この学校日記では、子どもたちの学校生活や本校の教育活動の様子などをお伝えします。

給食の準備 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は昨日から給食が始まっています。

少し早めに準備に取り掛かります。

みんなマナーがいいと栄養士さんが感心していました。

今日の主菜は中華丼です。

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校児童が体育館に集まり、1年生の入学をお祝いする会を開きました。

1年生が少しでも笹原小のことを好きになってもらえるとうれしいです。

とても和やかな会になりました。

初めての朝読書 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の朝読書は、6年生がクラスに来て読み聞かせをしてくれました。

朝の短い時間かですが、いろいろな本に出会って、本が好きな子どもになってほしいと思います。

みんなよく聞いていました。

始業式と入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晴天の下、平成25年度の1学期が始まりました。始業式では校長先生の話を静かに聞くことができ、進級したことへのやる気が伝わってきました。午前10時からの入学式では、73名のかわいい1年生が笹原小の新しい仲間になりました。6年生のあいさつ、2年生の歓迎の出し物に会場がとても温かい雰囲気になりました。明日から元気に登校してほしいです。

入学式の準備が整いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日は本校の入学式です。

本日6年生が準備と練習をしました。

当日はいい天気になることを願います。

教室も廊下も式場も準備は万端です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30