二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に、牛の世話です。体をブラッシングしたり、餌をあげたり。青草が好きなようです。生徒が手に持って直接あげるとよく食べています。
こわごわ手を出していますが、楽しんでいる様子です。

二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて乳しぼりを体験します。手を洗ってから 順番にしぼっていきます。
いつも飲んでいる牛乳だとはじめて気づいたかもしれません。
しぼり終わった生徒が、牛が笑っているみたい と言っていました。気持ちがつながったかな?

二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
農場に到着しました。
始めにビニルの靴カバーをします。靴がよごれないようにすることと、牛が病気にかからないようにするためです。
始めに牛のからだにさわって暖かさを感じました。人と同じ哺乳類ですから

二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミルクランドに着きました。ここで昼食です。
昨日の河口湖総合公園のように芝生の上で食事です。あずまや や ベンチもあり、思い思いの場所でお弁当を広げます。
昼食後 各クラスごとに農場へ移動して、体験学習を進めます。
ミルクランドは富士山の静岡県側にあります。天気は薄曇りです。少し気温が上がって来ました。過ごしやすく、穏やかな風が吹いています


二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紅葉台に着きました。小休止のあと、バスに乗車しました。ミルクランドへ向かいます。
ガイドさんの「疲れましたか?」の問いかけに元気よく「ハイ」と答えていました。
樹海を歩いていると生徒たちの話が聞こえてきます。
「ここまでマグマが来てたんだね」「すごいね」理科の先生が喜びそうな会話
「ヨーグルトに砂糖入れて食べる?」通は始めはプレーンで次に砂糖を入れるとか。家庭科の先生の頭を悩ます会話。

しりとりをしたり、なぜか大地讃頌を歌っていたり。
中にはここに書けない内容も。といって不健全な内容ではありません。いたって健全です。
歩きながら自分の思いをとりとめもなく話すなんて素晴らしい時間だと思いました。それを受けとめてくれる友だちがいるということです。

二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
風穴から氷穴に着きました。さらに紅葉台へ向かいます。
まだ歩くの? という声がちらほら。

二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
青木ヶ原樹海を一度抜けて、富岳風穴に出ました。
気温は低いようですが、体は温かくなっています。
ここで小休止。

二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
樹海の中を進みます。
足元は溶岩と大きな樹の根が広がっています


二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8時過ぎ、学園を出発しました。これから野鳥の森公園に向かいます。ここから青木ヶ原樹海の散策です。途中、風穴、氷穴を通って行きます。
天気は、薄曇りです。富士山は雲に隠れています。


二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食の準備が進みました。食事係りがいただきますの挨拶で朝ごはん。
ご飯と豚汁、スクランブルエッグ ホウレン草のおひたしなどのメニューです。。しっかりおかわりをする生徒の中で、残し気味の生徒もいます。
おうちでの、早寝、早起き、朝ごはんはいかがですか?

二年生 河口湖移動教室 二日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室 二日目になりました。河口湖の天気は薄曇りです。肌寒い朝です。
朝の会で生徒に聞くと、きちんと寝た生徒、寝不足気味の生徒さまざまなようです。自己管理の大切さの話をしました。
朝の会でをしている後ろにはうっすらと富士山が見えています。が写真には写っていないようです。


二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館で 班会議を行いました。
始めに全体で集合し、その後、班ごとに集まって班長からの連絡や話し合いをします。

先生からは体調が悪い人は我慢しないで早めに申し出るよう 話がありました。
一日の行動で疲れが出始めます。でも 元気な生徒たちです。

班会議が終われば就寝準備です。

二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入浴が終わり、班長・室長会議を行っています。
今日の反省や明日の行動の確認をしました。
班長はノートに連絡事項などを書き込んでいます。


二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鍋磨き以外は、片付けが順調に進んでいます。協力しながら、仕事をしている姿は頼もしいですね。
私もホームページのアップにアップアップしながら、いただきました。生徒が「校長先生 味見してください」と 持ってきてくれました。煙りくさいかもなんて、先ほど書きましたが、ごめんなさい、取り消します。とてもおいしくできてました。料理は心ですね。
で、先生たちは疲労困憊みたいです。まだ夜の活動がありますよ。

二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事が終わりました。
いよいよ地獄の鍋磨きです。
かまどの煤で、鍋のまわりは真っ黒。これを洗ってきれいにします。
火にかける前にクレンザーをぬりつけて、洗いやすくはしてありますが、なかなかきれいになりません。
先生のきびしいチェックが入ります。桜井先生が洗い方のコツを伝授してくれています。


二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
完食 です!

二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
班ごとにいただきます と、夕食が始まりました。
家のカレーよりも美味しいでしょう?
ちょっと煙りの味がするかもしれませんが。
でも、こんなに美味しいのはみんなと一緒に食べるからでしょう。弧食ではありませんから。
次々と生徒たちはおかわりに行ってます。

二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なんとかできたようですね。味の方は?
ご飯を盛り付け、いただきますの準備をします

もちろん片付けもしっかりと。

二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火が強すぎて、焦げ始めたみたいです。
さすがに担任も黙って見ていられなくやりました。
生徒の自主性はどこへ?

二年生 河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子も手際よく野菜を切っています。おうちでもお手伝いしているのでしょう。
新妻先生の包丁さばきもなかなかです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31