駒沢中学校の楽しい一コマをご覧ください。

弦巻児童館地域懇談会

画像1 画像1
本日、弦巻児童館で、地域懇談会、中高生支援者懇談会が行われました。
地域懇談会では、児童館の取り組みや地域とのかかわりなどを話し合いました。
続いて行われた中高生支援者懇談会では、中高生がどうやったら児童館に来館するか、今の中高生の現状などを話し合いました。
本校の生徒も児童館の取り組みにどんどん参加してほしいと思います。(副校長)

10年経験者研修の研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、10年経験者研修が本校で行われました。
授業者として、本校の西川教諭が参加しました。
発展的な内容を扱った授業でしたが、ICT、話し合い活動、形成的評価などを駆使し、わかりやすく授業を進めていました。(副校長)

教育実習生の研究授業

画像1 画像1
本日の2時間目に教育実習生(長谷川先生)が研究授業を行いました。
大学の教授をはじめ、多くの先生方が参観されているので、
はじめは緊張した面もちでしたが、
徐々に雰囲気にも慣れ、わかりやすく授業を進めていました。(副校長)

弦巻探検隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、弦巻小学校の3年生2名が「弦巻探検隊」として、本校に来校しました。
授業の様子や校舎内、そして、タンチ山を探検しました。
最後に校長先生に中学校の様子などをインタビューをしました。
事前に取材内容などを用意していて、礼儀正しく、とても素晴らしい小学生でした。
また、駒沢中学校に来てください。(副校長)

教科「日本語」の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の3時間目は教科「日本語」の授業でした。
写真は一年生の「越前縮」の授業の様子です。
画像と動画を使って、わかりやすく授業を進めていました。
生徒も集中していて、ワークシートにもしっかりと取り組んでいました。(副校長)

教育実習生、最後の一週間

画像1 画像1 画像2 画像2
左の写真は、教育実習生の1年生国語の授業です。
いい先生になろう、いい授業をしようと一生懸命です。授業を参観し、放課後に指導・助言をしましたが、とても謙虚に話を聞く態度がすばらしいと思います。
今度は大学の先生が実習生の授業を参観に来てくださいます。今日の授業のことをぜひいかしてがんばってください。
今日は雨模様で、しとしと降る雨に咲くあじさいがすごくいいです。

女子バレーボール部予選リーグ2勝目

画像1 画像1
本日、駒沢中会場で女子バレーボールの予選リーグが行われています。
1勝して迎えた2試合目は立ち上がりが悪く1セットを落としてしまいましたが、
2セット目から本来の力を発揮し、よく拾って粘り、ここぞというときにサービスエースやスパイクなどで連続得点し、2つのセットを取り返しました。
このあともう1試合あります。(副校長)

女子バスケットボール部勝利

画像1 画像1
女子バスケットボール部が夏の大会初戦を勝ちました。
前半はお互いになかなか得点の入らないロースコアゲームでしたが、
後半に入り、やっとエンジンがかかり、連続で得点することができ、粘る相手を引き離すことができました。
次の試合もがんばってください。(副校長)

野球部がんばってます。

画像1 画像1 画像2 画像2
野球部が砧総合グランドで夏の大会の試合をしています。
素晴らしい投手戦で、両チームともまだ無得点です。(副校長)

運動会の放課後

画像1 画像1
写真は剣道部です。運動会の直後ですが、明日は大会ということで、練習に励んでいます。体育館では女子バスケットボール部も練習をしています。
部活動でもきらきらと輝く表情を見せてくださいね。

駒沢中学校が安定している理由その2

画像1 画像1
運動会の閉会式が終わり、その後、運動会の責任者である栗橋先生から、全校生徒に向けて、取り組みや態度のよさ、みんな輝いていたことなどについて、高い評価のお話がありました。実行委員の生徒をはじめ、がんばった一人ひとりに拍手をして、感謝の心をあらわしていました。
何となく終わらないで、ひとつひとつ生徒の活動を価値付けて、ほめて、次につなげていく。本校の先生方が大切にしていることです。
運動会の責任者を立派に務めた栗橋先生に、校長からも拍手を送りたいと思います。

