重点目標 ■「体力向上」 ■「考えを深め広げる」 ■「思いやりの心」   3つの約束「あいさつ へんじ 外あそび」

縦割り班結成式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
縦割り班で1年間活動をします。
1年生〜6年生が一つのグループになり遊んだり、ゲームを考えてみんなで遊ぶなどの活動をします。
6年生はリーダーとして活動するためか、やや緊張していました。1年生は大きなお姉さんやお兄さんに囲まれ、やはり緊張した面持ちでした。
どの子も楽しみにしている活動の一つです。

避難訓練2回目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一年生も参加して、避難訓練が行われました。
一年生にとっては、初めての避難訓練でしたがだれ一人おしゃべりもなく担任の指示に従って行動できました。
その後の担当や校長先生のお話もよく聞くことができました。

働く消防写生会(1.2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
消防車が来るのを待ちわびていた子どもたち。
到着した時、子どもたちから拍手が沸き起こりました。
消防署の方からのお話、副校長先生、担任のお話があって、写生が始まりました。
消防自動車を中心に描く子、隊員の様子を詳しく描く子
子どもたちの思いを載せた作品ができました。

救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習や水泳の指導が始まります。
それに向けて、救命法の講習会が行われました。
「北斗の学び舎」3校が集まっての講習会です。
先生方は真剣に話を聞き実習に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

第一学年

第二学年

第三学年

第四学年

第五学年

第六学年

くるみ

各種おしらせ

学校関係者評価