リアルタイム移動教室二日目3
緑の休暇村からオリエンテーリングがスタートしました。涼しくて快適です。
【できごと】 2013-09-10 09:37 up!
リアルタイム移動教室二日目2
集合写真を撮り、学園を出発しました。天気もよく、みんな元気いっぱいです。
【できごと】 2013-09-10 08:21 up!
リアルタイム移動教室二日目
おはようございます。移動教室二日目が始まります。ラジオ体操、朝食の様子です。朝礼では柳田先生から、今日のキーワードは 感謝 というお話がありました。
【できごと】 2013-09-10 07:30 up!
一日目が終わります
カレーライスをたくさん食べて、ドッヂボールで盛り上がっています。みんな元気いっぱいです。一日目のリアルタイム移動教室を終わります。
【できごと】 2013-09-09 19:20 up!
2年次研修(研究授業)
本日、本校の坂本先生が2年次研修の研究授業を行いました。
2年生の道徳の授業をしました。
プレゼンテーションソフトを使い、
生徒も意欲的にがんばっていました。(副校長)
【できごと】 2013-09-09 17:48 up!
リアルタイム移動教室5
河口湖の学園に着きました。入園式です。今は入浴時間、その後は夕食、ドッヂボール大会です。
【できごと】 2013-09-09 16:26 up!
リアルタイム移動教室4
牧場で自分で作ったバターを米粉パンに塗って食べながら、牛乳をいただきました。おいしかったですね。ミルクランドでは仲良くお弁当を食べました。
【できごと】 2013-09-09 13:36 up!
リアルタイム移動教室3
牧場体験、なかなか新鮮な体験です。虫やにおいにも慣れてきたようです。
【できごと】 2013-09-09 12:07 up!
牧場に到着
A組は牧場に到着しました。虫が怖い、においがくさい、さすがに都会人ですね。牛についてクイズに答えています。
【できごと】 2013-09-09 10:50 up!
リアルタイム移動教室2
【できごと】 2013-09-09 09:09 up!
1年生、無事に出発しました。
本日から3日間、1年生が河口湖移動教室に行きます。
写真は出発の時の様子です。
天候にも恵まれそうで、楽しい3日間になることを願っています。(副校長)
【できごと】 2013-09-09 08:42 up!
都立高校文化祭
昨日、2020オリンピック、パラリンピックが東京で開催されることが決まりましたね。ちょうど一年生が二十歳、三年生は社会人になる頃です。楽しみですね。
昨日の午後はある都立高校の文化祭に行って来ました。ブラスバンド部の演奏を聴きましたが、駒沢中学校の卒業生も出演していました。来週もたくさんの都立高校の文化祭があるようですから、三年生は出かけてみたらいかがでしょうか。
【できごと】 2013-09-09 08:21 up!
リアルタイム移動教室
河口湖移動教室に出発しました。天気がまずまずで良かったです。出発式もよくできました。
【できごと】 2013-09-09 07:47 up!
河口湖移動教室直前
1年生が月曜日から河口湖移動教室に行きます。
1年生のみなさんは準備は万全ですか。
最後にしおりをきちんとチェックしてください。
そして、自然の中で、楽しい思い出をつくってきてください。
写真は、昨日の移動教室事前指導の様子です。(副校長)
【できごと】 2013-09-07 10:24 up!
生徒たちはがんばっています。
本日は、土曜英検教室と3年生の土曜講習会が行われています。
昨日(金曜日)、10月12日の英検の申し込みを行い、
約1ヶ月後の目標に向かって、英検教室はとても気合いの入った授業が進んでいました。
土曜講習会は世田谷区教育委員会が企画しているもので、
恵まれた環境の中、参加した生徒たちは、集中して授業を受けていました。
土曜日も生徒たちは勉強に部活にとがんばっています。(副校長)
【できごと】 2013-09-07 10:20 up!
図書室を活用した授業
本日の1年生の社会の授業は図書室を利用して行われています。
教科書や資料集に載っていない内容を図書室の本で調べています。
授業をきっかけにして、図書室に足を運ぶ回数が増えてほしいと思います。
図書室にはたくさんの知識・教養や無限の可能性があります。
図書室の下の階にある被服室では、家庭科の実習が行われていました。
生徒たちは、先生の実演を確認し、エプロンづくりの作業を進めていました。
体験することも学習の定着や応用のためにとても大切なことです。(副校長)
【できごと】 2013-09-06 09:57 up!
研究推進委員会
本日、研究推進委員会が行われました。
先日の研究主任会の報告と駒沢中学校の研究紀要の確認をしました。
写真は研究推進委員長の西川先生が資料を確認しているところです。
【できごと】 2013-09-05 20:21 up!
しっかりとした授業と環境整備
写真左と中央は、1D教室の英語の少人数授業です。授業の工夫がふたつあります。ひとつはICTをフル活用した、おもしろくわかりやすい教材です。もうひとつは「Today's Target」です。黒板にこの授業で習得することがはっきりと書かれています。2学期が始まって4日目ですが、授業の質も生徒の皆さんの意欲もはっきりと高まっていることが見て取れます。
写真右は、3階の廊下掲示板が完成する様子です。学校主事の佐藤さんが、何もない壁に新しく大きな掲示板を作ってくださいました。何を掲示するか、楽しみにしていてください。
【できごと】 2013-09-05 14:36 up!
折り鶴に込めた思い
今朝は雷とものすごい雨でびしょびしょになりながら、登校するのがたいへんだったですね。自然の驚異を感じますが、落雷、豪雨、竜巻など、もしそうなったらどうするか、考えておく必要があります。写真左は、校舎4階から北側の空を撮影したものです。
写真右は、3Bの教室の掲示物です。窓側に折り鶴が掲示してありました。生徒の皆さんの気持ちはきっと届く、願いは叶う、私はそう信じています。
【できごと】 2013-09-05 11:17 up!
第5回生徒協議会
本日、前期最後の生徒協議会が行われました。生徒会役員、各委員長、学級委員が全員前期を振り返っての感想を発表しました。この協議会に3年生が出席するのも最後です。3年生からは1・2年生への期待のメッセージがあり、1・2年生からは3年生を見習いこれまで以上の駒沢中学校にしていきたい!という意気込みがありました。駒沢中学校のために前期専門委員会をよくがんばってくれたと思います。後期のメンバーに引き継ぐまでのあと3週間、気を抜かずにがんばってほしいです。(小嶋)
【できごと】 2013-09-04 17:08 up!