7/17(水) 今日の給食
今日の献立
・夏野菜のカレーライス ・福神漬け ・わかめサラダ ・セレクトジュース(牛乳・コーヒー牛乳・緑茶・みかんオレンジミックスジュース) 今日は1学期最後の給食でした。 セレクトジュースはPTAの方々からのプレゼントです。子供たちは、思い思いに好きな飲み物を選びました。一番人気があったのは、コーヒー牛乳でした! また、夏野菜のカレーライスは、夏の栄養をたっぷり蓄えた旬の野菜です。 子供たちからは嫌われがちなピーマンやなす、さやいんげんを入れました。しかし、さすが大人気のカレーです。ほとんどのクラスが完食!良い締めくくりとなりました。 7/17(水) 1年生給食
今日は1学期最後の給食です。
4月に初めて小学校の給食が始まった1年生ですが、 今はこんなに上手に用意ができるようになりました。 サラダやご飯を盛ることや、給食を落とさないように受け取ること。 そして席で待つこと。 一日一日の積み重ねで成長していきました。 また2学期、楽しくおいしく給食を食べましょう。 7/17(水) 4年生お楽しみ会
恒例のお楽しみ会が行われました。
今回はさらに発表の内容が充実し、様々な場所をつかって楽しみました。 教室では劇、楽器の演奏、手品などが行われました。 音楽室では、合奏やピアノの演奏。 校庭では、野球やテニス、バレーボールの実演。 それぞれの得意なことをみんなに発表し、 お互いのよさを知ることができました。 7/17(水) 給食
主な産地
にんにく・・・青森県 玉葱・・・香川県 セロリー・・・長野県 人参・・・千葉県 じゃが芋・・・新潟県 なす・・・岩手県 ピーマン・・・岩手県 インゲン・・・長野県 りんご・・・青森県 生姜・・・高知県 レタス・・・長野県 きゅうり・・・岩手県 ベーコン・・・千葉県・群馬県 鶏肉・・・山梨県 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 7/16(火) 4年生算数
「2けたでわるわり算」
わり算の理解を深めて、その計算がより正確にできるようにする学習です。 教科書の問題の解き方を考え、わり算のきまりを確認して取り組みます。 少人数教室では、算数がよりわかりやすくなるように 教室環境を整備しています。 よりわかりやすく、楽しい学びになるように授業を工夫しています。 7/16(火) 今日の給食
今日の献立
・ミルクパン ・牛乳 ・魚のフライ ・粉ふきいも ・野菜スープ 今日の様なパンと魚のメニューのときはよく、子供たちが自分で工夫して、○○バーガーを作ります。今日も特に3年生が各々工夫して食べていました。たとえ簡単なことでも、自分で何かを作る、ということは特別なことのようで、とても楽しそうでした!!! 今学期の給食も残すところあと1日です。 7/16(火) 給食
主な産地
じゃが芋・・・新潟県 キャベツ・・・群馬県 人参・・・千葉県 玉葱・・・香川県 小松菜・・・埼玉県 鶏卵・・・青森県 ベーコン・・・千葉県・群馬県 ホキ・・・ニュージーランド パン(小麦粉)・・・アメリカ・カナダ 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 7/13(土) あそびにおいで 夏イベント
その2
7/13(土) あそびにおいで 夏イベント
「あそびのおいで 夏イベント」です。
午後1時から3時まで様々な遊びで楽しみました。149名の子どもたちが参加しました。 気温が高かったですが、みんな水分補給をしっかりして、全ての催しに参加していました。ストラックアウト、キックターゲット、手作り紙とんぼ、スーパーボールすくい、じゃボン玉、パターゴルフ、わたあめ、7つです。 地域の方々が尾山台小学校の子どもたちのために力を貸して下さっています。 広い校庭に子どもたちの笑い声があふれる夏の午後でした。 地域のみなさん、等々力児童館のみなさん、BOPのみなさん、おやじの会のみなさん、PTA遊び場開放運営委員会、PTA役員のみなさん、ありがとうございました。 7/13(土) PTA 救命救急講習
救急協会の方、玉川消防団の方をお招きしてPTA主催の救命救急講習が開催されました。
保護者の方、教員、16名が参加しました。心肺蘇生法やAEDの使用法等を訓練を通して学びます。人の命を救うための訓練です。万が一の時に役立つのはもちろんですが、自分の家族を守るためにも必要です。 救急協会のみなさん、玉川消防署のみなさん、PTAのみなさん、ありがとうございました。 7/12(金) 服務事故防止研修
