5/22 今日の給食
今日の給食
5/22 4年生の図工
4年生は絵の具で遊びながら学んだ表現方法を生かして、「かいじゅうのいるところ」をつくりました。かいじゅうは凸凹のついたエンボス状の紙を切ったり、貼ったりして作りました。それぞれ思い思いのかいじゅうを作り、背景も技法の良さが生かされています。
5/21 6年生の理科
6年生の理科の実験です。こんなに勢いよく燃えているものはなんでしょうか?答えは6年生に聞いてください。実験している6年生も『わー』とびっくり!
5/21 マスコット マグネット
2年生が、紙粘土の人形や飛行機、ケーキなどに、マグネットを埋め込み、色を塗り、マスコットを作っていました。
マグネットが埋め込んであるので、「冷蔵庫にメモをはるときに使う」「机の上のメモの重しに使う」など、活用方法も考えながら作品づくりに取り組んでいました。 おうちに持ち帰ったら、大切に使いましょうね。 5/21 今日の給食
今日の給食
5/20 運動会の係打ち合わせ
6時間目は、運動会の係打ち合わせの時間でした。5・6年生の子どもたちは、各係の仕事内容により、相談しながら役割を決めたり、ポスターを作ったり、実際に動いたりと様々な活動をしていました。高学年になると子どもたちは、演技や競技だけでなく、係活動を通して運動会を支えることになります。頼りになる高学年の子どもたちです。
5/20 学年でのお楽しみ
雨なので、体育館で運動会の練習をしていると思ったら・・・。学年でのお楽しみの最中です。今日は「南中ソーラン」を1回踊って練習は終了。みんなが頑張ったので、ご褒美に学年でのお楽しみになったそうです。運動会の練習も時には軽くして、子どもたちのかかわり合いを大切にしている学年の先生方に感謝です。でも、大汗はかいていました。
5/20 今日の給食
今日の給食
5/17 5年生家庭科1
調理実習は、「ゆでる調理にチャレンジ」です。
ゆで卵にチャレンジしました。 5/17 5年生家庭科2
上手にできました。いただきます。お家でも作ってください。
5/17 朝の準備
今朝の7:30の校庭です。運動会に向けて朝からリレーや応援の練習、授業時間の学年の練習のために、先生方は、校庭でライン引きをして備えます。7:30には、ほぼ完了ですから朝早くから頑張っています。これもひがしの自慢です。先生方ありがとうございます。
5/17 今日の給食
今日の給食
5/16 3年生町たんけん(2回目)
3年生が前回に引き続き町たんけんに出かけました。
今回は、東深沢小学校の南側の地域です。 「今は、この辺りを歩いているんだね。」 「ここは、坂道を上ってきたのだから、他よりも土地が高い所にあるんだね。」 気付いたことを記録したり、自分たちで考えた絵記号を地図に書き込んだりしていました。 今回の町たんけんをもとに、自分たちの住む地域や世田谷区について学んでいきます。 5/16 元気いっぱい!!
応援団の指揮のもと、全員そろって応援の練習をしました。応援団は毎朝熱心に練習しています。そんな姿を見ているひがしのお友達も応援団の頑張りに応えるように、しっかりと練習することができました。 運動会の歌「ゴー ゴー ゴー」も元気いっぱいに歌っていました。しかも、とてもきれいな声なので感心してしまいました。
運動会が近づくにつれ、みんなの気持ちも、盛り上がってきています。 5/16 今日の給食
今日の給食
5/15 授業訪問(2年生 学級会)
学級会で、運動会のクラスの目標について話し合いました。司会グループには、「しかし」「ふくしかい」「ノートしょき」「こくばんしょき」がいて、会を運営していきます。2年生でもきちんと話し合って、意見を出します。黒板いっぱいに、お友達の意見が書かれました。そして「心をひとつに さいごまでがんばる」という、目標に決まり、教室中が拍手につつまれました。
5/15 今日の給食
今日の給食
5/14 授業訪問(2年生日本語)
4時間目、2年生の教科「日本語」の授業を訪問しました。
季節の言葉を見つける学習です。今日は夏の言葉を探しました。 セミ、クワガタ、スイカ、トマト、七夕、花火・・・・たくさんの季節の言葉が出てきて楽しかったです。秋の言葉は・・・次に時間が楽しみです。 5/14 5年生家庭科
5年生から始まった家庭科で、今日は、裁縫箱が配られました。家から持ってきた子も、購入した子もワクワクドキドキです。さーてこれからどんな作品が出来上がっていくのでしょうか。2学期の展覧会には、家庭科の作品も展示します。今から展覧会も楽しみになります。
5/14 今日の給食
今日の給食
|
|