第2回家庭教育学級「進路学習会」.
配布文書に「第2回家庭教育学級『進路学習会』」のお知らせを掲載しました。
【おしらせ】 2013-06-21 13:20 up!
PTA第3回実行委員会報告
配布文書に「PTA第3回実行委員会報告」を掲載しました。
【おしらせ】 2013-06-12 12:07 up!
本日の運動会
本日の運動会は、予定通り実施いたします。
【おしらせ】 2013-06-08 06:34 up!
第1回進路説明会のお知らせ
配布文書に「第1回進路説明会のお知らせ」を掲載しました。
【おしらせ】 2013-06-07 11:41 up!
学校だより6月号
配布文書に「学校だより6月号」を掲載しました。
【おしらせ】 2013-06-05 09:46 up!
1年学年練習
本日の3・4校時に1学年の学年練習がありました。
写真は学年種目「蛇崩川(じゃくずれがわ)くだり」の競技の様子です。
「蛇崩川くだり」は、船頭さんがいかだに乗り、その速さを競う競技です。女子から男子へ、船頭さんはバトンの代わりにはっぴと笠と杖を渡します。
船頭さんといかだを作る人たちのチームワークが鍵となります。
【できごと】 2013-06-04 13:32 up!
「放課後学習教室」開催のお知らせ
配布文書に「放課後学習教室」開催のお知らせを掲載しました。3年生は2学期より土曜講習会があります。
【おしらせ】 2013-06-03 15:07 up!
応援練習(5月31日)
全学年縦割りの色別で行う応援練習。
3年生が中心となって、1、2年生に指導します。
練習場所は、ローテーションになってます。
31日は、
1組(黄色)・・校庭
2組(白)・・体育館
3組(赤)・・格技室 で練習を行いました。
【できごと】 2013-06-01 10:33 up!
運動会 朝練習風景(5月31日)
いよいよ来週にせまった運動会。
7:40〜8:10の朝練習では、各学級で大縄の練習に取り組んでいます。
【できごと】 2013-06-01 10:24 up!
修学旅行14
予定通り17時品川解散しました。よろしくお願いします。
【できごと】 2013-05-26 17:00 up!
修学旅行13
【できごと】 2013-05-26 13:46 up!
修学旅行12
最終日タクシー行動スタートです。何とワゴンタクシーです。
【できごと】 2013-05-26 08:33 up!
修学旅行11
【できごと】 2013-05-25 19:35 up!
修学旅行10
今夜の夕食は修学旅行の定番メニュー、すき焼きです。
【おしらせ】 2013-05-25 17:40 up!
修学旅行9
【できごと】 2013-05-25 17:31 up!
修学旅行8
続々と班行動から戻ってきました。中には疲労困憊?の方も。
【できごと】 2013-05-25 16:33 up!
修学旅行7
【できごと】 2013-05-25 13:51 up!
修学旅行6
【できごと】 2013-05-25 13:21 up!
修学旅行5
朝日に映える若草山をバックに起床。京都に出発です。
【おしらせ】 2013-05-25 08:30 up!
修学旅行4
【おしらせ】 2013-05-24 18:42 up!