花の絵を描きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の図工の時間では、花の絵を描きました。先生のお手本を参考にしながら、ひまわり、バラなどの花を思い思いに表現していました。中には、紫陽花の花を三角形や四角形の集まりにしたり、花の周りの背景を工夫する子もいました。最後は絵の具を使って色付けし、彩り豊かな花の絵が完成しました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「家庭科室から火災」という設定で避難訓練が行われました。避難した後は、
先生方による消火訓練があり、初期消火の大切さと素早く非難することの大切さを学びました。

握手大作戦(1年生)

6月3日(月)
1年生は、先週から休み時間に学校をめぐって、「握手大作戦」に挑戦しています。学校にいる先生や主事さんに自己紹介をして、握手してくるという作戦です。先生や主事さんに自分から働きかけて握手します。こうやって学校の先生や主事さんを知るとともに、自分を表現できるようにしていきます。握手したカードに○をつけます。さて、何人握手できたでしょうか。

画像1 画像1 画像2 画像2

みどりの学び舎:緑丘中学校の体育大会

6月1日(土)
青空の下、緑丘中学校で体育大会が行われました。中学校に行くと、運動会が体育大会に変わります。走ることがメインの競技になります。黄、青、赤、白の4組の4色対抗で盛り上がります。特に、各学年の競技種目は見応えがありました。中学校でがんばる本校の卒業生は勇ましいです。、
画像1 画像1 画像2 画像2

経堂小PTAが交通安全活動の表彰を受ける

PTAとして、校外班等のこれまでの交通安全活動が認められ、警視庁から感謝状をいただきました。おめでとうございました。交通安全活動はとても大切なことです。これからも保護者や地域の皆様、子どもの交通安全をお願いいたします。職員室前に飾ってありますので見てください。
画像1 画像1

4年生の研究授業

5月28日(水)
4年生の研究授業が行われました。単元名は「昔から受け継がれてきた知恵や工夫を知ろう」、説明的文章の教材文は「アーチ橋の進歩」です。単元のねらいは、「アーチ橋の原理や作り方の発展の過程を段落のつながりに気をつけて読み、昔から受け継がれれきた知恵や工夫に興味をもつ」です。本時は、第5時で、「接続語や指示語に注意して、石のアーチ橋の特徴をまとめることができる。知恵や工夫が生み出されていく、人々の知恵の進歩に気づくことができる」です。子どもたちは、本時の課題の「ガール橋について説明しよう」について、読み取ったことをワークシートに書き、読み取ったことをグループで情報交流をしてまとめていきました。子どもたちは意欲的に行っていました。その後の研究会では、交流させる意味は何か、交流の仕方に視点を持たせていくことの大切さなど議論になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
給食
6/4
(火)
【行事食 虫歯予防デー】ごはん・こんぶふりかけ かみかみ和え 炒り煮
6/5
(水)
カレーミートドッグ ボルシチ風スープ くだもの
6/6
(木)
五目ごはん 魚のしょうが焼き すまし汁
6/7
(金)
ミルクパン 豆入りコロッケ ゆでキャベツ 青菜のスープ
6/10
(月)
鮭と枝豆のごはん 白滝の辛味炒め みそ汁

学校だより

学校評価

PTAだより

学校経営

学校経営にかかわる文書

校内研究通信

保健だより

学校運営委員会