道徳授業地区公開講座Part2道徳授業地区公開講座が開催されました!どの担任も丁寧に資料を読み込み、工夫しながら進めていました。また、授業の終了後は地域の方と保護者と教員とで子供たちの道徳性の涵養の大切さについて話し合いました。短時間ではありましたが、有意義な話し合いができました。来年度は、さらに話し合いにも参加して下さる皆様が増えるように工夫していきたいと思います。 『読み聞かせの会』のお母さま方のチームワーク今年も新会員を加え、皆様本当に素敵な笑顔で子供たちのために頑張ってくださっています。 6月の新刊本の紹介コーナーには季節にふさわしくアジサイやカエルなど素敵にディスプレイされています。また、図書室に入ってすぐ左壁面には、各クラスで朝の読み聞かせで紹介した本のリストが掲示されていて、子供たちは我先にその本を探しています。このように、『読み聞かせの会』の皆様のお陰で、本校の子どもたちはみんな本が大好きです。 読み聞かせの会のお母さま方のチームワーク毎月低学年と高学年とに分けての朝の読み聞かせ、図書室整備、新刊図書の紹介、11月にはプロ顔負けの『大型絵本の読み聞かせ会』等々、愛とやる気とパワーに満ちています。お陰さまで、本校の子どもたちは、みな本が大好きです。 梅ジュース作りに挑戦!栄養士の先生のご指導のもと、かわいい1年生が一生懸命挑戦しました。できあがりまでに3週間位かかるとのこと。きっと甘くてほんの少し酸っぱい世田谷小特製梅ジュースができることと楽しみにしています。 校長室会食6年生から順番に6人くらいずつで校長室に給食を持ってきての会食です。このくらいの人数で会食をするとじっくりと互いに顔を見ながら対話ができるので、とっても有意義な時間です。話題も様々で、趣味のこと、兄弟のこと、学習のこと、担任の先生のこと、友達のこと等々楽しく会話ができ、知らなかったり気付かなかったりした情報がたくさん共有できます。 9月いっぱいまで続きます。給食室からおかわり用の食缶も届けていただき、子供たちもおなか一杯食べて嬉しそうです。 水道キャラバンランチルーム「ランチルーム給食」は食事環境の整備として、学習活動の場である教室とは別に、食事にふさわしい環境で、給食を楽しむことを目標としています。 スタートは3年生です。月曜からの1週間、ランチルームを使います。うれしかったのは、食後の掃除の時間にテーブルの上を拭きに来てくれたうえ、雑巾を代えて床の拭き掃除もしてくれたことです。食事の場なのできれいになると気持ちがいいです。 6月11日 今日の給食「ハッシュドポークライス、アスパラガスサラダ、牛乳」です。 【アスパラガス】はギリシャ語で「たくさん分かれる」という意味があります。私たちが食べているのは、アスパラガスの茎で、土の中の根から、たくさんに分かれてにょきにょき伸びてきたものです。みどりのアスパラガスは「若い茎」で、白いアスパラガスは日光に当てないように、土をかぶせたり、トンネルのような暗いところで育てたものです。 今が旬のアスパラガスをいろいろな味付けで楽しみたいですね。 *食材産地*** 玉葱……………群馬 人参……………千葉 じゃが芋………長崎 キャベツ………茨城 アスパラガス…福島 りんご…………青森 豚肉……………茨城 米………………新潟 バター…………北海道 伝統音楽鑑賞教室今年度は雅楽でした。 雅楽に使われる楽器の紹介と演奏を聴きました。 4年生以上は、楽器の演奏を体験しました。 6月10日 今日の給食「わかめとじゃこのごはん、鰆の梅肉焼き、夏野菜の南蛮かけ、美生柑、牛乳」です。 今日は【時の記念日】です。学校では1時間目の始まりから、給食時間、帰りの時間まで、チャイムでお知らせがあります。睡眠時間や起床時間、食事の時間など、時間を守って生活することは、健康に良いと言われています。給食は、準備や配る時間が15分、食べる時間が20分、片付けの時間が5分です。協力して楽しい時間にしてほしいなと思っています。 *食材産地*** 生姜…………高知 茄子…………埼玉 南瓜…………神奈川 ピーマン……茨城 美生柑………愛媛 鰆……………韓国 じゃこ………タイ 米……………新潟 6月7日 今日の給食「磯おこわ、かき卵汁、煮豆、牛乳」です。 今日は、「おこわ」にひじきと昆布、「かき卵汁」にわかめ… と海藻が3種類使われています。海藻は、食物繊維とミネラルの宝庫で、生活習慣病の予防と改善に効果的です。子どもたちにとっては、生活習慣病と言われてもピンとこないと思いますが、今のうちから毎日食べる習慣をつけたいものです。 *食材産地*** 人参……………千葉 さやえんどう…岩手 長葱……………茨城 小松菜…………埼玉 鶏肉……………岩手 鶏卵……………青森 昆布……………岩手 ひじき…………愛媛 うずら豆………北海道 米………………新潟 6月6日 今日の給食「スパゲティミートソース、じゃが芋のハニ―サラダ、牛乳」です。 