「ぼくが ここに」音読に来てくれました!朝会の最後に「校長室前に詩のプリントを置いておきますから、音読や暗唱に挑戦してみて下さい。」と伝えておきました。 今日は2年生が音読にやってきてくれました。 ぼくが ここに まど みちお ぼくが ここに いるとき ほかの どんなものも ぼくに かさなって ここに いることは できない もしも ゾウが ここに いるならば そのゾウだけ マメが いるならば その一つぶの マメだけ しか ここに いることは できない ああ このちきゅうの うえでは こんなに だいじに まもられているのだ どんなものが どんなところに いるときにも その「いること」こそが なんにも まして すばらしいこと として 2年生は元気いっぱい、大きな声で音読してくれました。 「いること」こそ すばらしいこと 本当は「まど」と「みちお」の間に中黒点があります。 HP作成の制約上、使用できませんでした。 おやじの会 活動の様子 (運動会)6月25日(火)の給食
【献立】
・牛乳 ・いそおこわ ・ちくわの二色揚げ ・吉野汁 【主な食材の産地】 ・もち米(新潟) ・米(西日本) ・ひじき(愛媛) ・豚肉(鹿児島、千葉) ・にんじん(千葉) ・昆布(北海道) ・さやえんどう(岩手) ・鶏肉(青森) ・たけのこ(九州) ・ねぎ(茨城) ・小松菜(埼玉) かわいい仲間!子どもの登校の安全を見守ってくれていた学校主事がその様子をみつけ、教えてくれました。 学校主事も今日も安全に子ども達が登校してくれたことにほっと一息安心して、かわいいウサギたちの姿に癒されたのではないかと思いました。 今日もケガなく子ども達が楽しい1日を過ごせますように! 婦人会の方々に盆踊りをお教えいただきました!丁寧がご指導で子ども達は動きをすぐに覚えてしまいました。 3,4年生は、今週の木曜日の昼休み、5、6年生は来週月曜日の昼休みに教えていただきます。 保護者の方もぜひ、ご参加下さい。 もちろん当日も、一緒におどりましょう! さくらっ子フェスタに向けて!今年こそは、お天気に恵まれ、櫓を組んで外で盆踊りをしたいと思います。 今年は、6年生から太鼓のたたき手を募集しました。 11名の子ども達が手を挙げてくれ、今日の中休みに早速、練習をしました。 どの子も飲み込みが早く、「炭坑節」に合わせ、太鼓の節を上手にたたいていきます。 次回の練習テーマは、「かっこよく!」 本番に向けて意欲的な6年生ががんばってくれています。 切磋琢磨!今日は、2年生の教科「日本語」の授業を多くの教員が参観しました。 教科「日本語」は、世田谷区が教育特区として実施している特色ある取組です。 今日の教材は、高村光太郎の「あどけない空」。 幼い頃から名文に触れることは、素晴らしいことです。 今日の授業では、教材の提示の仕方や音読のさせ方、児童の詩に対する思いをどのように引き出すかなど様々な視点から互いの授業力向上のために学びあうことができました。 これからも子ども達のために切磋琢磨しつづける桜小学校です。 6月24日(月)の給食
【献立】
・牛乳 ・ホイコーローどん ・豆腐のスープ ・さくらんぼ 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・麦(福井、富山) ・にんにく(青森) ・しょうが(高知) ・豚肉(鹿児島、千葉) ・にんじん(千葉) ・キャベツ(茨城) ・もやし(群馬) ・ピーマン(茨城) ・ねぎ(茨城) ・鶏肉(青森) ・白菜(長野) ・さくらんぼ(山形) だれが描いたのかな?? かわいい贈り物偶然できたのかな?? それとも誰かの贈り物かな?? かわいらしい表情に集まってきた日吉小学校のみんなが笑顔になりました。 教師も努力!より良い授業のために!先日の授業では、担任が休みを利用してデジタルカメラで撮影してきた区内の特徴的な土地の様子を教材にして学習を進めました。 より良い授業のために教師も努力を惜しまずがんばっています。 新しい仲間が、やってきました!「しろぴょん」と「ココア」です。 シドニーは、高齢で少し前まで体調を崩していましたが、飼育委員会の子ども達と担当教員の愛情で最近は毛づやもよくなっています。 「しろぴょん」も「ココア」もまだオスかメスかは、まだ分からないようです。 写真一番左のウサギが「シドニー」 真ん中のウサギが「しろぴょん」、一番右の小さなウサギが「ココア」です。 よろしくお願いします。 日吉小学校交流会 かけがえのない友だち日吉小学校とは、およそ70年も昔、桜小学校の児童が、太平洋戦争の空襲を逃れ疎開させていただいたことを縁として、その後、長い時代を経て平成9年から交流が続いています。 日吉小学校は、児童数190名あまりの学校で今年の6年生は1クラスです。 