新年度になりました。生徒たちの様子を学校日誌で紹介しています。どうぞご覧ください。

平成25年度体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日(土)体育大会が行われました。天候に恵まれ、生徒はこれまでの練習や準備の成果を発揮して、正々堂々、全力で競技に取り組むことができました。勝って喜ぶ姿、負けて涙する姿、大声で応援する姿、怪我をした仲間をかばう姿、係の仕事を真剣に務める姿など、ひたむきに物事に取り組む富士中生のよさが、たくさんの場面で見られました。結果は、1年生、2年生、3年生ともB組の優勝でした。保護者・地域の皆様には、あたたかい応援とご協力をいただきありがとうございました。

学校給食食材の産地

5月22日(水)
人参・・徳島 ・ねぎ・・茨城 ・キャベツ・・愛知 ・小松菜・・千葉

・ししゃも・・北欧 ・鶏肉・・青森 ・米・・青森・秋田

以上です。

学校給食食材の産地

5月21日(火)

・人参・・徳島 ・玉ねぎ・・北海道 ・パセリ、ミツバ・・千葉

・卵・・栃木 ・豚肉・・群馬 ・鶏肉・・鹿児島

以上です。

学校給食食材の産地

・グリーンピース・・鹿児島 ・大根・・千葉 ・ねぎ・・茨城 ・玉ねぎ・・北海道

・人参、さやえんどう・・徳島 ・じゃがいも・・鹿児島・長崎 ・米・・新潟

・豚肉・・群馬 ・河内晩柑・・・愛媛   以上です。

平成25年度第1回学校公開週間

5月7日(火)から5月11日(土)まで、第1回学校公開週間を行います。詳しくは【平成25年度第1回学校公開週間のご案内】をご覧ください。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月9日(火)入学式が行われました。今年度は、113名の新入生を迎えました。新入生代表の言葉では、英語や数学をがんばりたい、部活動をがんばりたいという中学校生活への抱負が語られました。在校生からの歓迎の言葉では、優しく温かく迎えようとする気持ちが伝えられました。新入生も在校生も、とても立派な態度で大切な儀式を行うことができました。保護者、地域の皆様には、お忙しい中ご参列いただきありがとうございました。

着任式・始業式

画像1 画像1
4月8日(月)平成25年度の着任式と始業式が行われました。今年度は、4名の教職員を新たに迎えました。始業式での生徒の立派な態度に、新しく赴任した先生も感心していました。始業式後の教室には、再会を喜ぶ明るい声と新しいクラスになったばかりの緊張感が満ちていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

PTAだより

学校経営

学校評価