子どもたちの大好きな【スパゲティミートソース】です。サラダも揚げたじゃが芋がたっぷり入っていて、今日のお残しはほとんどありませんでした。 梅雨に入り、湿度が増してきました。子どもたちは運動会の疲れもみせず、食欲もあるようなので、ひと安心です。 *食材産地*** 玉葱…………群馬 セロリ………長野 人参…………千葉 ピーマン……茨城 パセリ………千葉 じゃが芋……静岡 キャベツ……神奈川 豚肉…………茨城 チーズ………オーストラリア 交通安全教室3校時は、歩行の練習。 4校時は、自転車の練習。 横断歩道、道路、道をわたるときは「右見て!左見て!右見て!」 をしっかりやりましょう!など、教えていただきました。 6月5日 今日の給食「中華丼、きゅうりの甘酢かけ、メロン、牛乳」です。 今日は72候の【芒種】です。穀物の種を蒔くころです。現代は、田植えはほとんど終わっていて、稲が根付くころに変化しています。 お米も、大地や太陽、水そして農家の方のたくさんの手間や愛情によって育まれています。食器や食缶にお米粒などがついたままにならないよう、美しくきれいに食べたいものです。 *食材産地*** にんにく……青森 生姜…………高知 人参…………千葉 長葱…………千葉 白菜…………長野 青梗菜………静岡 きゅうり……埼玉 メロン………長崎 豚肉…………茨城 えび…………インドネシア いか…………ペルー うずら卵……愛知 たけのこ……九州 米……………新潟 6月4日 今日の給食「豆ごはん、鮭の南蛮焼き、刻み昆布の五目煮、野菜のごまだれかけ、牛乳」です。 今日は、虫歯予防Dayでした。虫歯や歯の病気の予防のためにも良く噛んで食事をしましょう。 【豆ごはん】は、子どもたちに人気のメニューです。水でもどした大豆を唐揚げし、砂糖、しょうゆ、みりんで味付けをし、炊きたてのご飯に混ぜ、青のりをちらします。ご家庭でも作ってみてください。 *食材産地*** 長葱…………千葉 人参…………千葉 れんこん……茨城 ごぼう………青森 もやし………栃木 小松菜………埼玉 鮭……………チリ 大豆…………北海道 米……………中国地方 5月31日 今日の給食「ごはん、筑前煮、野菜のゆかりかけ、牛乳」です。 【筑前煮】は、福岡県の郷土料理です。鶏肉と根菜などを炒めてからつくる煮物です。 いろいろな野菜やさつま揚げから出汁が出て、味がよくしみ込みました。やわらかく、形よく煮上がっていますが、野菜によって歯ごたえ、噛みごたえが違い、子どもたちには良く噛むように指導しました。 *食材産地*** 生姜……………高知 ごぼう…………青森 人参……………千葉 じゃが芋………静岡 玉葱……………兵庫 さやいんげん…千葉 キャベツ………愛知 きゅうり………埼玉 鶏肉……………岩手 米………………中国地方 5月30日 今日の給食「煮込みうどん、ししゃもの唐揚げ、ちくわの磯部揚げ、かぶの甘酢かけ、牛乳」です。 【ししゃも】は漢字で「柳葉魚」と書きます。このいわれには、こんなお話があります。昔、ある貧しい家の娘が、病気のお父さんのために食べものを探していると、川に落ちた柳の葉が魚になって泳ぎ始めました。喜んだ娘はさっそく捕まえて持ち帰り、お父さんと一緒に食べましたとさ。親孝行の娘のために、神様が柳の葉を魚にかえたというお話です。貧しくなくても、お父さんが病気でなくても、お父さんやお母さんを大切にする気持ちを忘れないでいましょう。 *食材産地*** 人参…………千葉 長葱…………千葉 小松菜………埼玉 かぶ…………埼玉 かぶの葉……埼玉 ししゃも……ノルウェー 鶏卵…………青森 豚肉…………茨城 運動会の練習今日は、初めてポンポンを持って踊りました。元気よく笑顔で当日もがんばります。 応援よろしくお願いします。 5月29日 今日の給食「ごはん、四川豆腐、塩ナムル、ニューサマーオレンジ、牛乳」です。 【ニューサマーオレンジ】は、江戸時代に宮崎県で偶発実生し、成分等から柚子の血をひいていると考えられている柑橘類です。栽培された地域によって、「日向夏」「小夏」「ニューサマーオレンジ」など呼び名が変わります。 控えめな甘さとちょうどよい酸味で、食後のデザートにぴったりでした。 *食材産地*** にんにく…………………青森 生姜………………………高知 人参………………………千葉 長葱………………………千葉 もやし……………………栃木 ほうれん草………………埼玉 ニューサマーオレンジ…愛媛 豚肉………………………茨城 たけのこ…………………鹿児島 えび………………………インドネシア 米…………………………中国地方 |
|