4月11日の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
牛乳
麻婆豆腐
ナムル

<食材>
***血や肉になるもの***
豚ひき肉
豆腐(大豆:アメリカ・カナダ)
赤みそ(大豆:アメリカ・カナダ)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)

***働く力になるもの***
米(秋田)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
油油:ヒマワリ(アメリカ)
ごま油(タンザニア、ナイジェリア)
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)

***体の調子を整えるもの***
にんじん(徳島)
こまつな(埼玉)
にんにく(青森)
しょうが(高知)
ねぎ(千葉)
たけのこ水煮(中国)
干し椎茸(宮崎・大分・熊本・佐賀・長崎・鹿児島)
もやし(福島)

以上です。

八幡ファームのリンゴが花盛り!

 八幡ファームには疎開先の長野県飯田市からいただいたリンゴの木があります。例年、少しではありますが、実がなります。ところが今年はとてもたくさんの花が咲きました。寒暖の差がないので甘くはなりませんが、一度はリンゴがたくさんなっているところを子どもたちに見せたいと思っています。さて、どうなることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日の給食

画像1 画像1
<献立>
セサミトースト
牛乳
コーンシチュー
キャベツサラダ

<食材>
***血や肉になるもの***
鶏むね肉(岩手)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)
粉チーズ(オーストラリア)

***働く力になるもの***
食パン(小麦粉:アメリカ・カナダ)
グラニュー糖(サトウキビ:タイ・オーストラリア、沖縄、てん菜:北海道)
じゃがいも(北海道)
小麦粉(小麦:アメリカ・カナダ)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
バター(ニュージーランド・ドイツ)
すりごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)
油:ヒマワリ(アメリカ)

***体の調子を整えるもの***
にんじん(徳島)
玉葱(北海道)
クリームコーン(北海道)
ホールコーン(北海道)
グリンピース冷凍(ニュージーランド)
キャベツ(神奈川)

以上です。

1年生、初めての集団下校

 今日の一年生は、靴を履いたり、席への座わりかた、さらに挨拶の仕方、トイレの場所等々、様々な事を学びました。最後に下校の仕方も覚えました。
 またしばらく集団下校を行うので、そのやり方や通学路も覚えました。保護者の皆さんがたくさん迎えに来てくれていました。明日はどんなことに出会うでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日の給食

画像1 画像1
<献立>
チキンライス
牛乳
ポテト入りフレンチサラダ
卵スープ

<食材>
***血や肉になるもの***
鶏むね肉(岩手)
ベーコン(固定食材)
たまご(青森)
牛乳(固定食材)

***働く力になる***
米(秋田)
じゃがいも(北海道)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、、グアテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ:北海道)
でんぷん(馬鈴薯:北海道)
油(ひまわり:アメリカ)
バター(固定食材)

***体の調子を整える***
トマトジュース(アメリカ、中国、トルコ、日本、ポルトガル、チリ)
にんじん(徳島)
チンゲンツァイ (静岡)
玉葱(北海道)
マッシュルーム缶詰(インドネシア)
グリンピース冷凍(ニュージーランド)
キャベツ(神奈川)
きゅうり(群馬)
ホールコーンレトルト(北海道)

以上です。

晴天の入学式

 素晴らしい青空の中で、入学式が行われました。期待に胸をふくらませて、59名の児童が入学してきました。受付で胸に花をつけてもらい、六年生の児童に教室に案内されて少し恥ずかしそうに自分の名前のついた座席に座っていました。
 新一年生は、入学式の最中でも、きちんと大きな声で返事をしていました。また、しっかり校長先生や来賓の方の話を聞いていました。2年生の呼びかけや音楽の演奏では、とても楽しそうに聴いてくれました。
 保護者の皆様、本日はご入学、おめでとうございました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

25年度始業式

 今朝は新学年のクラス分けと始業式が行われました。先生方から新しいクラスのプリントをもらった時、喜びの歓声が上がっていました。
 また、始業式では新しい学年の担任の先生方が紹介され、気持ちも新たに大きな声で挨拶をしていました。
 「今年一年、よろしくお願いいたします。」
 充実した一年になるよう努力していきましょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暴風雨が通過

 入学式の直前、土、日に東京を暴風雨が襲来!被害を避けるために、対応をしました。その一つが様々な植物を校内に避難させることでした。入学式の日の正門を飾るはずの水仙やチューリップの咲いているプランター。これを昇降口に入れました。きっと入学式の日には無事に新入生を迎えてくれる事でしょう。

入学式の準備

 今日は入学式の準備や机の移動を手伝ってもらうために、新六年生が登校しました。新しい年度の準備は順調に進みました。また、新一年生の教室は、六年生が楽しい絵や歓迎の言葉を上手に飾ってくれました。あとは、子どもたちの登場を待つばかりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三校合同職員会議

画像1 画像1
教育相談 特別支援分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
進路指導分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
特別活動分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
生活指導分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
英語分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
社会科分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
国語分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
算数 数学分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
図工 美術 技術分科会です。

三校合同職員会議

画像1 画像1
理科分科会です。

さぎそう学舎三校合同職員会議

画像1 画像1
八幡中学校 八幡小学校 九品仏小学校の合同職員会議が行われました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24 全国学力調査6年 視力3年
4/25 八幡っ子タイム 内科1・4年
4/26 視力2年 離任式 P歓送迎会
4/29 昭和の日
4/30 自転車教室3年 視力1年 個人面談2