最近、風邪の症状が出ている子が増えてきました。季節の変わり目です。体調管理に気を付けましょう

休み時間の読み聞かせ

校庭が使えなくなって、10日が過ぎました。
モーニングスープの方々や読書委員会の協力で先週から
休み時間に読み聞かせをしてもらっています。

毎回楽しみにしている子もいます。
ありがとうございます。


画像1 画像1 画像2 画像2

屋上遊び

火曜日の中休みは、1年生の屋上遊びです。
追いかけっこをしたり、自分たちが植えたさつまいもの生長を確かめたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ

校庭の全面改修工事が始まり、校庭が全く使えなくなりました。
休み時間には、モーニングスープのみなさんが読み聞かせをしてくださっています。
高学年は「ういろう売り」。早口言葉のような口上を楽しく聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年プール開き

7月2日、6年生がプール開きを行いました。
なかなかよい天気にならず、やっと晴れに恵まれました。
小学校最後の水泳学習の始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 世田谷美術館で美術鑑賞教室を行いました。

6月7日(金)世田谷美術館で美術鑑賞教室を行いました。4年生の感想を紹介します。

●私は「竹林」という作品がきれいだなと思いました。竹林の中に川が流れている絵です。水しぶきや水の流れがとてもきれいでした。光のあたり方も、まるでそこにいるようなきれいな絵です。リーダーさんはとてもやさしくて、色々な作品を見られて良かったです。

●私は「花と女性」という作品が心に残りました。他にもすてきな作品がたくさんありました。マッチ棒のケースを集めてあったのにも驚きました。鑑賞リーダーさんが色々なことを教えてくれて、多くのことを知ることができました。 

●私が心に残った作品は、「くじゃく」です。くじゃくの絵はたくさんあるのですが、その中で一番大きくて、はく力があるくじゃくを見つけました。私はそのくじゃくから目がはなせませんでした。かんしょうが終わった後、一番インプットできたのはそのくじゃくです。

●私は美術館に行くのが初めてでした。たくさんの作品を見ることができて、美術館のことを知ることができました。リーダーの近安さんがとてもやさしくて、説明が分かりやすかったので、作品や作者のことがたくさんわかりました。絶対にまた行きたいです。 

生活指導部から ますます成長している砧南小学校の子どもたち

 日々汗ばむような気候になり、はやいもので平成25年度が始まり3ヶ月がたとうとしています。砧南小学校の子どもたちは、自分の力を精一杯出し切って活躍した運動会を終え、元気一杯で学校生活を送ってくれています。
 現在、砧南小学校では、心を込めた気持ちのよい挨拶と校舎内の右側歩行の励行に重点をおき、生活指導を行っています。
 挨拶は人の心を結ぶ魔法の言葉。そして元気・勇気が湧いてくる素敵な言葉です。学校では、子どもたちが率先して気持ちのよい挨拶をできるようにPTAの方々の協力も得て、声掛けをしながら取り組んでいます。その成果が出てきて、今ではたくさんの子どもたちが立ち止まり、心を込めて自分から挨拶をできるようになりました。
校舎内の右側歩行については、まだまだ走ってしまう子どもが多い現状ではありますが、右側歩行を呼びかけるコーンを各所に設置するなどの意識を高める取り組みをした結果、自発的に注意し合う立派な子どもたちの姿が見られるようになり、校内の雰囲気が変わりつつあります。
 砧南小学校の子どもたちは、これからますますかがやきを増しながら大きな成長を遂げてくれることと思います。学校では、その一人一人のかがやきを大切に、良いことは大きく誉め、悪いことはきちんと指導するなど、全教職員が共通の意識をもって全力でサポートしていきたいと考えております。
何よりも効果がございますので、是非ご家庭でも、子どもたちへ一声掛けて下さればと思います。本年度もご協力をよろしくお願い致します。

生活指導部 日野原 輝

校庭全面改修

今朝から、校庭の全面改修が始まりました。
入口も北門に変わりました。

工事は、9月中旬(天候によりますが)くらいまでかかり、その間、
校庭での活動ができません。
学校では、体育館の他に、屋上も休み時間は遊び場として割り当てをします。
また、モーニングスープのご協力で、休み時間の読み聞かせも行われます。
読み聞かせには、読書委員会も協力します。

学校にお越しの際は、足元が非常に悪くなっておりますので、くれぐれも
お気を付け下さい。

画像1 画像1 画像2 画像2

食育 とうもろこしむき(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の給食に出るトウモロコシは、1時間目にランチルームで1年生がむきました。
食育の学習として行っています。
自分でむいたものが給食に出るのは嬉しいものです。
みんなのために役立っているという喜びもあります。

1年生のみなさん、ありがとうございました。

家庭教育学級

「イライラ・ガミガミ母さん さようなら」〜子どもの本音を引き出すコミュニケーション〜と題して、Pro-Supporters代表の石川りつこ先生を講師としてお招きし、お話を伺いました。60名を越える保護者や地域の方々が参加しました。2人組で演習も行いながらの2時間でした。「雨の中、参加した甲斐がありました。」と、たくさんの方々が感想に書いておられました。
石川先生ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 理科における論理的な文章を書く力をつける指導

