大玉送り 全校競技この競技は勝者に30点が加算されます。勝敗によって優勝が決まります。 子どもたちの意気込みには、すさまじいものがありました。 その結果は引き分けで、今年の優勝は白組でした。 紅白リレー男子 3〜6年3年から6年生の選抜選手によるリレーです。 男子の走りは高学年になるほど迫力を増し、リレーの仕方も上手で練習の成果を発揮していました。 この点数と次の競技の点数が優勝に大きく響くため、子ども達の目は真剣そのものでした。 エンジョイ玉入れ南中ソーラン 5,6年最初に組体操をし、その後南中ソーランを踊ります。 6年生が5年生に教えながら、完成させていきます。 6年生は自分で手作りした法被を着て踊ります。 生地の裁断、ミシンがけ、模様描き、襟付けと全てを子どもたちの手で行うように挑戦して、完成した法被をまとって誇らしげに踊る姿が印象的でした。 みんなで玉入れ 1年子どもたちのかわいい踊りが楽しくなってきました。 子どもたちの中には、踊りに夢中で玉入れをするのを忘れたり、玉入れに夢中で踊りを忘れたりする子もいました。 踊りの曲がだんだん速くなるので、ついて行くのが大変そうでした。 お助け綱引 3,4年4年生が綱を引く時は、3年生が助けます。 いかにお助けが早く駆け付けるかにかかっています。 お助けの子どもたちは、引いている子より夢中に駆け付けている様子が印象的でした。 40m走 2年そのため、フライングや転ぶなどのアクシデントも見られました。 勝負にかける気持ちの表れだと思います。 おやじの会校庭のラインをひき直し、水を蒔き、子どもたちの管理をしてくださいました。 大変助かっています。 3〜6年紅白リレー女子バトンを落としたり転倒したりのトラブルもありましたが、どの子も全力で走る姿は迫力があり、感動的なものでした。 バトンリレーは練習の成果が表れ、どのチームも上手に行っていました。 110m走 6年生6年生は待っている間も緊張しているようです。 走っているときはさすがに力強く迫力を感じました。 ぼくらは小さな海賊だ 1,2年生みんな元気いっぱいです。 小さな体で校庭いっぱいに使って踊る1,2年生 とても楽しそうに演技していました。 70m走 3年生自分のコースからはみ出ないように苦労している子も見られました。 どの子も全力で走りぬけることができました。 騎馬戦 5.6年生例年女子の方が激しい当たりをする事が多いのですが、今年も女子の激しい戦いが繰り広げられました。 なぜか男子の方が優しい戦い方でした。 この戦いに 観客もかたずをのんで見守り 大きな歓声を上げていました。 40m走 1年生一年生にとっては大勢の人が見ている中での演技 緊張しながらも、日頃の練習の成果を発揮していました。 oh! 江戸ダンスお年寄りには懐かしい曲を組み合わせたものですが 子どもたちは一生懸命踊っていました。 どの顔も生き生きしていたのが印象的でした。 5年生 110m走元気に飛び出していきますが、ゴールする頃にはやっと走っているという感じになります。 どの子も最後まで力を抜かずに走り切りました。 2年生 大玉ころがし一生懸命転がす子どもたち バトン代わりの鉢巻きに悪戦苦闘 応援席からも黄色い声援が飛んでいました。 4年生 70m走今年はタイムの近い人と走りました。 それだけに迫力ある走りが見られました。 応援合戦赤白それぞれの団長が一生懸命みんなをリードし闘いの幕開けとなりました。 応援歌ではどちらも相手より大きな声で校庭中に響かせていました。 入場行進ピストルの合図によって入場行進が始まりました。 運動会の開会です。 校長先生から「日頃の成果を発揮しましょう。」というお話がありました。 |
|