6月25日 今日の給食「揚げパン、ワンタンスープ、中華サラダ、牛乳」です。 日本の給食の代表的なメニューといっていいほど、全国の小学生に人気のある【揚げパン】は、戦後、大田区の嶺町小学校で作られたのが始まりといわれています。おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃんにとっても思い出のメニューかもしれません。 *食材産地*** 人参…………千葉 もやし………栃木 長葱…………千葉 生姜…………高知 小松菜………埼玉 キャベツ……茨城 きゅうり……埼玉 玉葱…………愛知 筍……………九州 干しいたけ…九州 豚肉…………茨城 6月24日 今日の給食「ごはん、鯖のごまだれかけ、切干大根の煮付け、おひたし、牛乳」です。 今日の煮物は、干し野菜の代表【切干大根】です。各クラスともきれいに食べていました。干して、水分をぬくことで、保存期間が長くなります。また、お日様にあてることで、生の大根とは違う独特の風味や甘味、歯ごたえが生まれ、食物繊維やカルシウムなどの栄養素も増えます。 干し野菜は、お日様に2〜3時間当てるだけでも作ることができます。梅雨の合間に、ご家庭で作るのも楽しそうです。 *食材産地*** 人参……………千葉 さやいんげん…千葉 もやし…………栃木 小松菜…………埼玉 切干大根………宮崎 干しいたけ……九州 鯖………………ノルウェー 米………………新潟 梅ジュースは今さて、あれからというもの、毎日梅ジュースを気にしている1年生。『まだ飲めないのかな?』と、どの子供たちも気が気でないようです。中には、『休んでしまったらその日に皆が味見をする日だったら、自分だけ飲めなくなって困るから休まないんだ。』という子供まで。 そこで、気になっているジュースを今日はみんなで見に行っていました。順調にできてきているジュースを見て、嬉しそうでした。あと1週間から10日位で飲めそうです。 4年生の転入生歓迎お楽しみ会司会者、クイズ・なぞなぞ係、一発ギャグ係、ダンス係、マジック係、皆で遊ぼう係に分かれて それぞれの分担を果たしていました。昨年から自分たちで企画運営をしてきているので、慣れています。また、どの出し物も恥ずかしがらずに堂々と披露していたので感心しました。 河口湖 前々日検診事故の内容いに楽しくいてきたいと思います。そして、他校のお友達とも仲良く過ごし、学校の中では得られない学びをたくさんしてくることができるように見守っていきたいと思います。 世界文化遺産になった富士山がきれいに見えることも願いつつ・・・。 6月20日 今日の給食「塩焼きそば、ナムル、フルーツヨーグルト、牛乳」です。 副菜は、もやし、小松菜、にんじんのたっぷり入った「ナムル」でした。韓国では、「ナムルの味をみれば、嫁の料理の腕がわかる」という諺があるように、作る人の心遣いが味を決める料理です。食材ごとに下ごしらえをして、様々な調味料を合わせて、素材の香りを生かすように和えます。 *食材産地*** にんにく……香川 生姜…………高知 人参…………千葉 玉葱…………愛知 キャベツ……神奈川 長葱…………千葉 にら…………茨城 もやし………栃木 小松菜………埼玉 たけのこ……九州 豚肉…………茨城 6月21日 今日の給食「ごはん、肉じゃがうま煮、野菜のごま風味、牛乳」です。 今日は春分と秋分のちょうど真ん中の「夏至」です。お天気がよくなくてあまり実感できませんが、一年のうちで一番、明るい時間の長い日です。 梅雨明けまでに田植えの仕事を終わらせなければならない農家の方々が忙しいためか、「夏至」にまつわる食べ物は地方によって様々のようです。関西方面では、蛸の8本足のように、稲が深く八方にねを張ることを祈願して、蛸を食べるそうです。関東では新麦をつかった団子を食べるところもあるそうです。 *食材産地*** 玉葱……………愛知 人参……………千葉 じゃが芋………長崎 さやえんどう…岩手 キャベツ………神奈川 きゅうり………長野 豚肉……………茨城 米………………新潟 学校探検雨の日の昼休みの過ごし方一つは、体育館での遊び(20分休みは低学年・昼休みは高学年)があります。順番で教員が必ず付いて見守っています。バスケット、ドッジボール、鬼ごっこ等々、工夫して遊んでいます。 二つ目は、図工室での作業です。授業中に残ってしまったことをしあげたり、手作りクラブの作品作りの続きをしたり、また、別枠で作りたいものを作ったりなど、思い思いに楽しんでいます。もちろん図工室にも図工専科教員がつきます。 三つ目は、音楽室で、リコーダーの練習や音楽クラブのこの金管楽器や木琴等の楽器の練習です。これも音楽専科教員がついています。 四つ目は、図書室での読書です。みんな静かに読んでいます。今日は司書の先生がついてくれました。 五つ目は、教室に残って、話をしたり、家から持ってきた本を読んだり…と実に様々です。 さらに、晴雨関係なく、水曜日・木曜日・金曜日のスクールカウンセラーの先生が勤務している曜日には、1階奥の教育相談室でのゲームやレゴブロック作り等もあります。 