烏山小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

8/2 6年日光林間学園(29)泉門池で休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦場が原の木道を右側一列で、すれ違う人とあいさつを交わしながら、楽しく歩いています。泉門池で休憩をとりました。

8/2 6年日光林間学園(28)男体山

画像1 画像1 画像2 画像2
戦場が原を順調に歩いています。天候もハイキング日和に。男体山が姿を現しました。

8/2 6年日光林間学園(27)戦場が原に

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ戦場が原ハイキングが本格的に!行動班の順に歩き始めました。

8/2 6年日光林間学園(26)竜頭の滝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
竜頭の滝を見ながら、上流へ向けてハイキングがスタート。天候も少しずつよい方向に向かっています。

8/2 6年日光林間学園(25)中禅寺湖

画像1 画像1 画像2 画像2
華厳の滝を出発。中禅寺湖を眺めながら、竜頭の滝へ向かっています。

8/2 6年日光林間学園(24)華厳の滝2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級の集合写真撮影をしました。滝をバックに思い出の一枚です。

8/2 6年日光林間学園(23)華厳の滝

画像1 画像1
霧が晴れて雄大な滝が姿を現しました。

8/2 6年日光林間学園(22)

画像1 画像1 画像2 画像2
宿舎を出発しました!華厳の滝を目指して、いろは坂を上って行きます。

8/2 6年日光林間学園(21)朝食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会話を弾ませながら、楽しく朝食をいただいています。ご飯、味噌汁、ロースハム、温キャベツ、がんも、焼き魚、切り昆布、卵焼き、焼き海苔、ヨーグルトです。

8/2 6年日光林間学園(20)朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。2日目の朝を元気に迎えました。曇り空ですが、ハイキングへ向けて準備をしています。宿舎前で朝の会を行いました。

8/1 6年日光林間学園(19)班長、室長会

画像1 画像1
ロビーに班長と室長が集まり、今日の振り返りと明日のスケジュールの確認をしました。メンバーに伝え、消灯となります。一日、無事、みんな元気に過ごせました。明日が楽しみです!


8/1 6年日光林間学園(18)就寝準備中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活班の部屋にもどり、健康観察、日記つけ、就寝準備中です。準備が進んでいる部屋を訪れました。消灯までゆったりと過ごしています。明日も元気で。お休みなさい!

8/1 6年日光林間学園(17)ふくべ細工完成

画像1 画像1 画像2 画像2
全員の作品が完成しました。このあと乾燥させ、講師の先生がラッカーを塗ってくださり、学校に送られます。手作りの素敵なおみやげができました。

8/1 6年日光林間学園(16)ふくべ細工2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人のユニークな作品ができ上がっています。素材の形を生かした、配色に工夫を凝らした最高の思い出の作品ばかりです。

8/1 6年日光林間学園(15)ふくべ細工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふくべ細工に挑戦しています。講師のお二人の先生から、材料となる夕顔の実について説明を受けました。そのあと、作り方を教えていただき制作活動に入りました。白チョークでデザインし、講師の先生にドリルやのこぎりで、切り込みや穴を開けていただき、色付けをしています。

8/1 6年日光林間学園(14)お風呂

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、男湯のです。広いお風呂、露天風呂で、大満足の子どもたちでした。

8/1 6年日光林間学園(13)夕食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎で初めての食事、夕食の時間です。生活班でテーブルを囲み、食欲も旺盛です。豚すき焼き、鶏の唐揚げ、マカロニサラダ、温キャベツ、白身魚西京焼き、みかん牛乳、野菜の胡麻和え、日光湯葉、玉子豆腐、むき海老名、ソーメン、わかめ汁、ご飯、オレンジゼリーです。いっぱい食べてエネルギーを蓄えて明日に備えます。

8/1 6年日光林間学園(12)入浴タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ楽しみの1つ、入浴タイムが始まりました。今、前半の学級が入っています。広く、また露天風呂もあり、笑顔いっぱいです。

8/1 6年日光林間学園(10)係会議

画像1 画像1 画像2 画像2
班長と入浴係がロビーで打ち合わせを行っています。明日のスケジュール、入浴の手順などを確認し、各班のメンバーに伝えます。

8/1 6年日光林間学園(11)避難訓練

画像1 画像1
開園式のあと、荷物を持ってそれぞれの部屋に入りました。早速、非常放送の指示に従って、避難訓練をしました。防災頭巾を着用し、非常口と避難経路を確認しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31