第二学年・生活科「電車にのって出かけよう!」(9 月18日)詩の朝会(9月17日)
中里の特色の一つである詩の群読。今日の朝は詩の朝会でした。
今日の詩は、書いてあるとおりに読むとリズムは楽しいのですが、意味がよくわからない。続けて読むとなるほどそういう意味か、という詩をみんなで読みました。 今回は6年生がリードして、くれました。 今週は図書委員会による読み聞かせもあります。 秋らしくなってきました。いよいよ○○の秋ですね。 中里避難所宿泊体験訓練(9月14日)
中里小学校運営委員会・避難所運営委員会の方々が中心となって、宿泊訓練が行われています。18:30に開会式を行い、アルファ米にレトルトカレーをかけた夕食後、マンホールトイレについて訓練をしました。
現在各教室で、就寝訓練を実施しているところです。 セーフティ教室他(9月14日)
2学期最初の土曜授業でした。今日は、セーフティ教室を行いました。1時間目は、1〜3年生対象で「つれさり防止」について、2時間目は、4〜6年生対象で「インターネットに気をつけて」ということで、携帯電話やスマートホーン、パソコンの使い方について注意すべきことについて、3時間目は、保護者・地域の方対象で、「インターネットに気をつけて」ということで、子どもの携帯電話やパソコン利用の危険について、勉強しました。 2年生が「かさ」の学習で、大きなかさについて、体感する学習をプールでしました。「いっぱい入るね」「予想通りだ」と楽しく算数を学びました。
体育館工事も順調に進み、ラインがほぼひきあがりました。 リレー玉入れ(9月13日)
今日の児童集会は、たてわり班対抗、リレー玉入れを行いました。各班の班長が代表でかごをもち、班のメンバーがはなれたところからボールを投げ入れます。ちゃんと入った数で競い合いました。
1回戦目に比べ、2回戦の数がのきなみ多くなり、どの班からも大きな拍手が上がっていました。 集会を担当した代表児童のみなさん、大変お疲れ様でした。 とうもろこしの皮むき1年生(9月12日)
今日の献立「むきとうもろこし」のとうもろこしを、1時間目に1年生が皮むきしました。
栄養士、が示したねらいを確認しながら、一生けん命に取り組んでいました。 給食がたのしみです。 日本の米のよさを知ろう(9月11日)
5年生が総合的な学習の時間で、「米」について学習をしています。
9月11日は、世田谷区教育研究会の食育研究部の研究授業会場として、5年生の授業公開がありました。 「なぜ日本の米はいろいろな食べ方ができるのか考えよう」ということについて、考えていきました。 今年度最後の水泳1・2年、体育館工事進捗(9月10日)
風がさわやかに感じる日でした。水泳には、ちょっと肌寒かったようでしたが、1,2年生が今年度最後の水泳学習に取り組みました。楽しくプール納めができたようです。
体育館の床の張り替え工事も終盤を迎えています。昨日は、床のペンキ塗りの1回目を行っていただきました。9月末日完成に向け、仕事を進めてもらっています。 校長の話より(9月9日)
昨日のオリンピック開催場所が東京に決定したことにより、7年後みなさんの中から選手が出てくれるといいなという話、リオデジャネイロのオリンピックが終わった翌日から、東京オリンピックが始まるまで、「カルチュラルオリンピヤード」が行われる話、オリンピックの目的の話等がありました。
これから始まる準備についても、みなさんでもできることを精一杯取り組んでほしいと願っています。 校内水泳記録会(9月6日)
5,6時間目に5,6年生の校内水泳記録会を行いました。各自、自分の記録を今日の会でどこまで伸ばせるかを目標に取り組みました。
泳いでいる子どもの一生懸命さもさることながら、応援している子どもたちと保護者の方の大きな声援が選手に届き、多くの児童が自分の記録を更新できたようでした。 最後に、水深を浅くして、学年ごとのかけっこを行いました。これもとても楽しそうでした。 夏休みの自由課題発表会6年(9月5日)
夏休みに自由研究を課題にしていましたが、各教室では、紹介カードを書き終え、みんなで見合っているところです。
今日は、6年生が作品発表会を行っていました。それぞれ自分の工夫したところを発表し、拍手をしあっていました。 朝マラソン・竜巻のお話・発育測定(9月4日)
2学期最初の朝マラソンを行いました。蒸し暑い朝でしたが、元気に走っている子が多かったです。
日直の出席報告を校長先生にしたあと、校長先生から、竜巻がおこる仕組みを図解資料とすずらんテープ・うちわを使った実験で日直に伝え、学級に説明するよう依頼しました。 1〜3年生の発育測定を行いました。その後、9月3日が「睡眠の日」ということにもちなんで、睡眠についての学習をしました。 暑い日でした(9月3日)
今日も暑い日でした。低学年・高学年は水泳がありました。気持ち良さそうに泳いでいました。
暑い中ですので、熱中症にならないように、状態を把握しながら、注意をしています。休み時間の外遊びが可能な時は、帽子をかぶって過ごさせています。 始業式・引き取り訓練(9月2日)
2学期が始まりました。始業式では、1学期終業式で3つのなしの約束「けがなし」「事故なし」「病気なし」ができた子が多くうれしく思うこと。2学期は気候的にも適している季節となるので、目標達成に向けて努力をしてほしいことの話がありました。
今年度の引き取り訓練は、各教室で引き取る訓練をしました。保護者の方にも順序良く並んでいただき、スムーズに訓練を行うことができました。 今学期もどうぞよろしくお願いいたします。 |
|