学校生活の出来事をタイムリーにお送りしています!

日本語公開授業

画像1 画像1
9月12日
今週は授業公開週間であり、本日1校時は日本語公開授業が行われました。学習指導要領および世田谷区教育要領で重視されている言語活動ですが、感じたこと考えたことを表現し発表する授業や、私たちの身の回りの日本文化の意外な側面を探る授業などが行われました。

中学生の主張表彰

画像1 画像1
9月9日(月)
9月8日に都庁にて「中学生の主張東京都大会」が行われ本校の2年性のHSさんが会長奨励賞を受賞しました。この賞は知事賞、会長賞に次ぐ賞で、3739人という多数の参加者の中でも大変名誉ある賞です。月曜日の朝礼で報告を兼ねて表彰式を行いました。

あいさつ運動

画像1 画像1
9月9日(月)〜9月14日(土)は、2学期のあいさつ運動週間です。
月曜日・木曜日は3年生、火曜日・金曜日は2年生、水曜日・土曜日は1年生の生徒ボランティアが、正門と西門の2か所に分かれて朝の挨拶を呼びかけます。

陸上大会の朝練始まる

画像1 画像1
9月5日(木) 7時30分〜8時10分

9月25日(水)開催の世田谷区立中学校陸上大会にむけて、朝練習が始まりました。初日の今日はあいにくの雨のため、体育館で練習をおこないました。

避難所訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日
 区内の区立小中学校は災害時に避難所が開設されます。玉川中学校では毎年、防災の日に地域の方を中心に避難所訓練が行われます。本校の野球部の生徒も物資の搬送など積極的に手伝ってくれました。いざというときは中学生も避難所運営に大きな力となります。中学生のみなさんも地域の一員として防災意識を高めましょう。(写真は、仮設トイレの設置、発電機の運転、備蓄倉庫)

いじめ防止講演会

画像1 画像1
9月2日(月)
 今日から2学期が始まりました。4校時目は湘南DVサポートセンターの飯田先生をお招きして、ワークショップ形式でいじめ防止の講演会をしていただきました。相手との距離感や自尊感情などについて実演をまじえてお話しいただきました。今日学んだことを生かしていじめのない学校にしていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

なかたまの学び舎