運動会午後の部プレビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
定刻通り、13:00から午後の部が始まりました。
保護者、地域の皆さんと教職員が参加する玉入れ、そして駒の学び舎などの小学生が参加するスプーンレース(正確にはラケットレース 写真左)は盛り上がりました。将来は駒沢中学校に入学してくださいね。
3年生の女子のダンスはすばらしかったです。表情が豊かで、指導に当たった栗橋先生も喜んでくれたことでしょう。
競技種目は、どれもすごく接戦でした。特に最後の学級対抗リレーはやはり運動会の花形ですね。3年生の気合いの入り方、感動的でした。さすが3年生ですね。修学旅行に続き、運動会でも成長したなとうれしく思っています。
さて、運動は楽しみながらやるのが一番です。順位はつきましたが、今日の運動会は、生徒の皆さんの表情が楽しそうで、すごく輝いていました。感動的な場面もたくさんありました。先生方も楽しそうでした。応援してくださった超満員の保護者や地域の皆さんも楽しそうでした。
本当によい運動会でした。皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

運動会6

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生女子のダンスはとても華麗で素晴らしかったです。(副校長)

運動会5

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生男子の大むかでは大迫力でした。(副校長)

運動会4

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の競技が始まりました。
玉入れとスプーンレースの様子です。
玉入れは校長先生も参加しました。
どちらも盛り上がりました。(副校長)

運動会午前の部プレビュー2

画像1 画像1 画像2 画像2
午前の部が終わった時点で、各学年とも得点は接戦です。
各クラスでお弁当を食べながら、作戦会議が行われていました。円陣を組んだり、かけ声をかけたりして、どんどん絆が強くなっていますね。あと半日、一人ひとりが役割を果たし、輝いてください。
午後の部も熱戦が期待されますが、気温も暑くなってきていますので、水筒、帽子を持参しましょう。

運動会午前の部プレビュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会午前の部が終了しました。すごく整然と、楽しんでいる生徒の皆さんの姿を見て、いい学校だなとあらためて思います。
クラスでエールをかけたり、懸命に応援している姿もいいですね。また、担任の先生方が一緒になってがんばっているのも、一体感があってすばらしいです。
そして3年生は、エネルギーを全開で発揮し、とてもよい雰囲気にしながら、運動会を引っ張ってくれています。
保護者や地域の方々も大勢来校され、応援してくださるのもありがたいです。
以下は開会式の校長あいさつです。

みなさん、おはようございます。
今日の運動会には2つの目標があります。
まずひとつめ、運動会の種目の中には、個人種目と団体種目があります。
個人種目で大事なことは、最後まであきらめない強い心です。団体種目で大切なことは協力です。それぞれの種目を全力でがんばり、一人ひとりが輝いてほしいと思います。
二つめは、応援することを通して、クラスや学校の絆を強くしてほしいということです。
このふたつの目標が達成できるように、がんばりましょう。
それでは、この運動会がみなさんの楽しい思い出の1ページになるように、保護者の皆様、地域の皆様、今日一日よろしくお願いいたします。
「いつ輝くの?」「今でしょ!(生徒一同)

午前中最後の競技が終わりました。

画像1 画像1
午前中の最後は2年生の全員リレーです。
白熱した展開でした。
午後は1時からです。保護者や地域の方々が参加できる「玉入れ」から始まります。
ぜひご参加ください。(副校長)

運動会2

画像1 画像1 画像2 画像2
デカバン競争はそのイメージよりもハードな競技です。ランニング綱引きは力だけでなく、タイミングも重要です。(副校長)

運動会が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
天気にも恵まれ、運動会が始まりました。
生徒たちは元気に行進し、開会のあいさつや選手宣誓もとても素晴らしかったです。これから競技が始まります。(副校長)


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

各種おしらせ

1学年だより

2学年だより

3学年だより

聞こえの学級だより

進路だより

保健だより

食育だより

学校運営委員会だより

スクールカウンセラーレター

学校経営

指導計画

学校評価

PTA

給食献立

部活動

生徒会新聞

Weekend Homework 1年

Weekly Homework 国語1年生

令和3年度 学校だより