6年生では、「論理的な文章を書く力をつける指導法の研究」をテーマにした校内研究の一環として、理科「人や動物の体」の単元で、実験や資料から学んだことを小論文形式でまとめる学習を行っています。多くの子供達が、これまで、国語で学習してきた小論文形式を活用することで、人や動物の呼吸の仕組みの共通点、相違点について論理的にまとめることができました。

6年生古典芸能教室への参加

6月19日(水)、6年生は世田谷区の古典芸能教室に参加しました。
子供達からは、「狂言にはとてもたくさんの演目あることを知り、興味がわいてきました。」「古典芸能教室へ参加したことによって、狂言などの古い文化に興味をもちました。」「昔の人が楽しんでいた様子が思い浮かんできました。」などの感想が聞かれました。

1年 はみがき名人になろう

6月17日の週に、1年生の各クラスで歯みがきの仕方について学習しました。
6歳臼歯の磨き方を教えてもらいました。
虫歯にならないように、お家でも毎日がんばりましょう!!
画像1 画像1

1年 学校たんけん

画像1 画像1
6月21日(金)学校たんけん
 4月には、2年生に案内をしてもらいましたが、今回の学校たんけんは、自分たちで計画を立てて、地図を片手に班の友達と一緒に回りました。

なかよしデー

画像1 画像1
6月20日(木)今年度初のなかよしデー。兄弟学級のペアで自己紹介をしました。

校庭改修工事

今週から校庭改修が始まりました。校庭には、高いフェンスが出現しました。
これから、6月いっぱいは校庭の北側を中心に改修します。
その後、7月からは全面改修となり、校庭が使えなくなります。

今朝は、そんな中、ランランタイムが行われました。
いつもと違った、サーキットのようなコースを子供たちは楽しそうに
走っていました。
限られスペースでも、楽しく運動が出来るよう、先生方が考えてくれています。
画像1 画像1

東京ガス出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
5日、7日に東京ガスの方をお迎えして、火の扱い方、ガスがどのように家庭まで供給されるのかなどについて学びました。子供たちはガスがわざと臭いがつけられていることに驚きをもって聞いていました。今日学んだことを生かし、ガスを安全に扱っていってほしいと思います。

セーフティ教室

セーフティ教室が行われました。
今回のテーマは万引き防止です。
1・2年生の児童と保護者を対象に、成城警察の方々が
来て下さって、お話をしてくださいました。
DVDやロールプレーを通して、低学年の児童にとって
興味深く学習することが出来ました。
その後の、警察の方々との懇談会には、80名近くの保護者の方々
が参加して下さいました。
「不審者情報は、すぐに110番してください。」というお話でした。

今週は、感染性胃腸炎の拡大を防ぐために、変則的な公開となりましたが
ご協力いただきありがとうございました。

3時間目の引き取り訓練も円滑に進める事が出来ました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日 4年生水道キャラバン

画像1 画像1
6月3日月曜日に、東京都水道局の方々を招いて『水道水』についての特別授業をしていただきました。4年生の子どもたちは「雨が水道水に変わるまでがよく分かった。」「実験が楽しかった。」「1日に使う水道水の量に驚いた。」などの感想をもちました。

重要 学校公開週間変更のお知らせ

平成25年度 1学期 学校公開週間変更のお知らせ

日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜りありがとうございます。
この度の感染性胃腸炎の拡大防止につきましては、各ご家庭でご協力いただきありがとうございます。おかげ様で、少しずつ鎮静化に向かっております。感染の再発防止には、大勢が集まる機会をできるだけ避けるようにとの保健所からの指導がありました。そこで、学校公開週間を下記のように変更させていただきたいと存じます。急なことで誠に申し訳ございませんが、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 

1.日 時

  ○学校公開週間  平成25年6月6日(木)〜8日(土)
   ※6月4日(火)・5日(水)の公開は中止いたします。
   ※公開は8時20分から午前中のみとさせていただきます。
   ※給食指導中の公開はいたしません。

○セーフティ教室、引き取り訓練は、予定通り行います。
         
2.場 所 世田谷区立砧南小学校
世田谷区鎌田4−3−1  
       03−3417−2378


☆今後の状況によっては、急な変更も考えられます。その時は、追って連絡をいたしま  す。

☆参観者の方々も、手洗いの励行にご協力いただきますよう、お願いいたします。

☆体調の悪い方の参観は、ご遠慮ください。

「型を使って作品をつくろう」(4年生 図工)

世田谷美術館から学芸員の方々がいらして、出前授業をしてくださいました。
折った紙に切り込みを入れ、開くとおもしろい「型」ができます。
それを使って、各自が作品を作りました。
この授業は、美術鑑賞教室の事前授業でもあります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31