〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

4/23 第1回 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(火)、4年生以上で、第1回 クラブ活動がありました。
今年度は、14のクラブ(サッカー、バスケットボール、ソフトバレーボール、ドッジボール、ハンドベース、卓球、まんが、手作り、パソコン、科学、ダンス、音楽、室内遊び、図工)があります。

4/23 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月23日(火)朝、1年生を迎える会がありました。
全校で1年生を迎え、ペンダントのプレゼント、各学年の出し物、給田小クイズ、校歌などで歓迎しました。
1年生からもかわいい歌声を聞かせてくれました。

4月22日(月) 5年 川場に向けてスタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、川場移動教室に向けて動き出しました。
行動班、生活班も決まり、
学年集会では、実行委員からめあてが発表され、
スライドを見ながら、3日間の行程をイメージしました。
忙しくなりますが、子どもの目は輝いています!

4/20 子どもの日にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
給田小学校の校長室前で、「こいのぼり」と「かぶと」の折り紙の折り方の説明書を配布しています。
2年2組では、つなぎ合わせた「かぶと」をつくり、校長にプレゼントしてくれました。
ありがとうございました。

4/19 4年生・遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
4月19日(金)、4年生が昭和記念公園に遠足に行きました。
はじめに班別でオリエンテーリングを行い、雲の海(トランポリン)・虹のハンモック(綱の遊具)・滑り台で遊び、原っぱでお弁当と自由遊びと楽しく過ごしました。
風が強く、肌寒い一日でしたが、皆、元気に過ごせました。

[2013年4月18日(木)] 音楽集会

画像1 画像1
音楽集会で、校歌を歌いました。
若竹のように、ぐんぐん伸びていく歌声が
体育館中に響き渡りました。
とっても気持ちのよい朝でした。

[2013年4月12日(金)] 6年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の学年のテーマは「つなぐ」です。
 つ・・・次の50年へ
 な・・・仲間とともに
 ぐ・・・GOOD LUCK!!
伝統、友情、笑顔をつなぐ、素敵な学年をつくって卒業したいです。

学年集会では、長縄跳び、ドッジボールをして、元気に遊びました。
これからの最高学年としての活躍が楽しみです。

4/18 給田幼稚園・来校

画像1 画像1 画像2 画像2
4月18日(木)昼、給田幼稚園の年長児さんが、小学校の屋上に屋外昼食に来てくれました。
屋上で、よい景色をみながらのお弁当、楽しそうでした。
スカイツリーが見えると大喜びの幼児さんもいました。

4/15〜 あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は、あいさつ週間でした。
代表児童が門の前に立ったり、ボランティアの方々が迎えてくれたり、朝のあいさつを交わしています。
児童は、あいさつ手帳をつかって、日々、振り返っています。
ボランティアの皆さま、ありがとうございます。

4/17 1年生・給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
4月17日、1年生の給食が始まりました。
学校運営委員会の募集で、給食ボランティアのみなさんのお手伝いもいただきました。
「カレーサイスとサラダ」のメニューで、子どもたちは、楽しく、しっかりと食べていました。
ボランテアイアの皆さま、ありがとうございました。

4/16 給田タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
4月16日(火)の朝、給田タイムがありました。
給田小学校では、給田タイムに体育的朝会を行っています。
今日は、集団行動でした。

4/16 登校で

画像1 画像1 画像2 画像2
給田小学校の児童の登校に合わせて、多くの方々が見守り、あいさつをしてくれています。
今週は、学校の「あいさつ週間」ですので、児童も元気よく朝のあいさつができるとよいのですが。
見守っていただいている皆さま、ありがとうございます。

4/16 校庭で

画像1 画像1 画像2 画像2
今、給田小学校の校庭では、藤棚には藤の花が美しく咲き、古民家の池にはおたまじゃくしが元気よく泳いでいます。

5年生 学年集会[challenge]

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年の仲間入りをしたエネルギーいっぱいの5年生。
学年のテーマは[challenge!]です。
助け合いながら、挑戦し続けます!
学年集会では、ゲームを通して結束を固めました。


4/10 給田幼稚園 入園式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(水)、給田幼稚園の入園式がありました。
かわいい幼児さんが、たくさん入園しました。
今後、小学校との交流も企画しています。
ご入園のみなさん、おめでとうございます。

4/10 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(水)朝、新1年生と在校生の対面式がありました。
これで、新1年生も給田小学校の仲間入りです。
皆さんで、仲良く、楽しい学校にしていきましょう。

4/9 中学校入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(火)、温知学舎・上祖師谷中学校の入学式がありました。
温知学舎から、千歳小学校長、烏山小学校長、給田小学校長が参列しました。
ご入学の皆さん、関係の皆様、おめでとうございます。

4/9〜 集団登校

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日の登校から、11日まで集団登校期間です。
地区班の班長さんが中心となって頑張ってくれています。
また、1年生は、集団下校期間です。
PTA校外委員の皆様にもお世話になります。

4/8 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(月)朝、1学期の始業式を行いました。
始めに、着任式で新校長をはじめ転任してきた教職員の紹介をし、担任等の発表を行い、引き続き、始業式を行いました。
始業式の校長からは、「学習、生活の目標を定めて頑張りましょう」「皆で仲良くし、友達を多くしましょう」「返事、あいさつ、後始末をしっかりとやりましょう」という話をしました。
また、11名の転入生の紹介もしました。
進級した皆さん、おめでとうございます。

4/8 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日(月)10時から、入学式を挙行しました。
155名の1年生を迎えました。
1年生のみなさん、保護者の皆さま、おめでとうございます。
ご出席いただいた地域の皆様、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30