とうもろこしの皮むき(2年生) 7月10日(水)
今日の給食で出される「とうもろこし」の皮むきを2年生が行いました。朝とれたばかりのとうもろこしについて、栄養士の先生からいろいろなお話を伺い、みんなで協力して皮むきを行いました。皮をむいたとうもろこしは、代表の子が給食室へ運び、「おいしくゆでてください」とお願いしました。給食が待ち遠しい2年生です。
【職員室の窓から】 2013-07-10 11:05 up!
詩の発表朝会(4年生) 7月8日(月)
今日の、詩の発表朝会は、4年生が担当しました。谷川俊太郎作、「これはのみのぴこ」を4年生全員で声をあわせて、リズミカルに発表しました。
【職員室の窓から】 2013-07-08 11:55 up! *
山崎スポーツタイム 7月3日(水)
今日は、天気もよく、6月の「山崎スポーツタイム」を実施しました。低学年は、体育館でフラフープの的に向かって玉を投げる運動、中学年は校庭でゴム跳び、ゴムくぐり等の運動、高学年は、屋上でストレッチ運動を行いました。朝から元気な子どもたちの声が響いていました。
【職員室の窓から】 2013-07-04 09:33 up!
なかよしタイム2 7月2日(火)
今日は、なかよしタイムの2回目を行いました。教室や体育館、屋上、校庭など、それぞれの班に分かれて、椅子取りゲーム、ハンカチ落とし、鬼ごっこ、ドッジボールなど1年生から6年生まで一緒になって楽しみました。自己紹介だけで終わった前回よりも仲よくなれたようです。
【職員室の窓から】 2013-07-02 14:08 up!