三軒茶屋小学校のホームページにようこそ!子どもたちの学校生活の様子やお知らせ等をお伝えしていきます。どうぞご覧ください。

夏休みチャレンジ教室・夏季水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みが始まりました。夏休み規則正しい生活をしようとの趣旨で、三茶小では、夏休み始まってすぐに4日間の学習教室を行っています。チャレンジで頭を鍛え、その後、水泳で体を鍛えています。この生活習慣を夏休み中ずうっと続けていってほしいと願っています。

地域清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入りました。いつも遊んでいる公園や蛇崩川緑道をきれいにしました。多くの保護者の方々も出ていただきました。きれいな公園で、この夏休み、たくさん遊べます。

56年着衣水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 56年生は、毎年夏休み前に水難事故にあったときに自分で自分の命を守ろうとの趣旨で着衣での水泳訓練を行っています。服をきたままで水に入ったときは「気持ち悪い」と言っていましたが、浮いた時のそう快感で楽しんでいました。56年の着衣での水泳体験でした。

2年野菜パーティ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 農業収穫体験でとってきたジャガイモや自分たちで育てたミニトマトやいろどりで準備した野菜を調理しての野菜パーティー。お手伝いに来てくれた保護者の方とおいしくいただきました。

盆踊り

 三軒茶屋町会主催の盆踊りが、三茶夏祭りの後に行われました。多くの子どもたちがゆかたに着替えて参加しました。盆踊りも練習の甲斐あって皆上手になりました。指導していただいた方々といっしょに楽しく踊りました。地域の方々、お父さん、お母さんと子どもたち、皆で夏の最初のすばらしい盆おどりとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三茶太鼓

 三茶夏まつりを閉めたのは、56年生による三茶太鼓。5年生はわずかな時間の練習でしたが、6年生にしっかり教わりました。56年生そろっての初デビューは、みんなの息があってすばらしい演奏となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三茶夏まつり

 梅雨明けになった三茶夏まつり、地域の方、保護者の方、BOPや子どもたちのいろいろなお店で大賑わい、子どもたちも大満足だった夏祭りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ビオトープ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週に引き続き、ビオトープの学習をしました。

前回学んだことをもとに、トンボが暮らしやすいようにビオトープに生えすぎた水草をぬいたり、底にたまった泥を取り除いて水深を深くしたりしました。

ビオトープにいたヤゴの観察もしました。掌にのせたり、拡大鏡で見たりして、細かいところまでじっくり観察していました。

4年 ビオトープ授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三軒茶屋小学校では、毎年4年生がビオトープの管理をしています。

今日は「生き物とお話をしよう!」というテーマで学習しました。めだかやトンボの気持ちになって、どんなビオトープにすればよいか考えました。

今の時期の校庭の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もエコ委員会が校庭でゴーヤを育てています。花も咲き実も付け始まました。ネットにもツルがどんどんからまり、緑のカーテン作り途上です。他にカメのハスの花がきれいに咲きました。そして、梅雨の時期定番のアジサイが色鮮やかに咲いています。

1年アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオが大きく成長してきました。鉢によりポツポツと咲き始めました。早く花を咲いてほしいとの思いをこめてスケッチしていました。

道徳地区公開講座

 道徳授業を2校時に全学級で行いました。その後、456年生と保護者を対象とした講演会をしました。講演者は、駒沢中学校の加藤敏久校長先生です。テーマは「大切なことは目にみえないいんだよ」として、子どもたちに考えさせ、発表させ、対話しながら、わかりやすく語っていただきました。子どもたちは、「真にたいせつなもの」を感じとったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みずき れい さんとみずお まなぶ さんと一緒に学ぶ水の旅。

前半部は、水がどのようにして私たちの手元に届くのかを勉強しました。

後半部では、浄水場でされている沈でんやろかの実験をしました。

沈でん実験では、汚れた水に薬を入れてかきまわしました。

その後、一瞬で水がきれいになったとき、「おー!」と歓声が上がりました。

最後には、学習した証として、水道メッセンジャー認定証をいただきました。

さらに、高度浄水処理で作られた「東京水」まで!

今日は自宅で東京水のことを自慢していることでしょう。



※記載された写真につきまして、他への転用は、ご遠慮ください。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(月)から水泳指導が始まる予定でしたが、先週は雨続きでプール開きが今日18日(火)まで延びてしまいました。今年の最初のプール開きは、34年生でした。シャワーを浴びるときは「つめたいー!」と言っていましたが、プールに入るともう元気いっぱいでした。今年初めての三茶小のプールで34年生は楽しんでいました。

もみの木発表会全校発表「山かつぎ」

 三軒茶屋小学校の全校児童によるボリューム満載の発表でした。全校児童、力を合わせ心をひとつに「ひびかせよう たのしく」のテーマ通りの群読発表でした。
画像1 画像1

もみの木発表会 6年「おこりじぞう」

 朗読劇による発表でした。さすが6年生感情がこもった朗読でした。
画像1 画像1

もみの木発表会 5年「金子みすゞ」詩集

 詩をみんなで発表し、リコーダー、歌を盛り込み効果をあげていました。
画像1 画像1

もみの木発表会 4年「ほほう!」

 うなずきのふりが、学年そろって群読を盛り上げていました。
画像1 画像1

もみの木発表会 3年「ともだち」

 友達の良さ、大変さ、実感がこもっていました。
画像1 画像1

もみの木発表会 2年「きりなしうた」「ヤダくん」

 2年生は、早口言葉のようにどんどん声が重なるように出てきました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/2
(月)
始業式
給食開始
引き取り訓練
9/3
(火)
もみの木タイム
安全指導
計測(5・6年)
9/4
(水)
B時程
保護者会
9/5
(木)
体育朝会
計測(3・4年)
9/6
(金)
もみの木タイム
委員会活動
9/7
(土)
授業日
水泳記録会(5・6年)