日曜日の等々力小学校
おだやかな陽射しの中、花の苗が着実に大きくなっています。
1年生 あさがおのたねうえ
あさがおのたねうえをしました。朝、学校に来るとすぐにあさがおの様子を見て、水をあげています。ふたばがいつ出てくるのか、楽しみです。
1年生 交通安全教室
玉川警察署の方に、道路の歩き方や横断歩道で気をつけることなど、細かく教えていただきました。ふだん何気なく歩いていた通学路も危険な場所があることを知りました。学習したことを忘れず、これからも道路の歩き方を気をつけていきたいです。
消防写生会6年 掃除の時間1年生だけでもこれから自分たちで掃除ができるように、ほうきの場所やごみの掃き方、ぞうきんの絞り方などを丁寧に教えてあげていました。 6年生家庭科 クリーン大作戦をしていますクリーンアイデアを使ってエコなそうじを実践しました。 わりばし・綿棒・使い古しの歯ブラシやボロ布。 いろんなものを活躍させてピカピカにそうじしました。 児童集会
5月の児童集会は、「環境委員会の紹介」でした。環境委員の5・6年生は、クイズ形式で、学校のビオトープを楽しく、そして詳しく説明していました。ビオトープの名前の由来やビオトープに集まるトンボの種類や注意事項など、その内容は盛りたくさんでした。今日の発表のために、休み時間や朝の時間などを使って準備をしてくれた環境委員5・6年生。これからの委員会活動も積極的に進めてくれることでしょう。小さなビオトープですが、今はオタマジャクシでいっぱいです。このビオトープを住みかにしている生き物もたくさんいます。最後に、環境委員の皆さんが全校児童に「自然いっぱいのビオトープを大切にし、たくさんの生き物を等々力小学校に呼び寄せたいです。」と力強く抱負を語っていました。
体育館へ移動
今日は、児童集会が行われました。登校後は、体育館に移動です。クラスでまとまって、しっかりと移動できました。体育館では、自分たちで整列をして、児童集会のはじまりを待つことができました。
引き渡し訓練
5月8日の避難訓練は、引き渡し訓練です。この日、12時30分に警戒宣言が発令されたという想定で訓練を行いました。保護者の皆様にもご協力をいただき、学校までお子様をお迎えに来ていただきました。災害時には、連絡が取れなかったり、交通手段がマヒしてしまったりと、様々なことが危惧されます。保護者の方のお迎えがあるまでは、責任をもって、学校でお預かりします。これから行われる日々の訓練や安全指導を充実させ、子どもたちが、自分の命を自分で守ることのできるよう、訓練を大切にしていきたいと思います。
3年生 自転車教室
玉川警察の皆様、保護者の皆様の協力をいただき、3年生の自転車教室が開かれました。正しい自転車の乗り方をしっかりとか学ぶことができました。自転車の事故が増えているとも言われています。今日学んだことを、日常生活の中で生かしてほしいと願っています。
体育朝会
今年度初めての体育朝会が行われました。第1回目は、「集団行動の基礎」です。先生の模範行動をお手本に、気を付け、休め、行進などの練習をしました。運動会には、今日の練習の成果をお見せできればと思っています。
学校図書館の使用方法について勉強しました
1年生ははじめての勉強がたくさんあります。その一つ、今週は学校図書館について勉強しています。図書室の本の借り方や本のあつかい方、図書室でのルールなどを図書事務さんに教えていただきました。来週から始まる図書室の本の貸し出しを子どもたちはとても楽しみにしています。
初めてのキッズタイム |
|