日吉小学校の6年生は、とても仲がよく、まとまりのあるクラスです。運動も大好きな子が多く、桜小に予定より早く到着できたので桜小の校庭でバスケットをしたり、仙蔵山に登ってもらったりして遊んでもらいました。 でも、日吉小学校の校庭は、桜小の4倍はある広さです! 桜小6年生と一緒に給食をたべてもらい、その後、体育館で桜小学校全校児童と交流会を開きました。 交流会では、桜小学校の子ども達が元気よく日吉小学校の校歌を歌ったり、桜小学校のクイズを出したりして歓迎の気持ちを表しました。 日吉小学校からも日吉小学校のことをわかりやすく紹介してくれる発表をしていただき、両校がますます仲良しになりました。 交流会の後は、恒例の6年生同士のドッチボール大会! 例年、日吉小学校の活発な子達に押され気味の桜の子ですが、今年は例年に比べ、がんばっていたような気がします。 日吉小学校へは、サマースクールの際にお邪魔して交流をさらに深めてきます。 年に1回しか会えないけれど、苦しいときに助けてくれたかけがえのない友として、日吉小学校とのつながりをこれからもずっと大切にしたいと思います。 6月21日(金)の給食
【献立】
・牛乳 ・ししじゅーしー ・マーミナーチャンプルー ・もずくスープ 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・豚肉(鹿児島、千葉) ・昆布(北海道) ・しょうが(高知) ・にんじん(千葉) ・もやし(栃木) ・鶏卵(群馬) ・にら(栃木) ・もずく(沖縄) ・えのき(長野) ・ねぎ(茨城) ・小松菜(埼玉) 6月20日(木)の給食
【献立】
・牛乳 ・とびうおのミートソーススパゲティ ・こんにゃく入りゆでやさい ・あじさいゼリー 【主な食材の産地】 ・にんにく(青森) ・たまねぎ(愛知) ・豚肉(千葉、鹿児島) ・とびうお(東京) ・しょうが(高知) ・セロリ(静岡) ・にんじん(千葉) ・ピーマン(茨城) ・マッシュルーム(千葉) ・パセリ(長野) ・もやし(栃木) ・キャベツ(神奈川) 6月19日(水)の給食
【献立】
・牛乳 ・ごはん ・あじフライ ・糸寒天と野菜の和え物 ・夏野菜の味噌汁 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・あじ(ニュージーランド) ・鶏卵(群馬) ・もやし(栃木) ・小松菜(埼玉) ・にんじん(千葉) ・きゅうり(埼玉) ・糸寒天(東京) ・ズッキーニ(長野) ・かぼちゃ(鹿児島) ・とうがん(愛知) ・ねぎ(茨城) 6月18日(火)の給食
【献立】
・牛乳 ・はちみつトースト ・カルル(トマトとオクラのシチュー) ・野菜のせん切りいため 【主な食材の産地】 ・鶏肉(青森) ・にんじん(千葉) ・たまねぎ(愛知) ・えび(タイ) ・オクラ(沖縄) ・ピーマン(茨城) ・豚肉(鹿児島、千葉) ・ごぼう(熊本) ・もやし(栃木) ・小松菜(埼玉) 2年生 せいかつ科「いもほりにちょうせん!」繁った葉と茎をむんずとつかんで空に向かって株を引き抜くとコロコロと美味しそうな男爵芋が顔をだしてくれます。 畝の土を丁寧に掘るとまたまた美味しそうな男爵芋がでてきます。 カブトムシの幼虫が出てきて、ちょっぴりこわくなっちゃった子もいましたが、友だちが取ってくれたり! 「先生!こんな大きいの取れた!」 あちこちからの大歓声に答えるのが大変なほどでした。 お家で家族と今日の話をしながら美味しく食べてくださいね! 6月17日(月)の給食
【献立】
・牛乳 ・高菜のチャーハン ・にらたまスープ ・野菜の中華風味 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・豚肉(千葉、鹿児島) ・にんじん(千葉) ・ねぎ(茨城) ・じゃこ(タイ) ・しょうが(高知) ・鶏肉(岩手) ・たまねぎ(愛知) ・鶏卵(群馬) ・にら(栃木) ・キャベツ(愛知) ・もやし(栃木) ・きゅうり(埼玉) 桜木中学校 体育大会私は、前日の金曜日からサマースクールの実地踏査に新潟県柏崎市鯨波海岸に出張していましたので午後から応援に行かしていただきました。 桜の卒業生も大活躍していました。 6月14日(金)の給食
【献立】
・牛乳 ・なすと挽肉のカレーライス ・コーン入りフレンチサラダ ・みしょうかん 【主な食材の産地】 ・米(西日本) ・にんにく(青森) ・しょうが(高知) ・たまねぎ(愛知) ・豚肉(群馬) ・セロリ(長野) ・にんじん(千葉) ・じゃがいも(長崎) ・りんご(青森) ・なす(栃木) ・キャベツ(愛知) ・きゅうり(茨城) ・コーン(北海道) ・みしょうかん(愛媛) |
|