました。
 呼びかけ、歌、合奏と元気いっぱいにできました。
 6年生にもあたたかく見守られていました。

 入学式が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度準備

 来週月曜日より、新年度が始まります。
 新6年生は、一足早く学校に来て新しい教室の準備を行いました。
 全員揃って説明を聞き、机といすを移動します。

 下級生のみなさんが新しい教室に入って、
 みんなの机いすが揃っているのは6年生の働きです。
 6年生はてきぱきと動き速やかに準備が完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
一週間の予定
4/8
(月)
始業式
入学式
あいさつの日
オアシス週間始
4/9
(火)
定期健康診断始
保護者会(5・6年)
4/10
(水)
給食始
計測(5・6年)
4/11
(木)
避難訓練
保護者会(3・4年・けやき学級)
4/12
(金)
計測(2・3年・けやき学級)
ピンテープ配布
オアシス週間終
安全指導
保護者会(1・2年)