学校における事故や、服務事故を防止するために、
管理職指導のもと、研修を行いました。 授業における指導や、授業での事故、アレルギーなどの安全指導があがりました。 そして、事例をもとにどのような問題があるか、 どのように対応するべきかを話合い、 対応案や、事故を防ぐための流れを学びました。 これからも児童にとって安全な教育を心がけていきたいと思います。 保護者の皆さま、地域の皆さま、ご協力をよろしくお願いいたします。 7/12(金) 4年生図工
「さかさま世界旅行」
今日は1組の活動です。 こちらは、文字をさかさまに書くことに挑戦した子が多かったです。 動物や、飛行機、お菓子など自分の好きな世界を表しました。 旅行タイムは図工室と廊下を行ったり来たりして 大いに楽しみました。 一番下の写真は子どもたちが見た鏡の世界です。 さかさまの天井歩きです。 「まるで浮いて無重力の世界みたい!」 と、いつもと違った感覚を楽しんでいました。 7/12(金) 今日の給食
今日の献立
・チリビーンズライス ・牛乳 ・キャベツサラダ ・さくらんぼ *今日の献立ですが、こんだてひょうの成分表示の中には清美オレンジと書かれていましたが、さくらんぼに変更となりました。 なお、アレルギーについては確認済みですので、ご安心ください。 今日のチリビーンズライスは、新メニューでした。大豆が入っていましたが、食べやすく、みんなたくさんたべました!給食も残すところあと2回です。 7/12(金) 3年生 書写
ゲストティーチャーの方を招いて、書写の授業です。
清書を書くために気合いを入れて半紙に向かっていました。 筆の払いに気をつけて、「いい字を書こう」という意気込みが伝わってきます。 太くて力強い「大」が書き上がりました。 みんな達成感を味わっていました。 たくさんのお母さん方も手伝いに来てくださいました。ありがとうございます。 7/12(金) 給食
主な産地
にんにく・・・青森県 玉葱・・・兵庫県 人参・・・青森県 じゃが芋・・・茨城県 キャベツ・・・群馬県 きゅうり・・・長野県 さくらんぼ・・・山形県 大豆・・・北海道 ベーコン・・・千葉県・群馬県 豚肉・・・秋田県・岩手県 米・・・佐賀県 牛乳(区の指定業者) 区のHPで公開しています 7/11(木) 4年生図工
「さかさま世界旅行」
さかさまの世界を班でアイデアを出し合ってつくりあい、 みんなでさかさま世界を旅行しました。 今日は2組で行いました。 「この形おもしろいね」 「海の生き物の世界にしようよ!」 お互いのアイデアが広がります。 鑑賞旅行では、鏡越しに線を伝ってゆっくり歩くと・・・ 「きゃー!」「道をまたがなきゃ!」「すごーい!」 「なんだかつかめそうだよ!」 と、みんな大はしゃぎで楽しそうでした。 視点が変わると、感覚も変わります。 普段歩けないところを歩いたような感覚を味わいました。 かく、つくる、そして感じることも図工のすてきな学びです。 7/11(木) 3年生図工
「たのしいサングラス」
今日は2組が行いました。 同じ型でも、みんなアイデアが違って素晴らしいです。 「果物のサングラスだよ」「この色かっこいいでしょ!」 「もう一つつくってもいいですか?」 「これかけてみてよ!夜の世界みたいだよ!」 夏の暑さをはねかえすような楽しいサングラスができました。 7/11(木) 6年生図工
「平成式縄文土器」
6年生は社会科で歴史を学びます。 その中で縄文時代、最初の焼き物である縄文式土器があります。 そこで平成の子どもたちが、縄文土器づくりを行いました。 先週はひもづくりの技法を学び、形や模様、飾りなどを粘土で工夫してつくりました。 今週は楽焼き用の下絵の具を使い、絵付けを行いました。 焼き上がりはどんなふうになるか、楽しみです。 7/11(木) 児童集会
集会委員会によるジャンケンピラミッドが行われました。
ピラミッドの形に6年生が立ち、 ジャンケンに勝ったら次の段階へ進みます。 6年生にジャンケンで挑戦です。 頂点へ行くには4回連続で勝たなくてはなりません。 ですからなかなか突破できません。 勝った子はとてもうれしそうで、6年生もみんなからの挑戦を楽しみました。 7/11(木) 今日の給食
今日の献立
・冷やしうどん ・牛乳 ・かきあげ ・ごま酢かけ 今日は暑い日にぴったりな冷やしメニューです。ほぼ全クラス完食でした! かきあげはいろんな具が入っているためボリュームもありましたが、揚げたてでおいしく食べられました。 |
|