ようこそ、若林小学校ホームページへ。

【シリーズ】今日の1年生

画像1
画像2
休み時間の校庭に目をやると、可愛い1年生たちの黄色い帽子がすぐに見つかります。
男の子の間ではシュートゲームが流行っているようですね。
じゃんけんで順番を決めていました。
担任の先生は鉄棒をしている子の様子を見ていました。
先生にかっこいいところ、見せられたかな?

学校掲示版もぜひご覧ください

画像1
若小の正門前には掲示版が設置されています。
随時掲示内容も更新しています。
こちらもぜひご覧下さい!

金管バンド活動中!

画像1画像2画像3
若小金管バンドが今年も本格始動!
新たなメンバーを迎えてみんな熱心に練習していました。
今年も金管バンドの活躍にご期待ください。

晴れた日の校庭で

画像1
画像2
お天気予報では雨模様でしたが良い方に予報が変わり、
今日の若小でも校庭では子どもたちが元気いっぱいに遊んでいました。
学生ボランティアさんは子どもたちの一緒に遊んでくれています。
副校長先生は2年生に鉄棒を熱血指導中でした。

おいしかったね!ゆでたまご

画像1画像2画像3
5年生が家庭科の学習でゆでたまごを作りました。
今まで学習をしたことを生かして、手際良くゆでたまごができました。
みんな希望通りの硬さのゆでたまごができて大満足!

ALTの先生登場!

画像1
画像2
画像3
4、5、6年生の教室にALTの先生が登場しました。
今年はカナダから見えたJP先生です。
ネイティブな話術と明るい人柄で子供たちにも大人気です!

1、2年生の写真ができました!

画像1
画像2
写真屋さんから1、2年生の遠足の時の写真が届きました。
代々木公園で遠足を楽しむ子たちの様子がたくさん写っています。
学校公開期間に見ていただけるよう掲示されていますので、ご興味がおありの方はどうぞご覧ください。

6月7日(金)学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 スタミナ丼 牛乳 わかめスープ みかんゼリー
主な食材の産地 米(北海道)豚肉(青森)鶏もも肉(青森)しょうが(高知)にんにく(青森)たまねぎ(愛知)ニンジン(千葉)ピーマン(茨城)ねぎ(茨城)たけのこ(九州)豆腐(富山・滋賀)みかん缶(和歌山)生わかめ(徳島)
※牛乳は、区のホームページを参照して下さい。

【シリーズ】今日の1年生

画像1
1年生と6年生は本当に仲良しです。
今日の校庭でも1年生がずっと手を繋いで6年生を離しません。
相思相愛の1年生と6年生の皆さんでした。

元気!4年生のリズムなわとび

画像1
画像2
画像3
4年生が体育の時間にリズムなわとびをしていました。
暑い日差しの中、元気いっぱいの4年生。
学生ボランティアの先生も一緒になわとびをしていました。

河口湖移動教室3-4

14時10分に海老名サービスエリアを出発しました。道路情況は順調で、予定通りです。



河口湖移動教室3-3

画像1画像2
サファリパークを見学しています。朝は雨でしたが、すっかりあがっています。

河口湖移動教室3-2

画像1
宿舎を出発する前に、先生方と部屋でくつろいでいます。

河口湖移動教室3-1

画像1
朝会の様子です。みんな元気です。昨日も今日も全員で若小ストレッチをしているところです。

河口湖移動教室2-8

画像1
河口湖移動教室、最後の夜は部屋で学級レクです。緊張気味だった昨日と違ってのびのびとしています。

河口湖移動教室2-7

画像1
夕方の富士山です。頭を雲の上に出しの歌詞通りの姿です。

河口湖移動教室2-6

画像1
夕食です。今日の献立はほうとうです。ごちそうさまのあいさつは、つばさ学級の代表児童が元気よくしました。

河口湖移動教室2-5

画像1
入浴が終わり、部屋でくつろいでいます。子どもたちは元気です。

6月6日学校給食において使用した主な食材の産地

画像1
献立名 スパゲッティミートソース 牛乳 じゃがいものハニーサラダ
主な食材の産地 セロリ(長野)じゃがいも(静岡)たまねぎ(愛知)にんじん(千葉)ピーマン(茨城)きゃべつ(神奈川)パセリ(静岡)ベーコン(神奈川)豚ひき肉(青森)
※牛乳については、区のHPにて公開しております。詳細については、区のHPを参照して下さい。

食育の広場にて

画像1画像2
若小の北側にある学校園「食育の広場」では、
植物たちがすくすくと育っています。
6年生が大切に育てているサギソウは順調に伸びています。
1年生のアサガオも元気いっぱいで、たくさんの芽が出ています。
ご来校の際はぜひご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7
(金)
つばさ学級河口湖移動教室  統合意見交換会(花見堂小)
6/8
(土)
若林児童館懇談会
6/10
(月)
運動朝会  正課体育水泳指導始  安全指導
6/11
(火)
学校公開週間始  緑の募金始  若小班班長会  セーフティ教室
6/12
(水)
クラブ活動  英語で楽しもう1
6/13
(木)
児童集会  体力・運動能力調査