5/9 3年造形遊び5/9 新しい先生紹介集会
今日は新しい先生を紹介する集会でした。集会委員が新しい先生に特技や好きなことをインタビューして答えてもらいました。先生の趣味や特技がわかって少し新しい先生のことがわかったようです。
5/8 あいさつ週間
烏山小学校では、毎月あいさつ週間を設定して、あいさつが元気にできるよう働きかけを行っています。
今週は、5月のあいさつ週間です。代表委員や先生たちが校門に立ってあいさつをしています。代表委員会のキャラクターのカラスも一緒に参加しています。朝はなかなか声が出ない子も多いようです。 今年度もあいさつがしっかりできるよう働きかけていきます。 5/7 おはなし泉の会の活動おはなし泉の会では、1,2年生は、年間10回、3〜6年生は、学期1回読み聞かせや読書に親しむためにいろいろな取り組みをしてくださっています。 5/2 春の算数教室 5・6年生
家庭訪問・個人面談を実施している期間を利用して、今回は5年生と6年生の希望者を対象に「春の算数教室」が開かれました。
5年生は5年2組の教室で、6年生は算数教室で、前年度の学習を振り返りながら計算問題に取り組みました。保護者ボランティアの方々の協力で、子どもたちのプリントに丸付けをしていただき、専科の先生・養護の先生に校長・副校長も加わり、問題解決へのアドバイスを行いました。子どもたちは意欲的に問題に取り組んでいました。 7日(火)と8日(水)にも実施します。 5/2 消防写生会
つくし学級と2年生が消防写生会をしています。消防車や消防署の方に来ていただいて写生に取り組んでいます。お天気も良くなってとても気持ちがよさそうです。写生した絵を消防署の方に見せている子もいます。みんな楽しそうに写生をしています。
5/2 代表委員会集会集会でスローガンやシンボルマークを全校に募集するお知らせをしました。パソコンを使って内容をわかりやすくする工夫をしていました。 5/1 4年生図工の学習5/1 1年生運動会ダンス練習4/30 聴力検査
毎年、1,2,3,5年生を対象に聴力検査をしています。聴力検査は、聞こえだけでなく、中耳炎等で聞こえが悪くなっている子がいないかもチェックしています。
今回は3年生がやっていました。みんな静かに先生のお話をしっかり聞いてやっていました。 4/26 離任式子どもたちは、それぞれの先生とのお別れを惜しんでいる様子がうかがえました。 4/26 1,2年生学校たんけん2年生が1年生にとても優しくて、さすが、お兄さん、お姉さんと感心しました。 4/25 委員長発表集会各委員会の委員長が、委員会の活動内容や今年度の目標など、マイクなし、メモなしで堂々と発表していました。 マイクなしで発表するので、子どもたちも真剣に話を聞いていました。烏山小学校でのマイクなし、メモなしの発表態度がしっかり身についてきているようです。 4/24 5年生算数の授業どのクラスも真剣に授業を受けている様子が伺えます。 4/24 1年生の算数の学習子どもたちも落ち着いて学習に取り組んでいます。 4/23 5年生家庭科の学習
5年生が、家庭科の授業をやっていました。まだ、2回目の授業だそうですが、話の聞き方はとても立派です。今日は「家族の仕事」についての学習をしていました。
みんな、しっかり家の仕事をしていますか?大事ですね。 4/23 給食の様子また、つくし学級もみんなで仲良く食べてとても楽しそうです。1年生も給食に少しずつ慣れてきたようです。 4/22 第一回避難訓練
今日は、今年度初めての避難訓練でした。(今回のみ、1年生は廊下に並ぶで終了でした。)
今日の想定は、「地震」でした。みんな真剣に取り組んでしました。 避難訓練は自分の命を守る大事な学習です。これからも真剣に取り組んでほしいと思います。 4/20 3,4年生遠足のまとめをしています。他のクラスでは、みんなで昨日のことを発表し合って黒板に書いたことをもとに遠足のまとめをしています。 どんなまとめが出来上がるか楽しみです。 4/20 土曜授業日の朝の様子から |
|