いずれにせよ、子供たちにとっては遊びは大切なのですね。 世田谷小が誇る掃除の時間それには、これまで培ってきた指導があるからなのです。まず、6年生や5年生や4年生が1年生や仲よし学級の低学年に入って、一緒に掃除をしているからです。大きい子から小さい子にそれは丁寧に一から教えています。教える方も自分たちが教えてもらったことをしっかりと受け継いでいます。教えた方は常に自分の位置を貫くためにも一生懸命です。この繰り返しが年々続き、今のような状況ができてきたのだと思います。 さらに、本校では計画的にたてわり班活動を実践していますので、上級生の意識も下級生の意識もしっかりと培われているのだと思います。こういった良き校風は今後も大切に継続していきたいと思います。 クラブ活動プール開き事故の無いようにと願っています。 クラブ活動大好き!本校では運動クラブ、音楽クラブ、ゲームクラブ、理科クラブ、手作りクラブの5つのクラブがあり、それぞれに協力しながら楽しんで行っています。 80周年記念仲よし農園 今年もぐんぐん育っています!仲よし学級の子どもたちがときどき観察したり、雑草を抜いたり、支柱に結わえつけたり、昆虫を見つけたりと触れ合っています。もうトマトは6年生で一番大きい子どもの身長も抜くほど伸びました。台風の影響が危ぶまれますので、大丈夫なように祈っています。 がんばった体力調査内容は・上体起こし・長座体前屈・反復横とび・50m走・立ち幅跳び・ソフトボール投げ・握力・シャトルラン(4年生以上、学級で実施)と盛りだくさんです。 たてわり班で高学年が初めての1年生に声をかけながら種目を回っていきました。 気温も湿度も高く、終了した時は真っ赤な顔になっていましたが、どの子もがんばった満足げな表情が印象的でした。 6月18日 今日の給食「明日葉パン、鶏肉のチーズ焼き、パセリポテト、野菜スープ、牛乳」です。 今日は今年導入された、八丈島の明日葉を練りこんだ【明日葉パン】でした。葉をつんでも、明日にはまた新しい葉を出すところから「明日葉」と名付けられ、その名の通り生命力も強く、栄養価も認められている植物です。同じ東京都の特産品として、これからも給食で使っていきたい食材です。 *食材産地*** 生姜…………高知 じゃが芋……長崎 パセリ………長野 人参…………千葉 キャベツ……愛知 セロリ………長野 小松菜………埼玉 鶏肉…………岩手 豚肉…………茨城 チーズ………オーストラリア 6月17日 今日の給食「えびチャーハン、麻婆汁、きゅうりの中華味、牛乳」です。 今日も気温が高くなっています。【麻婆汁】は、少しとろみがついているので身体が余計温まってしまったなぁと心配していました。…が、お昼休みになると、心配をよそに、子どもたちは元気に外で遊んでいます。 今日の献立は、お隣の国「中国」の料理の組み合わせです。中国料理は、色々な食材を使います。“二足以外なら親以外、四足なら机と椅子以外、走るものは自動車以外、泳ぐものは潜水艦以外、空を飛ぶものは飛行機以外は、何でも食べる”と言われています。外国を理解するには、食べものや文化も大切ですね。 *食材産地*** 玉葱………………愛知 人参………………千葉 長葱………………茨城 にんにく…………青森 生姜………………高知 チンゲン菜………静岡 きゅうり…………埼玉 たけのこ…………九州 グリンピース……ニュージーランド 豚肉………………茨城 海老………………インドネシア 鶏卵………………青森 米…………………新潟 6月14日 今日の給食「スタミナ丼、わかめスープ、みかんゼリー、牛乳」です。 梅雨に入り、湿度の高い日が続いています。子どもたちも、知らず知らずに体力を消耗しているようです。今日の【スタミナ丼】で「元気」「体力」を注げたらいいなぁと思います。 元気のでる食材と言えば…にんにく、レバー、うなぎ、馬や猪のお肉が代表的なところです。このような食べものを食べ、睡眠を含む休養をとり、適度な運動をして、これからの季節に備えたいものです。 *食材産地*** にんにく……青森 生姜…………高知 玉葱…………群馬 人参…………千葉 ピーマン……茨城 長葱…………茨城 豚肉…………群馬 鶏肉…………岩手 たけのこ……九州 わかめ………韓国 米……………新潟 新BOPでお楽しみプラバンつくり6月12日 今日の給食「五目ごはん、豆腐汁、かぼちゃの含め煮、牛乳」です。 今週、本校に栄養教諭の教育実習生がきています。授業参観や給食時等、子どもたちと接する時間あり、給食室での実習ありと盛りだくさんの内容です。今日は朝から給食室での実習でした。野菜の下処理では調理主事さん全員と一緒に大量のかぼちゃ切りに奮闘していました。 今日のかぼちゃはホクホクしていて、とてもおいしく仕上がりました。 *食材産地*** 人参……………千葉 牛蒡……………青森 さやいんげん…茨城 長葱……………千葉 小松菜…………埼玉 南瓜……………神奈川 たけのこ………九州 ひじき…………愛媛 鶏肉……………岩手 米………………新潟 |
|