小学生の体験授業5月30日(木) 2・3校時 中町小学校6年生 玉川小学校、中町小学校の6年生を招いて、玉川中学校の教員による体験授業がおこなわれました。なかたまの学び舎での小中連携の活動の一つで、中学校の勉強を早目に6年生が体験してみようというものです。 理科の実験、英語のBINGO、百人一首、木材加工(カラコロづくり)、ギター、マット運動・跳び箱といった体験する授業や、数学をなぜ学ぶのか、地球儀と世界地図の違いといった考える授業など、どの授業も、おもしろくて、ためになる授業でした。 運動会の朝練はじまる6月8日(土)の運動会にむけて、朝練習(7時30分〜8時10分)がはじまりました。日によって学年の割り当てが決まっており、今日は、2年生が、主に学年種目の練習を行いました。練習日程は以下のとおりです。 5月31日(金) 1年 6月3日(月) 2年 6月4日(火) 3年 6月6日(木) 1年 6月7日(金) 3年 エコキャップ回収活動1年生 ネットリテラシー講座講師をお招きして、1年生対象にネットリテラシーの講座が開かれました。 インターネットには、遠く離れた人や、普段合うことができない人と会話することができたり、夢をかなえるきっかけとなったりする利点があります。その反面、一歩間違えると大きな危険性をはらんでいます。利用する際に気をつけなくてはいけないこと、使用の際の注意点や怖さについて、身近な例を引用して、わかりやすく、生徒一人一人が考える場を設けた講座でした。「個人情報を載せない」「インターネットに書き込むときは、全世界に見られていることを意識して書く。言葉づかいに気をつけて思いやりをもって書く」といったことが大切になってきます。「インターネットは広い世界につながっている」からこそ、じょうずに使っていきたいものです。 離任式退職・転出された教職員のうち、3名の方をお迎えして離任式が行われました。 代表生徒の作文のあと、去られた先生方が、玉川中学校への思いをあつく語ってくださいました。 あいさつ運動玉川中学校恒例のあいさつ運動がはじまりました。 まだ、委員会が発足していないため、曜日ごとに学年を決め、ボランティアを募って実施しています。 毎朝、沢山の生徒があいさつ運動のために集まり、登校する児童・生徒や、道行く人に大きな声であいさつをしています。 新入生歓迎会プラカードを先頭に新入生が入場。生徒会役員による学校紹介や各部活動によるパフォーマンスあふれた部活動紹介、生徒会誌「土筆」の贈呈等がおこなわれました。 あたたかい雰囲気につつまれた新入生歓迎会でした。 入学式青々とした葉をつけた桜のもと、新入生120名が入学しました。 新入生呼名では、ひとりひとり名前を呼ばれると、しっかりとした返事が返ってきました。新入生、在校生ともにしっかりとした姿勢で望んだ入学式。この日、3学年そろった新年度がスタートしました。 |
|