5月9日(木)児童集会(誕生ビンゴ)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童集会は、今年度初めて集会委員会が企画するゲーム集会でした。
内容は「誕生ビンゴ」。誕生月を記入したカードをもった子どもたちが、1月から12月までの仲間集めをします。ただし、1年生〜6年生まですべての学年が含まれていることが条件です。苦戦する人が多い中、いくつかのグループが「ビンゴ!」となっていました。集会委員会の皆さん、楽しい企画をありがとう。これからも楽しみにしています。

5月9日 給食食材の産地

人参…徳島
じゃがいも…鹿児島
玉ねぎ…佐賀
キャベツ…神奈川
きゅうり…群馬
パセリ…千葉
りんご…青森
豚肩肉…鹿児島

5月8日(水)学校探検(1,2年)

今日は2年生が1年生を連れて、学校探検をしました。グループごとに2年生が1年生のお世話をしながら、校内を案内します。手を引きながら、一生懸命説明したり、声かけをしたりする2年生の姿が微笑ましく、また頼もしく感じられました。1年生もうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日 給食食材の産地

人参…徳島
ねぎ…千葉
キャベツ…神奈川
きゅうり…埼玉・群馬
にんにく…青森
しょうが…高知
豚ひき肉…鹿児島
豆腐…佐賀県産大豆使用
米…中国地方

5月2日 給食食材の産地

人参…徳島
ねぎ…栃木
にら…栃木
玉ねぎ…佐賀
甘夏…愛媛
豆腐…佐賀県産大豆使用
豚もも肉…青森
鶏もも肉…青森
鶏卵…栃木
米…中国地方

5月2日(木)音楽朝会

今年度も音楽朝会が始まりました。第1回は「校歌」です。
歌い方のポイントを学び、全員の気持ちをひとつにして歌いました。
画像1 画像1

5月1日(水)交通安全教室(3年)

成城警察署の方々をお招きして、3年生が自転車の安全な乗り方について学ぶ交通安全教室を行いました。一人一人が警察署の方から自転車の正しい乗り方を教えてもらい、実際に運転してみました。子どもたちは真剣な態度で取り組むことができました。
成城警察署の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

5月1日 給食食材の産地

人参…徳島
ねぎ…栃木
白菜…茨城
キャベツ…愛知
きゅうり…埼玉
しょうが…高知
にんにく…青森
豚肩肉…青森
鶏卵…栃木

5月1日(水)川場に向けて体力アップ!(5年)

5年生は川場移動教室に向けて体力アップを図るために、朝の時間を利用してランニングを始めました。5月15日から始まる川場移動教室に向け、がんばっています。
画像1 画像1

4月30日(火)交通安全教室(1年)

成城警察署の方々をお招きして、交通安全教室を行いました。1年生の子どもたちは、横断歩道の正しい渡り方を学びました。成城警察署の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

4月30日 給食食材の産地

人参…徳島
ねぎ…栃木
ごぼう…青森
清美オレンジ…愛媛
小松菜…東京
油揚げ…佐賀県産大豆使用
豆腐…佐賀県産大豆使用
鶏もも肉…青森
ししゃも…カナダ
米…中国地方

4月27日(土)新一年生親子友達をつくろう会

三連休の初日、塚戸小おやじの会主催の「新一年生親子友達をつくろう会」が開催されました。4つのグループに分かれ、ゲームや運動を楽しみながら、親交を深め合いました。
昼休みにはおやじの会特製の豚汁をおいしくいただきました。親も子も大いに楽しんだ1日となりました。企画進行していただいた塚戸小おやじの会の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(金)離任式

今年度塚戸小学校を去られた方々をお招きして、離任式が行われました。
お一人お一人に子どもたちからお手紙のプレゼントをお渡しするとともに、
言葉をいただきました。
感謝の気持ちが伝わる、温かな素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月26日 給食食材の産地

人参…徳島
ねぎ…千葉
玉ねぎ…北海道
じゃがいも…鹿児島
パセリ…千葉
しょうが…高知
キャベツ…愛知
もやし…栃木
小松菜…東京
豚肩肉…鹿児島

4月25日 給食食材の産地

人参…徳島
ねぎ…千葉
玉ねぎ…北海道
にら…群馬
にんにく…青森
しょうが…高知
キャベツ…愛知
きゅうり…埼玉
豚ひき肉…鹿児島
米…中国地方

4月24日 給食食材の産地

人参…徳島
ねぎ…千葉
白菜…茨城
青梗菜…群馬
にんにく…青森
しょうが…高知
ネーブル…熊本
いか…青森
豚肩肉…鹿児島
大豆…北海道
うずら卵…愛知
米…中国地方

4月23日(火)遠足(3年)

3年生は府中市郷土の森へ遠足に出かけました。
オリエンテーリングをしたり、水遊びをしたりして楽しく過ごしました。
往復の電車内や歩行中の態度もとても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日 給食食材の産地

人参…徳島
キャベツ…愛知
もやし…栃木
玉ねぎ…北海道
きゅうり…埼玉
にら…群馬
豚肩肉…鹿児島

4月22日 給食食材の産地

人参…徳島
さやえんどう…徳島
キャベツ…神奈川
じゃがいも…鹿児島
玉ねぎ…北海道
きゅうり…群馬・埼玉
大根…千葉
たけのこ…静岡
ふき…愛知
生揚げ…佐賀県産大豆使用
うずら卵…愛知
鶏胸肉…鹿児島・徳島
米…中国地方

4月21日(日)6ブロックPTAバレーボール親睦大会

6ブロックPTA親善バレーボール大会が塚戸小学校体育館で行われました。
外はあいにくの雨でしたが、体育館では熱戦が繰り広げられました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31